「旧盆」の記事一覧
【写真特集】待ってました!旧盆の夜 沖縄中部でエイサー道ジュネー 街に響く太鼓、指笛
<小中学生>元気に勇壮な演舞を見せる栄口区の小中学生たち=8月27日、北谷町栄口 【中部】旧盆の8月28~30日や旧暦7月16日に合わせ、「エイサーどころ」の ...
島で初の旧盆道ジュネー 沖縄・伊是名 響く太鼓にカチャーシー、指笛…集落にぎやかに
2023/09/03
##どローカル
旧盆の中日にエイサーの道ジュネーをする仲田青年会=8月29日、伊是名村仲田区の公民館 【伊是名】8月29日、お盆の中日に伊是名村仲田区の仲田青年会は、島では初 ...
小さな「チョンダラー」も大活躍 伊江島で旧盆エイサー 女性も力強く 沖縄
2023/09/03
#エイサー
鮮やかな衣装に身を包み、勇壮なエイサーを披露する伊江村青年会=8月29日、伊江村川平 【伊江】伊江村青年会(並里帆貴会長)の旧盆巡回エイサーが8月28、29日 ...
ご先祖様 また来年 旧盆ウークイ
2023/08/31
#ウークイ
ウチカビを燃やし、先祖を送り出す當山眞市さん(中央)の家族=30日午後9時半、読谷村瀬名波(小川昌宏撮影) 旧盆最終日のウークイを迎えた30日、県内各地の家庭 ...
ジューシーやアーサ汁を供え、ご先祖をお迎え 旧盆初日、沖縄各地でウンケー コロナ落ち着き、親せき集う
2023/08/29
##どローカル
ご先祖さまをお迎えし、仏壇に手を合わせる比嘉啓子さんら家族=28日午後7時すぎ、浦添市牧港 旧盆初日の28日、県内各地の家庭ではウンケー(お迎え)が行われた。 ...
「あの世の宗教は?」 歌って踊って珍問答 石垣島でにぎやかにアンガマ 旧盆ウンケー行事
2023/08/28
#アンガマ
踊りを披露し先祖を供養するアンガマ=28日、石垣市真栄里 【石垣】旧盆入りウンケーの28日、石垣市内の各地で八重山の伝統行事「アンガマ」が行われた。グソー(あ ...
旧盆ウンケー 各地でエイサーの道ジュネー
2023/08/28
#ウンケー
勇壮なエイサーを披露しながら地域を練り歩く宮里青年会=28日、沖縄市 【沖縄】旧盆初日のウンケーの28日、県内各地の青年会が先祖供養のために街を練り歩き、道ジ ...
「次はかまぼこ」「顔見れて良かったさー」旧盆ウンケー準備で市場にぎわう 沖縄・那覇
2023/08/27
##どローカル
旧盆の準備で、豚肉などを買い求める客(手前右)=27日、那覇市の第一牧志公設市場 明日28日はいよいよ、沖縄では旧盆初日の「ウンケー(お迎え)」だ。那覇市第一 ...
沖縄から日本一早い「秋の香り」 青切り温州ミカン初出荷 旧盆で「ご先祖さまと一緒にいただいて」
2023/08/25
#旧盆
初出荷に向け仕分けされる温州ミカン=25日、名護市のJAおきなわ北部地区営農振興センター 【北部】沖縄本島北部地区で温州ミカンの収穫シーズンを迎え、初出荷式が ...
旧盆のお供え物も安心 バナナやパイン、例年通り入荷 那覇青果
2023/08/23
#お盆
旧盆商戦に備えバナナやパインなどの大量入荷を報告した那覇青果物卸商事業協同組合統括事業部長兼事業第1部長の長松九一郎さん=22日、那覇市の那覇青果物卸商事業協同 ...
三線の音色に勇壮エイサー「こみ上げる思い」 繁多川青年会が3年ぶりに道ジュネー 沖縄・那覇市
2022/08/22
#エイサー
勇壮な踊りを披露する繁多川青年会のメンバー=11日、那覇市のローソン那覇繁多川一丁目店駐車場(提供) 【那覇】繁多川青年会(長堂嘉仁会長)は旧盆初日の10日と ...
石垣島に響いた甲高い声のウートートゥ 「アンガマ」3年ぶり来訪 グソー(あの世)からの使者 沖縄の旧盆
2022/08/19
#アンガマ
唐眞盛充さん宅で家の繁栄を願うアンガマ=10日午後、石垣市新川 【石垣】旧盆のウンケーにあたる10日、沖縄県石垣市新川では、八重山伝統行事の「アンガマ」が行わ ...
【写真特集・動画あり】200年以上続く伝統行事、棒術や演舞、道ジュネ―も 南城知名の「ヌーバレー」 沖縄
2022/08/18
#ウークイ
【道ジュネー】 道ジュネーで集落を練り歩く区民ら 【南城】ウークイ(旧盆最終日)翌日の13日、南城市知念知名区(仲宗根清区長)では200年以上続く伝統行事「ヌ ...
青年会の「聖地」ジミー前で3年ぶりにエイサー披露 謝苅青年会 沖縄・北谷町
2022/08/18
#エイサー
ダイナミックなエイサーを披露する謝苅青年会=13日午前1時55分ごろ、北谷町桑江 北谷町青年連合会にとっては、ジミー前(旧ユニオン前)は“聖地”とされる。13 ...
チョンダラーもハイテク化? 立ち乗り二輪で観客楽しませ 照屋青年会
2022/08/17
#エイサー
電動二輪車に乗ってエイサーを盛り上げる照屋青年会のチョンダラーの宮城巨太さん=12日、沖縄市照屋 【沖縄】チョンダラーが立ち乗り二輪に―。3年ぶりの照屋青年会 ...
【写真特集】太鼓、三線、掛け声響く 旧盆で道ジュネー、多くの地域で3年ぶり
2022/08/17
#エイサー
旧盆初日に区内でエイサーを披露する赤野青年会=10日、うるま市赤野 【中部】旧盆の10~12日、先祖供養のため沖縄県内各地の青年会がエイサーで街を練り歩く「道 ...
「また来年、元気で」 あの世のお金・ウチカビ燃やしお見送り 旧盆ウークイ
2022/08/13
#ウークイ
ウークイでウチカビを燃やし、祖先の霊を見送る高江洲朝美さん(左から3人目)と親族ら=12日午後9時10分ごろ、うるま市具志川(大城直也撮影) 旧盆最終日のウー ...
3年ぶり道ジュネー エイサーが街を練り歩く 旧盆ウンケー
2022/08/11
#ウンケー
勇壮なエイサーを披露する園田青年会=10日夜、沖縄市上地(喜瀨守昭撮影) 【沖縄】旧盆ウンケーの10日、沖縄県内各地で先祖供養のため地域の青年会がエイサーで街 ...
ごちそうでご先祖をお迎え 旧盆初日、沖縄各地でウンケー
2022/08/11
#ウンケー
ウンケージューシーで食卓を囲む石川絵美さん(後列右)ら家族=10日夜、北谷町内(喜瀨守昭撮影) 旧盆初日の10日、沖縄県内各地の家庭ではウンケー(お迎え)が行 ...
旧盆の道ジュネーをネットで配信 沖縄本島内7カ所の青年会の様子
2022/08/10
#エイサー
エイサーの道ジュネー(資料写真) 観光情報などを動画で配信するポータルサイト「おきなわBBtv」を運営する沖縄映像センターは、10日の旧盆初日ウンケー(お迎え ...
沖縄きょう旧盆ウンケー 「家族だけで」お迎え準備
2022/08/10
#ウンケー
第一牧志公設市場で、旧盆のための食材を求める買い物客ら =9日午前、那覇市松尾(小川昌宏撮影) 10日は旧盆初日のウンケー。前日の9日には、那覇市の第一牧志公 ...
【動画あり】旧盆「同居家族と過ごして」 玉城沖縄知事、コロナ感染拡大防止で呼び掛け
2022/08/09
#新型コロナウイルス
記者会見する玉城デニー知事=9日、県庁 沖縄県の玉城デニー知事は9日、県庁で会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、10日から12日の旧盆期間中の ...
もうすぐ旧盆!パインにバナナ…果物大量入荷 スーパーなどへの出荷作業ピーク
2022/08/06
#パイン
旧盆向けお供え用の果物をPRする那覇青果物卸商事業協同組合の職員ら=5日、那覇市港町の那覇青果物卸商事業協同組合 沖縄県那覇市港町の那覇青果物卸商事業協同組合 ...
<金口木舌>夏を取り戻したい
2021/08/26
#エイサー
家の周囲を散歩していたらセミの鳴き声が聞こえてきた。でも例年より鳴き声は小さく、遠くから聞こえてくる。不思議に思っていたところで、はたと気がついた。セミから遠 ...
いま注目のニュース
一覧へ