「二十四節気」の記事一覧
きょう21日は春分の日
2019/03/21
#シークヮーサー
甘い香りを漂わせ、満開に咲くシークヮーサーの花=20日、名護市勝山(田中芳撮影) 21日は春分の日。昼と夜の時間がほぼ同じ長さで、これから夏至に向け昼が長くな ...
陽気にミツバチ舞う きょう啓蟄
2019/03/06
#アラハビーチ
春の陽気を受けて飛び回るミツバチ=5日、北谷町北谷(ジャン松元撮影) 6日は二十四節気の一つ「啓蟄」。土中で冬ごもりしていた虫たちが春の暖かさを感じてはい出て ...
きょうは二十四節気のひとつ「雨水」
2019/02/19
#二十四節気
しっかりと巻いて大きく育ったキャベツを収穫する山内誠さん=18日、うるま市石川伊波(滝畠豊美撮影) 19日は二十四節気のひとつ「雨水」。暖かさで雪が溶け始め、 ...
きょう「立春」 ぽっかぽか沖縄でヒマワリ満開
2019/02/04
#ひまわり
多くのヒマワリに囲まれ、記念撮影をする親子=3日、北中城村荻道 4日は二十四節気の起点「立春」。暦の上では寒さが明けて春が始まる日とされる。3日の沖縄地方は宮 ...
ニンジン収穫に汗 きょう大寒
2019/01/20
#二十四節気
収穫した美らキャロットの土を落とすなどの作業に取り組む農家=19日、糸満市喜屋武(大城直也撮影) 20日は二十四節気の「大寒」。暦の上では最も寒い時期とされる ...
寒の本番 到来 きょう「小寒」
2019/01/06
#サトウキビ
ふわりとした穂が風に揺れているサトウキビ畑=5日午前、うるま市前原 6日は二十四節気の一つ「小寒」。冬の寒さが厳しさを増し寒の入りとも言われている。5日、本島 ...
「立冬」に泳げた~! 各地で夏日
2018/11/08
#二十四節気
県内各地で夏日を記録する中、波打ち際で水遊びを楽しむ家族連れ=7日午後、読谷村儀間のニライビーチ(田中芳撮影) 二十四節気の「立冬」となった7日、沖縄地方は高 ...
暦の上では冬なのに沖縄は夏日 きょう立冬 多良間など28.5度
2018/11/07
#二十四節気
汗ばむ陽気の下、遊具で元気に遊ぶ子どもたち=6日午後、那覇市の真嘉比中央公園(ジャン松元撮影) 7日は二十四節気の一つ「立冬」。暦の上では冬の気配が色濃くなる ...
天高くアカハラダカ舞う きょう秋分
2018/09/23
#二十四節気
上昇気流に乗って飛ぶアカハラダカの群れ=22日午前7時40分ごろ、名護市の嘉津宇岳駐車場(山城博明さん撮影) 【名護】23日は二十四節気の一つ「秋分」。昼と夜 ...
宿題終わって水遊び 夏休み終盤、きょう処暑
2018/08/23
#二十四節気
水遊びを楽しむ家族連れら=22日、沖縄市倉敷ダムのヤンバルノムイ 23日は二十四節気の一つ「処暑」。暑さが和らぎ朝夕は涼しくなり始め、秋の気配が感じられるとさ ...
きょう「大暑」 晴れ間に涼楽しむ
2018/07/23
#キャンプ
レクリエーションプールを楽しむ大城さんファミリー=22日、沖縄市の県総合運動公園レクリエーションプール 23日は二十四節気のひとつで、一年で最も暑いとされる「 ...
きょう夏至 神秘の「太陽の門」 玉城城跡
2018/06/21
#二十四節気
夏至の前後に玉城城跡の独特な形状の城門正面から差し込む朝日=20日午前5時40分ごろ、南城市玉城の玉城城跡(ジャン松元撮影) 21日は「夏至」。二十四節気の一 ...
きょう芒種 農家、雨水に期待
2018/06/06
#二十四節気
空梅雨の晴天の下、田芋畑を見回る生産農家=5日午後、金武町金武 6日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」。沖縄では小満(しょうまん)と合わせ「小満芒種(すー ...
春の実り、那覇でビワ鮮やか きょう春分
2018/03/21
#二十四節気
沿道で黄色く実ったビワ=20日午後、沖縄県那覇市首里儀保町(新里圭蔵撮影) 21日は二十四節気の一つ「春分」。昼夜の長さがほぼ等しくなり、沖縄ではすごしやすい ...
近づく春に 虫たち舞う 6日「啓蟄」
2018/03/06
#チョウ
蜜を求めてフブキバナの花の周りを飛び回るミツバチ=5日、那覇市首里の末吉公園(中川大祐撮影) 6日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」。土の中で冬ごもりをし ...
田芋の苗、植え付け作業がピーク きょう「雨水」
2018/02/19
#二十四節気
親子で田芋の苗を植える新里稔さん(右)と初子さん=18日午前、金武町金武 19日は二十四節気の一つ「雨水」で農耕を始める時期とされる。田芋の産地として知られる ...
風は冷たく 花愛らしく きょう立春
2018/02/04
#二十四節気
ターム畑横の水路では菜の花も冷たい風に揺れていた=3日午後2時すぎ、宜野湾市大山 4日は二十四節気の一つ「立春」。暦の上では寒が明けて春の気配が現れてくるとさ ...
半袖でたこ揚げ きょう小寒
2018/01/05
#二十四節気
正月休みをたこ揚げで楽しく過ごす親子=4日、那覇市の新都心公園(具志堅千恵子撮影) 5日は二十四節気の一つ「小寒」。寒さが加わる頃という意味で、寒の入りともい ...
冷え込み 奥で11・1度 きょう「大雪」
2017/12/07
#二十四節気
冬空の下、大根と紫大根を収穫する農家=6日、八重瀬町 7日は大雪。二十四節気の一つで本土では寒さが増し、雪が本格的に降るころとされる。 6日の沖縄本島は、最 ...
ターンム、収穫の季節 きょう「小雪」
2017/11/22
#二十四節気
ターンムの収穫作業に汗を流す男性=21日午前、宜野湾市大山(大城直也撮影) 22日は二十四節気の一つ「小雪」。暦の上では寒さが日に日に厳しくなり、本格的な冬の ...
「白露」ですが…暑さはまだまだ
2017/09/07
#二十四節気
涼を求めて与座川(ガー)で水遊びを楽しむ家族ら=6日午後、糸満市与座(具志堅千恵子撮影) 7日は二十四節気の一つ「白露」。暦の上では大気が冷え込んで草花に露が ...
沖縄、各地で真夏日続く
2017/07/23
#二十四節気
本日「大暑」 23日は大寒から数えて半年に当たる「大暑」。二十四節気の一つで、那覇市では最高気温が30度を超える真夏日が続いている。宮古島市下地では22日、今 ...
「成績上がりますように」 きょう七夕 短冊に願い込め
2017/07/07
#七夕
願いを込めた短冊をササの葉に結ぶ安謝児童館の児童ら=6日午後、那覇市の安謝児童館 7日は七夕。二十四節気の「小暑」に当たり、本格的な夏へ向かう時期を迎えている ...
風雨にも負けず… ヒスイカズラ二度咲き きょう夏至
2017/06/21
#ヒスイカズラ
二度咲きのヒスイカズラ。大雨に耐え咲き誇る=20日、本部町伊豆味の伊豆味ベゴニア園(具志堅千恵子撮影) 21日は二十四節気の一つ「夏至」。暦の上では1年で最も ...
いま注目のニュース
一覧へ