「写真甲子園」の記事一覧
写真甲子園で優秀賞も悔し涙の浦添工業 連日の疲労や仲間との衝突乗り越え 北海道で出会った人々に感謝
2023/08/08
#写真
8枚組みの作品を作るため、写真選びをする浦添工業高校の(左から)金城花音さん、上江洲心音さん、安里すずらさん=7月26日、北海道の東川町 全国の高校生が北海道 ...
家族の「ぬくもり」活写、浦添工業に優秀賞 写真甲子園2023 組み写真選びが難航、悔し涙にあふれた思い
2023/07/28
#写真甲子園
第30回写真甲子園2023で優秀賞に輝いた浦添工業高校の(左から)上江洲心音さん、安里すずらさん、金城花音さん=28日、北海道の東川町 【北海道で嘉数陽】北海 ...
「あふれる人柄伝える」 浦添工チーム、上富良野や東神楽町で早朝から撮影 写真甲子園始まる
2023/07/26
#写真
偶然見つけた食堂で、「数年前、あなたの高校の生徒が撮影に来たよ」と笑顔で懐かしんだ女性従業員(左)。思いがけない出会いに驚きながらもシャッターを切る安里すずらさ ...
「写真甲子園」が北海道で開幕 3年ぶり出場の浦添工、優勝目指し闘志
2023/07/26
#写真甲子園
写真甲子園2023の本戦に出場している浦添工業2年の(左から)金城花音さん、安里すずらさん、上江洲心音さん=25日、北海道東川町 【北海道で嘉数陽】全国の高校 ...
<金口木舌>地域の新たな魅力
2023/07/23
#写真甲子園
夏の北海道を舞台に高校生が写真の腕を競う「写真甲子園」という大会がある。県勢はこれまで優勝を果たすなど多くの実績を残した。今年は浦添工業高が大会に挑む ▼美し ...
暮らし通し「人の思い」写す 「相手を理解しないと撮れない」 25日から写真甲子園本戦 浦添工3人、北の大地で挑む
2023/07/18
#写真
8枚組みのうちの3枚(写真甲子園実行委提供) 北海道を舞台に、全国の高校生が写真の腕を競う写真甲子園。30回目の今大会には過去最多の584校から応募があり、県 ...
「写真甲子園」に浦添工業高が出場へ 7月・北海道 3年ぶり10回目
2023/06/11
#写真甲子園
夏の北海道を舞台に高校生が写真の腕を競う、写真甲子園2023(同実行委員会主催)のブロック審査会が10、11の両日開かれ、7月開催の本選に出場する19校が発表 ...
北の大地に光る個性 準優勝・沖縄工、優秀賞・嘉手納 熱戦の舞台裏 写真甲子園2022
2022/08/04
#写真甲子園
沖縄工業/撮影チャンスを増やすため、別々に行動したり、違う角度から撮影したりする沖縄工業のチーム=7月28日、北海道の東神楽町 全国の高校生が北海道の大自然を ...
悔し涙の準優勝…写真甲子園、沖縄工業高校の3人が大会で得たもの【受賞作品写真あり】
2022/07/30
#写真甲子園
【北海道で嘉数陽】優勝しか狙っていなかった―。写真甲子園2022で準優勝が発表された瞬間、昨年優勝した沖縄工業3年の平良有理佳さん(18)は、悔し涙でぬれる顔 ...
写真甲子園 沖縄工準V 昨年優勝に続き 嘉手納も優秀賞
2022/07/30
#写真甲子園
(上)準優勝した沖縄工業(後列)と、優秀賞の嘉手納(前列)=29日、北海道の東川町(下)沖縄工の「生きる」の1枚で特別賞を受賞した作品(写真甲子園実行委員会提供 ...
沖縄工業高が写真甲子園で全国1位 「沖縄らしい温かみ」写す
2021/07/29
#写真甲子園
「ファイナル公開審査会」に出品した8枚組作品の一コマ。タイトルは「なんくるないさー」(写真甲子園実行委員会提供) 全国の高校生が写真の技術や感性を競う全国高校 ...
「写真甲子園」浦添工業高と知念高が特別賞 都道府県唯一のダブル選出
2020/09/26
#写真甲子園
全国の高校生が写真の技術や感性を競う全国高校写真選手権大会「写真甲子園2020」は25日、本戦に出場した18校の中から審査委員賞の受賞校7校を発表した。県勢は ...
写真甲子園、本戦出場の九州枠を県勢が独占 沖縄工・知念・浦添工 25日に結果発表
2020/09/19
#写真
高校生が写真の表現力や技術を競う第27回全国高校写真選手権大会「写真甲子園2020」の実行委員会は18日、ブロック審査会を通過した本戦出場校18校を発表した。 ...
浦添工、写真甲子園準V 儀間さんは個人最優秀賞
2019/08/03
#全国高校写真選手権大会
準優勝の賞状を掲げ喜ぶ浦添工業の(右から)大城聖南さん、玉城姫菜乃さん、儀間梨々香さん=2日、北海道東川町農業農村改善センター 北海道を舞台に全国の高校生が写 ...
「1枚1枚が力強い」子どもの表情を追った沖縄・浦添工業の作品が好評 全国高校写真選手権大会
2019/08/02
#全国高校写真選手権大会
射的で遊ぶ子どもを撮影する浦添工業の儀間梨々香さん(左)=1日、北海道上富良野町 【北海道で稲福政俊】全国のブロック代表18校が参加する第26回全国高校写真選 ...
写真甲子園に出場の高校生が「芭蕉布の里」を訪ねたワケ 浦工生徒ら撮影協力に感謝、優勝誓う
2019/07/29
#写真
写真甲子園の作品撮影に協力してもらった芭蕉布の人間国宝・平良敏子さんを囲む浦添工業写真部の生徒ら=28日、大宜味村喜如嘉の芭蕉布会館 30日開幕の写真甲子園に ...
写真甲子園 浦添工が優秀賞 真和志は敢闘賞
2018/08/04
#写真甲子園
写真甲子園2018で優秀賞に輝いた浦添工業の(左から)比嘉夏子さん、玉城姫菜乃さん、仲村咲乃さん=3日、北海道東川町 【北海道で新垣若菜】第25回全国高校写真 ...
浦添工と真和志、北海道駆け回る 「写真甲子園」開幕
2018/08/02
#全国高校写真選手権大会
撮影した写真を確認し合う浦添工業の生徒たち=1日、北海道美瑛町 【北海道で新垣若菜】第25回全国高校写真選手権大会の競技初日は1日、北海道の上富良野町と美瑛町 ...
写真に懸けた青春、映画化 「甲子園」優勝の浦添工元部員ら出演
2017/12/31
#写真甲子園
映画に「琉球高校」の選手役で出演した(左から)佐和田星さん、普天間皐月さん、宮平愛美さん(シネボイス提供) 北海道東川町などに全国の高校生が集い、写真の腕を競 ...
写真甲子園、浦添工が優秀賞 地元住民投票の特別賞も
2017/07/29
#写真甲子園
大会期間中にホームステイした森田さん夫妻(両端)と優秀賞受賞を喜ぶ浦添工業高校の石橋未奈子さん(左から2人目)浦添莉乃さん(同3人目)比嘉夏子さん(同4人目)= ...
浦添工、写真甲子園で優秀賞
2017/07/28
#写真甲子園
写真甲子園の公開審査会で作品のプレゼンテーションをする浦添工業高校の(右から)石橋未奈子さん、浦添莉乃さん、比嘉夏子さん=28日午後、北海道東川町 【北海道で ...
働く人の「日常」撮影 写真甲子園、浦添工に高評価
2017/07/28
#写真甲子園
建具店での作業を撮影する浦添工業高校の石橋未奈子さん(右)=27日、北海道旭川市 【北海道で塚崎昇平】沖縄県から浦添工業高校が出場している第24回全国高校生写 ...
写真甲子園が開幕 県内から浦添工出場
2017/07/25
#写真甲子園
写真甲子園本戦の開会式に臨む浦添工業高校の(左から)石橋未奈子さん、浦添莉乃さん、比嘉夏子さん=25日午後、北海道東川町の農村環境改善センター 【北海道で塚 ...
高文祭など上位入賞者が教育長に成果報告
2016/08/22
#全国高校総合文化祭
全国高文祭や写真甲子園、若年者ものづくり競技大会などの上位入賞を平敷昭人教育長(前列左から3人目)に報告した生徒ら=22日、県教育庁 全国高校総合文化祭広島大 ...
いま注目のニュース
一覧へ