「市町村」の記事一覧

上手に「巳」 ゾウの琉花が書き初め

ことしのえとの漢字「巳」を正しい書き順で書き上げるインドゾウの琉花=2日、沖縄市の沖縄こどもの国  【沖縄】沖縄こどもの国で人気者のインドゾウ・琉花(りゅうか) ...

オスプレイ反対継続 中頭青年団OB会

2012/12/31

拍子木鳴らし「火の用心」 壮年会が見回り 北中城喜舎場

2012/12/31

人生学んだ島へ恩返し 伊平屋にサクラとウメの苗寄贈

2012/12/31

ジンベエザメが性成熟 美ら海水族館、飼育下で世界初

巳年で「干支水槽」展 美ら海水族館

実験授業 わくわく 児童ら気球に歓声

2012/12/30

ニガナの花満開 黄色のじゅうたん 渡嘉敷

健康長寿 学生が支援 活動センター名桜大に開所

2012/12/30

新年へ電飾文字 地滑り復旧の中城村北上原

2012/12/30

気迫 大人顔負け 子どもたちがムエタイ

2012/12/30

ヒカンザクラ開花 観測開始以来最も早く

カツオの魅力存分に 渡久地港初の「夜市」、キッチンカーも

2012/12/29 #地産地消

“やんばる愛”育む ヤマ学校キャンプ、中高生が交流

2012/12/29

赤ちゃん13人を祝福 名護久志で伝統の「キリシタン」

2012/12/28

県人会の協力有効 国際教育強化へ提言 名桜大シンポ

2012/12/28

サバニ漕ぎ納め 愛好家ら「海人文化」楽しむ

2012/12/27

冬至の太陽に願い 夜明け前「わかてだ」集い

2012/12/26

枯れ葉剤被害訴え 中村梧郎さん名護で写真展

2012/12/25

ワニガメ目撃 嘉手納・屋良ムルチ

北風にゆらり 伊江島 スイセン見頃

劇「普天間」 地元で公演 基地問題の現状放置問う

2012/12/24

ウルトラマンで活性化 南風原町有志40人、まちづくり会議結成

2012/12/24

夢持つことが大切 モンゴルの子と交流

2012/12/23