沖縄の汁物ならここ しるざんまい(南風原町津嘉山)
南風原町津嘉山の国道507号沿い、沖縄ならではの汁物を味わえるお店があるのをご存じでしょうか?お店の名前は「しるざんまい」。牛汁、ヤギ汁、イカ墨汁といった、一般家庭ではなかなか味わえない郷土料理を、手...
「食の名は」☆えくぼママの沖縄子育て
こんにちは。みはるです。みなさんが毎日作っている食事って、毎回料理本に載るような料理名がありますか?「肉じゃが」「生姜焼き」「ポークピカタ」「ブリの照り焼き」等…。毎日毎日毎...
脳トレに! 気分転換に! りゅうちゃんGAMESで遊ぼう♪
誰でも気軽に遊べる!カンタンゲームがいっぱい 毎日のちょっとしたスキマ時間で、カンタンゲームが無料で楽しめる「りゅうちゃんGAMES(ゲームズ)」。豊富なゲームの中には、脳トレにピッタリなものも...
フェアリーの豪華デザートを10人に(1月25日付)
琉球新報の読者クラブ「りゅうちゃんクラブ」事務局からお知らせです。1月25日付の琉球新報にりゅうちゃんクラブ特集ページを掲載しました。 毎月第4水曜日には、読者参加型の楽しい投稿企画や、...
ブラボー!な結婚プラン[まーちゃんのお笑いニュース道場 web版]
はいさい! 先日「今年はどの方向を向いて恵方巻を食べればいいのかな?」と思い、ネットで調べていたら、「南南東のやや南」と出てきたので「もう南でいいやしぇ!」とおもわずツッコんでしまった三流芸人です...
【動画】ひらひらと波打つ平べったい体~サザナミウシノシタ~ <沖縄・海の生き物たち Vol. 60>
ヒラメかカレイか…「靴底」と呼ばれることも 冬、夜の浅瀬の潮だまり。水中ライトで照らすと、ちょっと不思議な生きものの気配がありました。15cmほどの平べったい体、その周囲は波打っています。浅瀬...
バイオレンスシーンに注目! 映画『10ROOMS』加藤雅也さんにインタビュー
県内で好評上映中の『10ROOMS』(テンルームス)は沖縄発のエンタメムービー。コメディーからバイオレンスまで複数ジャンルの物語と個性的な人物たちが、4本のエピソードを紡ぎます。その舞台は沖縄市(旧コザ市...
ログハウスで味わうパニーニ luahoano cafe(ルアホアノ カフェ) うるま市石川東山
うるま市石川東山に昨年6月オープンした「luahoanocafe」。民家だったログハウスを改装したお店は、温かみがあって広々とした空間が魅力です。フードやドリンクを楽しみながら、ゆっくりと過ごすことができるので...
挑戦!保育士試験〜最終話〜☆えくぼママの沖縄子育て
はいたーい!ハチです。保育士試験の二次試験は受けずに、息子の保育園行事に参加する事を決めた前回の続き。 当然、ピアノの課題曲の練習はまったくせず、家事育児仕事に追われる日常を送って...