「ウナギ」の記事一覧
30分格闘、1メートルの「うーまくー」ウナギ捕獲 中学生3人が用水路で発見 沖縄・名護
2023/06/28
##どローカル
オオウナギを捕まえた生徒3人=23日、名護市大東 【名護】沖縄県名護市大東の用水路で23日、推定約1メートルのオオウナギが見つかった。名護中学校2年生の生徒3 ...
6歳、オオウナギ釣った!自身と同じ全長120センチ 母と力合わせ30分の引き合い 沖縄・渡嘉敷
2023/02/10
#ウナギ
釣り上げたオオウナギに笑顔を見せる山田航雅ちゃん=1月29日、渡嘉敷河川沿い(山田由里子さん提供) 【渡嘉敷】村立渡嘉敷幼稚園の山田航雅(こうが)ちゃん(6) ...
大暑 ウナギで元気 きょう土用丑の日
2022/07/23
#ウナギ
「土用の丑の日」に合わせて厨房はフル稼働。独特の香ばしさを漂わせながら丁寧に焼き上げられるウナギ=22日午前、那覇市おもろまちの「彦本店」(ジャン松元撮影) 2 ...
「土用丑の日」仕込みもピークに 香ばしい匂い漂う 那覇・彦本店
2021/07/28
#ウナギ
「彦」本店=那覇市おもろまち 28日の「土用丑(うし)の日」を前に、那覇市おもろまちの「彦」本店では前日から仕込みに追われ、調理場から香ばしい匂いが漂った。ウ ...
ウナギ自宅で楽しんで きょう土用丑の日
2021/07/28
#ウナギ
「ジュワ-」と音を上げ、焼き目の付いたウナギの蒲焼きをひっくり返す店主の大城繁さん=27日、那覇市松尾の「味の店 ぼんぼん」(高辻浩之撮影) 28日は土用の丑 ...
うなぎ食べて元気に きょう土用丑の日 テイクアウトも好調
2020/07/21
#ウナギ
土用の丑の日を前に次々とウナギを焼いていく職人=20日、那覇市おもろまちの日本料理店「彦」(新里圭蔵撮影) 21日は「土用の丑(うし)の日」。この日にウナギ料 ...
きょう土用丑の日 ウナギで暑さ乗り切って
2019/07/27
#ウナギ
暑さに負けないスタミナをつけるうな重=26日午後、浦添市港川のうなカフェ 27日は土用丑の日。暑い時季を乗り切るため、栄養が豊富なウナギを食べる習わしがある。 ...
ウナギ、美容にも◎ きょう土用丑の日
2018/07/19
#ウナギ
こんがりと香ばしく焼き上がったうなぎ料理を客席へ届ける喜納仁菜さん=19日、那覇市仲井真の鰻屋兆 20日は土用丑(うし)の日。暑い時期を乗り切るため、栄養豊富 ...
体長3メートル オナガウツボ現る 小学生2人捕獲 名護市大浦湾
2018/03/19
#ウナギ
藤原倉一朗君(左)と大城ジュウダ君が捕獲した体長3メートルのオナガウツボ=11日、名護市大浦区 沖縄県名護市大浦湾のマングローブ林近くで11日、大浦区の小学生 ...
大宜味にウナギ研究所 来秋設立 完全養殖、サプリ販売へ
2017/12/13
#ウナギ
ウナギ養殖研究施設について説明する宇田悦子・伊藤沖縄奇跡の森研究所取締役(中央)、谷川茂利フードリボン・ウナギ完全養殖プロジェクト担当(左)、重田辰弥大宜味村・ ...
タウナギ「安住の池」へ 安慶田中に放流
2017/10/15
#ウナギ
【沖縄】15日から新聞週間。2013年に北中城村の米軍泡瀬ゴルフ場内の池で見つかった絶滅危惧種のタウナギ2匹が13日、沖縄市の安慶田中学校(與那嶺哲校長)のビ ...
タウナギ12匹捕獲 絶滅危惧種 13年に旧泡瀬ゴルフ
2017/08/24
#ウナギ
タウナギ(資料写真) 北中城村泡瀬土地区画整理事業に伴い、2013年に米軍泡瀬ゴルフ場内の人工池で絶滅危惧種のタウナギの個体群が見つかっていたことが23日まで ...
ウナギで猛暑克服 きょう土用丑の日
2017/07/25
#ウナギ
香ばしい匂いを漂わせ、次々に焼かれていくウナギ=25日、那覇市おもろまちの「彦」本店(花城太撮影) 25日は「土用の丑(うし)の日」。この日にウナギ料理を食べ ...
オオウナギ“確保” 柳子君(那覇小1年)1メートル超
2017/03/22
#ウナギ
オオウナギを抱える柳子蓮音君=11日、名護市の屋部川(柳子さん提供) 【名護】沖縄県名護市の国道58号の横を流れる屋部川で、推定1メートルを超えるオオウナギが ...
在来タウナギ、ドジョウ 北農高の水路に生息 「類のない高密度」生徒ら調査
2017/03/19
#ウナギ
沖縄県名護市にある北部農林高校の敷地内にある水路で、絶滅危惧種の淡水魚タウナギや沖縄在来のドジョウが多く生息していることが分かった。同校の生物研究部の生徒5人 ...
久米島にニホンウナギ 沖縄県内でまれ ホタル館で公開
2016/07/02
#ウナギ
久米島ホタル館で飼育されているニホンウナギ=6月23日、久米島町大田の同館 【久米島】久米島町宇根の南西興産の車エビ養殖場でこのほど、絶滅危惧種に指定されてい ...
「大ウナギもいる?」 児童らが田原川調査
2015/07/04
#ウナギ
川に入って調査する参加者ら=6月27日、田原川 【与那国】「田原川を調べてみよう~生き物調査~」(与那国いとなみネットワーク主催、与那国町教育委員会共催)が6 ...
小4、絶滅危惧種タウナギ発見 北部に放流へ
2014/09/02
#ウナギ
生物観察コンビ「やんばるあかちびさーるー」、タウナギの一種を発見した宇良光君(左)と新川柊君=8月28日、那覇市内 自然観察と記録を続ける宇良光(ひかり)君( ...
真喜屋大川の魚が大量死 名護、5月にも発生
2014/07/30
#ウナギ
真喜屋大川水系で見つかったオオウナギの死がい=24日、名護市真喜屋 【名護】名護市真喜屋を流れる真喜屋大川水系で24日午前、オオウナギなどの魚が大量に死んでい ...
いま注目のニュース
一覧へ