「美ら海水族館」の記事一覧
体が枝分かれして唐草模様みたい…珍ゴカイ「カラクサシリス」を展示 世界初、美ら海水族館
2022/11/14
#美ら海水族館
無人潜水艇調査で採集したタカツキカイメンとカラクサシリス(矢印部分)(左)とカラクサシリスの展示風景(沖縄美ら海水族館提供) 【本部】沖縄県本部町の沖縄美ら海 ...
ウミガメ性成熟18~22歳 美ら海水族館確認 爬虫類学誌に掲載
2022/09/08
#ウミガメ
18~22歳で性成熟が開始することが分かったアカウミガメ(沖縄美ら海水族館提供) 【本部】沖縄美ら海水族館(本部町)は6日、同水族館のウミガメ館で水族館生まれ ...
命名「ライズ」、1歳になったよ 美ら海水族館のオキゴンドウ赤ちゃん
2022/07/11
#動物・植物の話題
元気に泳ぐオキゴンドウの赤ちゃん「ライズ」(国営沖縄記念公園提供) 沖縄美ら海水族館は11日に1歳の誕生日を迎えたオスのオキゴンドウの愛称を「ライズ」に決めた ...
美ら島財団、21年度増収 入場者減、沖縄県が維持費負担
2022/05/25
#美ら島財団
沖縄美ら海水族館 沖縄美ら海水族館や首里城公園などを管理している沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)は25日、2021年度の事業収入が前年度比約2割増の62億2千 ...
美ら海水族館で世界初、2種の繁殖成功 きょうから生態展示 ハタゴイソギンチャクとクロイワトカゲモドキ
2022/04/29
#繁殖
【本部】本部町の沖縄美ら海水族館は28日、カクレクマノミのすみかとして知られる「ハタゴイソギンチャク」と、沖縄本島とその周辺にのみ生息する「クロイワトカゲモド ...
日本で初確認、巨大「ヨウリンウミヘビ」美ら海で公開 全長1.7mの標本
2021/11/28
#展示
沖縄美ら海水族館で標本が公開されているヨウリンウミヘビ(沖縄美ら海水族館提供) 沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)は今年3月に国頭村奥間の近海で採集された巨大な ...
3種の子ガメ会いに来て 沖縄美ら海水族館が公開
2021/10/24
#美ら海水族館
【本部】沖縄美ら海水族館(本部町)は22日、同館生まれのタイマイ、アオウミガメ、アカウミガメの子ガメの展示を開始したと発表した。ウミガメ館に隣接する「ウミガメ ...
【写真特集】癒やされる~のんびり泳ぐマナティの赤ちゃん 沖縄美ら海水族館
2021/10/16
#写真特集
沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館で生まれたマナティーの赤ちゃんのお披露目が15日から「マナティー館」で始まった。赤ちゃんは生後4カ月で全長131センチ、体重42 ...
マナティーすくすく 沖縄美ら海水族館が赤ちゃん公開
2021/10/16
#美ら海水族館
母親に寄り添い、ゆったりと泳ぐマナティーの赤ちゃん=15日午後、本部町の沖縄美ら海水族館(喜瀨守昭撮影) 【本部】本部町の沖縄美ら海水族館で生まれたマナティー ...
美ら海水族館は30日まで休館延長 緊急宣言延長受け
2021/09/11
#新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本部町の海洋博公園は10日、沖縄美ら海水族館を含む一部施設の休館期間を、30日まで延長すると発表した。イルカショーなどの ...
那覇空港あすから抗原検査 美ら海水族館など再休業 知事「集中行動抑制」呼び掛け
2021/07/21
#抗原検査
記者会見する玉城デニー知事=7月21日夕 沖縄県は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、新規感染者数が急増していることを受け、人出を抑制し、市中 ...
美ら海水族館が約50日ぶりに再開 職員巡回で館内の「密」防ぐ
2021/07/12
#美ら海水族館
大水槽の前でジンベエザメを見る人たち=12日、本部町の沖縄美ら海水族館 【本部】緊急事態宣言の発令に伴い臨時休館していた沖縄美ら海水族館(本部町)は12日、約 ...
美ら海水族館のジンベエザメ死ぬ 雌で国内最長飼育 摂餌障害か
2021/06/22
#ジンベエザメ
死んだ雌のジンベエザメ(国営沖縄記念公園海洋博公園提供) 【本部】沖縄美ら海水族館(本部町)は22日、飼育するジンベエザメ2頭のうち、雌の1頭が死んだと発表し ...
沖縄美ら島財団の収入6割減 コロナで水族館入場者減が要因
2021/05/26
#海洋博公園
那覇市の首里城公園や本部町の海洋博公園などを指定管理している沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)の2020年度事業収入が、前年度比約6割減の約50億円にとどまった ...
美ら島財団が収入6割減 理事会で初の借り入れ案承認 美ら海水族館、首里城を管理
2020/10/27
#沖縄美ら島財団
沖縄美ら海水族館 新型コロナウイルスの影響で県内への観光客数が大幅に落ち込んだことにより、「沖縄美ら海水族館」と「首里城公園」の指定管理を受ける一般財団法人「 ...
7カ月ぶり「オキちゃん劇場」迫力たっぷり 2歳児も「すごかった」
2020/10/01
#オキちゃん劇場
【本部】本部町の海洋博公園・沖縄美ら海水族館の「オキちゃん劇場」のイルカショーが1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う休止を経て約7カ月ぶりに再開した。 ...
高速船利用者、バス無料 本部町、きょうから運行
2020/09/12
#本部町
「もとぶへいらっしゃい!」と呼び掛ける平良武康町長(左)と熊坂俊彦社長=10日、本部町役場会議室 【本部】本部町(平良武康町長)と第一マリンサービス(那覇市・ ...
美ら海や首里城の一部、休業を延長 来月5日まで
2020/08/30
#美ら海水族館
新型コロナウイルスの感染拡大で、那覇市の首里城公園管理センターは29日、城郭の有料区域など、一部施設の休業を9月5日まで継続すると発表した。本部町の沖縄美ら海 ...
美ら海水族館と首里城公園が来月再開 水族館は当面、県民のみの利用呼び掛け
2020/05/29
#美ら海水族館
沖縄県都市公園課と首里城公園管理センターは29日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休止していた本部町の沖縄美ら海水族館と那覇市の首里城公園を6月1日か ...
おうちで美ら海水族館! ジンベエザメ、マンタに“会える” ネットで生配信
2020/05/02
#動物・植物の話題
3日に生配信される予定の「黒潮の海」(沖縄美ら海水族館提供) 【本部】新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休館中の沖縄美ら海水族館(本部町)は、生き物の様子 ...
美ら海水族館が臨時休業
2020/04/06
#本部町
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本部町の沖縄美ら海水族館は6日午後、同館や海洋博公園内の一部施設を7日から臨時休館すると発表した。水族館は3月16日か ...
美ら海水族館16日から開館 「1~2メートルの間隔開けて観覧を」
2020/03/16
#新型コロナウイルス
水槽内をゆったりと泳ぐジンベイザメ=沖縄美ら海水族館 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、2日から休館していた本部町の沖縄美ら海水族館は16日から、約2週間ぶ ...
那覇にいながら美ら海水族館を見学? 子どもたちがロボットを遠隔操作
2020/03/15
#ANA
パソコンでロボットを遠隔操作し、沖縄美ら海水族館の見学を楽しむ開南学童クラブの子どもら=13日、那覇市の開南児童クラブ ANAホールディングス(東京)は13日 ...
目がくりくり、愛くるしい姿 世界初、新種の深海魚を展示 美ら海水族館で「チュラシマハマダイ」
2020/02/05
#世界初
オレンジの模様や背びれの棘の長さが特徴の「チュラシマハナダイ」(沖縄美ら海水族館提供) 【本部】本部町の沖縄美ら海水族館は3日、深海に住むハタの仲間で琉球列島 ...
いま注目のニュース
一覧へ