「軽便鉄道」の記事一覧
絵画コンクール、広報誌に活用… 軽便鉄道・与那原駅舎の活用策を提案 沖縄女子短大9人
グループごとにスクリーンに学習結果の解決策を発表した=与那原町の沖縄女子短期大学 【与那原】戦前、与那原からの客を乗せて那覇に運んだ軽便鉄道の与那原駅舎(20 ...
戦前の沖縄に「鉄道マン」 給与通知や辞令から見えるキャリアとは 与那原町で企画展
2023/07/13
##どローカル
鉄道マンのミニ企画展への来場を呼びかける学芸員の喜納大作さん=5日、与那原町の軽便与那原駅舎展示資料館 【与那原】与那原町の町立軽便与那原駅舎展示資料館でミニ ...
軽便鉄道が疾走、機関車の2号機完成! 県内で8割製造、地域観光資源に期待も 沖縄・名護のネオパーク
2023/04/11
#ネオパークオキナワ
子どもたちに見守られながら発車する軽便機関車2号機。後方の機関車は引退した「D51」=3月23日、名護市の名護市のネオパークオキナワ 【名護】名護市のネオパー ...
沖縄の軽便鉄道も入ってる!大正時代に発行した全国鉄道地図も 江戸から昭和まで50点「古地図展」
2023/02/20
#地図
朝鮮で制作された「琉球国図」を手に参観を呼びかける伊禮信吉館長=4日、沖縄市の諸見民芸館 【沖縄】沖縄市の歴史民俗資料展示館「諸見民芸館」(伊禮信吉館長)で「 ...
<金口木舌>長距離走行は誰のせい
2022/12/01
#Yナンバー
那覇周辺のモノレール沿線や国道沿いの一部地域を除き、沖縄の大部分で車は生活必需品。仕事でも日常生活でも娯楽でも、多様な魅力を持つ地域同士を結ぶ交通手段がないと ...
キラキラ「軽便鉄道」も 公園や橋でイルミネーション 沖縄・与那原
2021/12/27
#イルミネーション
公園入口階段にイルミネーションが点灯してきらびやかな与那古浜公園=11日、与那原町与那古浜公園 【与那原】与那原町は、与那古浜公園とゆめなり橋の2カ所に11日 ...
目撃者「ごう音と黒煙」 軽便鉄道爆発事故から77年 南風原町でピースウォーク
2021/12/14
#沖縄戦
「ごう音と共に黒煙が上がった」と列車爆発事故当時の様子を話す大城吉永さん(手前右)=11日、南風原町神里 【南風原】県営鉄道(軽便鉄道)の列車が大里村(現南城 ...
軽便鉄道爆発「青春なくなった」91歳に深い傷 76年前の弾薬爆発、友も犠牲 軍は公にせず
2020/12/11
#軽便鉄道
爆発を起こす列車から命からがら逃げ出し、一命を取り留めた糸数禧子さん=南城市内(南城市提供) 【南風原・南城】1944年12月11日、県営鉄道(軽便鉄道)の列 ...
かつて沖縄にも鉄道があった 宜野湾市立博物館が路線跡たどる講座
2020/11/29
#宜野湾
高嶺駅一帯に製糖工場があったことを写真で示し、軽便鉄道と製糖産業との関わりを説明する講師の波平エリ子さん(中央)=11月1日、糸満市内(宜野湾市立博物館提供) ...
1週間燃え続けた那覇の街 別れた友人は生きているのか、死んでいるのか…
2019/10/07
#10・10空襲
かつて自宅があったという現在の国道58号旭橋交差点に立つ喜納政保さん。「何もかも変わってしまい浦島太郎状態だ」と語る=3日午後、那覇市 「空襲から1週間たって ...
昔、沖縄には汽車が走っていた…那覇駅の転車台をきょうから公開
2019/06/01
#軽便鉄道
移設、保存工事が行われた軽便鉄道の転車台の遺構=31日、那覇市のカフーナ旭橋A街区交通広場 2015年に旭橋再開発工事に伴い発見された戦前の県営鉄道(軽便鉄道 ...
米軍接収の集落発掘へ 嘉手納基地内 元住民、生活の痕跡期待
2019/03/31
#嘉手納基地
旧平安山ヌ上の字誌を見ながら故郷の様子を語り合う同郷友会の(左から)町田宗秀副会長、町田宗光さん、町田宗吉会長=20日、北谷町公文書館 【北谷】北谷町教育委員 ...
軽便の記憶を絵画に 新城さん寄贈 那覇バスターミナル
2018/12/16
#絵画
絵を寄贈した新城喜一さん(中央)と第一交通産業の田中亮一郎社長(左)、大塚泉副社長=15日、那覇市の那覇バスターミナル 画家で元舞台美術家の新城喜一さん(85 ...
軽便与那原駅舎資料館 入館2万人達成 「まぁる学童」に特大切符
2017/07/22
#軽便鉄道
入館者2万人目となった「まぁる学童」の児童に花束を贈る照屋勉副町長(右)=15日、与那原町の軽便与那原駅舎展示資料館 【与那原】与那原町の軽便与那原駅舎展示資 ...
【戦前の写真も】沖縄から鉄道が消えた理由
2017/06/22
#モノレール
沖縄戦で奪われたものは、住民の命だけではなかった。戦前から沖縄の人々の暮らしを支えてきた重要な公共交通だった県営の県軽便鉄道(ケービン)も空襲などで破壊された ...
軽便鉄道の長~い壁画 与那原小6年生、卒業記念に
2017/03/12
#壁画
与那原小学校の校門の塀に登場した壁画 【与那原】国道329号沿いの与那原町立与那原小学校正門前ブロック塀に、歴史に登場する人物を乗せた軽便鉄道を描いた壁画が登 ...
与那原駅 軽便辞令書、町へ贈呈 駅長の孫が資料27点
2016/04/17
#軽便鉄道
祖父・松盛さんの与那原駅長の辞令書を古堅國雄町長(左)に手渡す知念宏一さん(中央)とゆたかはじめさん=3月30日、与那原町役場 【与那原】県営鉄道(軽便鉄道) ...
軽便鉄道、新たな遺構 那覇バスターミナル地区
2016/03/16
#軽便鉄道
那覇バスターミナル地区で3月1日に新たに見つかった軽便鉄道の遺構。長方形に赤れんがが積み上げられた基礎部分が確認できる(旭橋都市再開発提供) 昨年9月に戦前の ...
軽便の転車台遺構公開 那覇バスターミナル再開発地区
2015/10/28
#軽便鉄道
那覇バスターミナルの再開発で出現した軽便鉄道の転車台(ターンテーブル)とみられる遺構=27日、那覇市泉崎 那覇市泉崎で再開発中の那覇バスターミナル地区で、戦前 ...
いま注目のニュース
一覧へ