「ハブ」の記事一覧
ハブの毒、認知症治療に光 東北大・東京大チーム アルツハイマー原因物質を分解
アルツハイマー病の原因物質を分解する毒成分を持つハブ=2017年8月、鹿児島県瀬戸内町(小川智久東北大教授提供) 東北大と東京大のチームは8月31日、沖縄や鹿 ...
【閲覧注意】「金ハブ」がヤンバルクイナを丸のみ! 捕獲名人もびっくり「ここまで状態が残るの珍しい」 沖縄・国頭
2023/07/06
#ハブ
名護市三原の眞喜志康弘さん(66)が3日、国頭村辺野喜の農道で、国の天然記念物のヤンバルクイナ1羽を丸のみしたハブを捕獲した。 眞喜志さんによると、ハブは体 ...
沖縄の農林水産物と加工品の輸出を後押し 沖縄版の輸出支援「GFP沖縄」が設立
2023/05/26
#スタートアップ
農林水産物の輸出支援へ「GFP沖縄」を立ち上げた沖縄総合事務局、プロダクツ・プラニング、アグリンの関係者ら=那覇市泉崎の琉球新報社 沖縄総合事務局はこのほど、 ...
【動画あり】深夜の路上で体を絡ませダンス ハブの珍しい姿がSNSで話題 メスに選ばれるのはどっち? 沖縄
2023/03/17
#ハブ
2匹のハブが体を絡ませる…動画の一場面(宮城正さん提供) くねくねと胴体を絡ませ合う様子はまるでダンスー。今月初旬、深夜に沖縄県南城(なんじょう)市の路上で撮 ...
ハブ咬症被害の多い9―11月、予防と対策は!?【島ネタCHOSA班】
2022/09/28
#ハブ
一部の離島を除き、ハブ類が分布する沖縄。ハブにかまれる咬症(こうしょう)被害が多くなる9~11月に、県がハブ咬症防止運動を実施しています。週刊レキオでも、ハブ咬 ...
「100匹に1匹」金ハブ現る、1m超す大物 馬渕・東大名誉教授、東村で撮影
2022/07/19
#ハブ
一般的なハブの体色より黄みが強く赤みが弱い「金ハブ」=6月25日午後1時30分ごろ、東村・新川ダムの奥地(馬渕一誠さん提供) 沖縄県東村の新川ダムの奥地で一般 ...
沖縄ライバル2紙の「天敵」広告が刻字作品に 那覇市民ギャラリーで展示、12日まで
2022/06/10
#ハブ
「広告を見て感動した」と話す作者の赤田綾子さん=9日、那覇市のパレットくもじ 琉球新報社と沖縄タイムス社の連合広告「ハブとマングースの対話」を題材にした「刻字 ...
【識者談話】「刺し網」活用でタイワンハブ定着阻止を 西村昌彦さん(ヘビ対策ボランティア・元県衛生環境研究所ハブ研究室長)
2022/06/05
#タイワンハブ
西村 昌彦さん ハブはネズミなど小型ほ乳類を主な餌にしているが、タイワンハブは小型ほ乳類のほか、は虫類、両生類も捕食する。木にも登るため鳥類が補食される可能性 ...
タイワンハブが増殖、捕獲数が10年で4倍に 沖縄の在来ハブを逆転 本部半島周辺に集中
強い毒を持つ特定外来生物のヘビ「タイワンハブ」の捕獲数が10年間で4倍近くになり、2019年から在来のハブより多くなっている。捕獲地域は本部半島とその周辺に集 ...
長靴の中やショベルカーの座席近くにも出没…急増するタイワンハブ、住民が危機感 沖縄本島北部
2022/06/04
#タイワンハブ
【北部】強毒のあるタイワンハブの捕獲数が急増している本島北部では、日常の生活の中で不意に遭遇する事例が出てきている。「注意したとしても、どこにいるか分からない ...
<金口木舌>ハブは毒蛇だけではない
2022/05/22
#ハブ
沖縄や日本、世界のいいものを集めたデパートリウボウの樂園百貨店がコロナ禍でも好調だ。ここにしかないという独自性が消費者の心をつかんでいる ▼デパートリウボウの ...
ハブにかまれて後遺症も…沖縄で5月から注意報 「見かけたら離れて」「草むらの草刈りを」
2022/04/15
#ハブ
ハブ(沖縄県衛生環境研究所提供) 気温の上昇でハブの活動が活発化する季節を前に、沖縄県は5月1日~6月30日、ハブ咬(こう)症注意報を発令する。県衛生薬務課は ...
「沖縄ハブそば」限定発売! 駆除してダシとりトッピング ユーイファクトリー
駆除された県産ハブを使った製品を展開する「ユーイファクトリー」(南風原町、幸地賢尚代表)はこのほど、ハブを食材に使用した「沖縄ハブそば」を開発した。革製品以外 ...
ハブ捕り名人がカジマヤー「健康も歳もあやかって」八重瀬の嘉数さん
2021/10/14
#カジマヤー
長男の和久さんの運転で集落をパレードする嘉数幸さん=10日、八重瀬町字宜次区 【八重瀬】八重瀬町宜次区では宜次公民館隣の宜次農村公園広場で11年ぶりとなるカジ ...
タイワンハブ、沖縄本島で生息拡大 7市町村で確認、北部捕獲の99%
2021/09/29
#ハブ
タイワンハブ(資料写真) 沖縄県は28日、外来種のタイワンハブが本島内では名護市、今帰仁村、本部町、恩納村、読谷村、宜野座村、金武町の7市町村で確認され、生息 ...
県産ハブ革、国内初エコ認定 ユーイファクトリー(南風原) 駆除、処分せず資源に 環境配慮、加工こだわり
2021/09/18
#SDGs
自社で加工したハブ革が日本エコレザー基準認定証を受けた「ユーイファクトリー」の幸地賢尚代表 =17日、南風原町新川 沖縄県産ハブ革を材料に小物類などを製造・販 ...
1メートル級のタイワンハブ捕殺 名護や今帰仁で
2021/09/11
#ハブ
タイワンハブ 【名護】タイワンハブはもともと日本には生息しなかった外来種だ。盆明けも沖縄県名護市為又や今帰仁村諸志で1メートル級の個体が捕殺されている。197 ...
ハブいない粟国島で24匹捕獲「定着の可能性が高い」 4~8月
2021/08/21
#ハブ
【粟国】2017年に島内で初めてハブが確認された粟国村で本年度、ハブが相次いで発見されている。4月から8月13日時点で24匹が捕獲され、村内の累計は55匹とな ...
ハブの110番、5月は2倍に 活発なシーズンにご注意
2021/06/13
#ハブ
ハブに関する110番通報件数が5月は135件で、前月の2倍超と急増していることが10日、県警のまとめで分かった。専門家は「5月ごろにちょうど活動が活発になる。 ...
2メートルのハブ捕獲! 「具志でこんな大きさ出たことない」 那覇
2021/06/01
#ハブ
那覇市具志で見つかったハブ=5月11日、午前0時ごろ 【那覇】沖縄県那覇市具志のあさがお公園の近くで5月11日午前0時ごろ、体長約2メートルのハブが発見された ...
国際物流に新モデル ANAと県、貨物に旅客便
2021/01/30
#ハブ
県の富川盛武副知事とANAホールディングスの芝田浩二取締役常務執行役員は29日、県庁で会見し、那覇空港を拠点とした沖縄国際物流ハブの新たなモデルを発表した。 ...
タイワンハブ、沖縄本島で生息拡大 辺野古や今帰仁でも確認「ものすごい勢い」
2021/01/09
#ハブ
県衛生環境研究所が2018年度から19年度にかけて実施した外来種タイワンハブの生息範囲調査で、前回実施した12年度調査より生息範囲が広がっていることが分かった ...
【記者解説】沖縄県の国際物流ハブ新戦略 その狙いと背景は
2020/12/30
#ハブ
県が国際旅客便を使った貨物輸送強化を目指すのは、事業の伸長に頭打ち感があった「国際物流ハブ事業」を前に進めるためと言える。県は、東アジアの大都市と空路で4時間 ...
軽トラに1メートル超すハブ、寒くなり暖を取る? 給油所職員びっくり退治 大宜味
2020/12/11
#ハブ
ハブを退治する職員=11月25日、大宜味村のJAおきなわくがにー給油所(山川勇さん撮影) 【大宜味】沖縄県大宜味村のJAおきなわくがにー給油所で11月25日、 ...
いま注目のニュース
一覧へ