「ヤンバルクイナ」の記事一覧

ヤンバルクイナの保護、誓い新たに 展示施設10周年、記念イベントや大使任命式を開催 沖縄・国頭

2023/09/26 ##どローカル
有料
 【国頭】9月で開業10周年を迎えた国頭村の安田くいなふれあい公園内のヤンバルクイナ生態展示学習施設で、15日から3日間、記念イベントが開かれた。語呂合わせで「 ...

ヤンバルクイナのロードキルが増加 8月までに28件、昨年1年間を既に上回る きょう「クイナの日」

2023/09/17 #ヤンバルクイナ
有料

ヤンバルクイナなど希少種の細胞を保存 国立環境研が本部町に凍結保管施設

【閲覧注意】「金ハブ」がクイナ1羽丸のみ 捕獲名人「ここまでクイナの状態が残るの珍しい」 沖縄・国頭

2023/07/06 #ハブ

<金口木舌>やんばる路ゆっくり走ろう

2023/05/09 #ケナガネズミ

負傷したヤンバルクイナにリハビリ施設 森を再現し野生復帰を支援 CFで全国から1356万円寄付 沖縄・国頭

水おけでばたつく鳥、救い出した後もぐったりと…溺れたヤンバルクイナを救助した夫婦「初めてで驚いた」

溺れて死ぬヤンバルクイナも 「飛べない鳥」の受難…畑のおけや池から脱出できず

ヤンバルクイナなど希少鳥類のiPS細胞を初作製 保全や治療薬の開発に期待 環境研など

ヤンバルクイナのリハビリ施設が着工、2月完成へ 全国から支援1000万円  沖縄・国頭村

2022/09/29 #やんばる

飛ばないクイナ「賢い」 帝京科学大チーム 石で貝割る行動も 二足歩行で脳大きく

ヤンバルクイナを初公開!17日から3日間 「クイナの日」に合わせ限定で 沖縄こどもの国

保護のヤンバルクイナ、元気に森に帰る 交通事故に遭い保護、関係者ら「速度守って」呼び掛け 沖縄・国頭村

ヤンバルクイナ、元気に大きくなってやんばるの森へ 幼鳥の時に事故、けがから回復

<金口木舌>ヤンバルクイナの返事

交通事故にあったヤンバルクイナとノグチゲラ、元気にやんばるの森へ 治療で回復し放鳥 国頭村

2022/06/24 #ノグチゲラ

「クイナ」アイスでやんばるの自然保護 環境マーク付きで発売 沖縄明治

2022/06/20 #アイス

<金口木舌>ゆっくり走行でヤンバルクイナと出合う

ヤンバルクイナの交通事故34件、ケナガネズミは12件 繁殖期の4~6月にロードキル集中

2022/06/03 #ケナガネズミ

鳥すめる自然守りたい きょうから愛鳥週間 輪禍防止へ「安全運転を」

沖縄こどもの国にヤンバルクイナ3羽 種の保存へ「分散飼育」

交通事故で重傷…ヤンバルクイナが回復 保護官が放鳥「安全運転を意識して」

ヤンバルクイナが切手に! 世界遺産登録の記念 日本郵便が国頭村に贈呈

2021/10/13 #やんばる

保護へつなぐ思い 新種認定から40年 きょう「ヤンバルクイナの日」

次へ