「久米島高校」の記事一覧
テスト勉強、個別の教科指導、小論対策・・・ 久米高生により良い学習環境を提供 町営塾の学習センター、新スタッフ2人が加わりパワーアップ 沖縄・久米島
2023/04/29
#久米島町
新たに加わった山下耕一郎さん(左端)と加藤崇洋さん(同2人目)、塾長の須﨑悠貴さんら(同4人目)ら久米島学習センタースタッフ=久米島町嘉手苅、同センター横の大田 ...
「父を越えたい」教員の道へ…喜久里幸雄氏 パイン畑の造成に感動、県の三大事業に従事…糸数行雄氏 久米島高校⑥<セピア色の春ー高校人国記ー>
2022/09/23
#久米島高校
1960年代の久米島高校の全景(卒業アルバムより) 久米島町の初代教育長などを務めた喜久里幸雄(79)は13期。久米島高校の元教員で第19代校長でもある。19 ...
芸の道を歩む姉弟 民謡への思い、新唄大賞でグランプリ…仲村咲さん 卒業後にお笑いの道へ、今もネタ作り励む…仲村昭吾さん 久米島高校(5)<セピア色の春―高校人国記>
2022/09/20
#久米島高校
海岸に面した久米島高校のグラウンド 芸の道を歩むきょうだいがいる。姉は民謡、弟はお笑いの世界で生きる。 民謡歌手の仲村咲(34)は久米島高校の57期。保育所 ...
登川誠仁氏の弟子に、職場との二重生活も…上江洲由孝さん 公務員時代「島を背負っている」との思い…江洲順吉さん 久米島高校(4)<セピア色の春―高校人国記>
2022/08/09
#久米島高校
1960年代の久米島高校の朝礼風景(卒業アルバムより) 県指定無形文化財「琉球歌劇」(地謡)保持者の上江洲由孝(81)は11期。1941年、具志川村(現久米島 ...
県内初の女性議長「女性のやる気につながった」…高良ノブさん 豊かな自然で育まれた島の作物を発信…与座八重さん 久米島高校(3)<セピア色の春―高校人国記>
2022/08/05
#久米島高校
1960年代の久米島高校の正門(卒業アルバムより) 仲里村(現久米島町)の議会議員を3期務めた高良ノブ(79)は久米島高校の13期。1998年、県内初の女性議 ...
「家族を支えるために勉強する」思いを共有…大城眞幸さん 「白黒はっきりさせたい性格」法曹界の道に…保久村登さん 久米島高校(2)<セピア色の春―高校人国記>
2022/08/02
#久米島高校
現在の久米島高校の校舎 久米島郷友連合会会長の大城眞幸(73)は久米島高校の19期。「登下校時も道を歩きながら、本を読んでいた」という先輩に感化され、勉強に励 ...
島から海外雄飛を夢見た少年 三線の技を磨き人間国宝に 久米島高校(1)<セピア色の春―高校人国記>
2022/07/29
#中村一雄
「仲間節」を独唱する中村一雄 海外雄飛を夢見た少年は今、沖縄古典音楽の世界をひたすら歩んでいる。国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)の中村一雄(76)は久米 ...
卒業後に古典音楽の世界へ 今への思い忘れず 中村一雄さん 久米島高校(1)<セピア色の春―高校人国記>
2022/07/28
#中村一雄
島から海外雄飛を夢見た少年 三線の技を磨き人間国宝に 久米島高校(1)から続く 1960年代の授業風景(卒業アルバムより) 琉球古典音楽の国指定 ...
卵の中にまた卵!高校生が育てた若鶏から二重卵、通常の2倍サイズ「2度驚いた」 沖縄・久米島
2022/05/20
#久米島高校
卵を割るとさらに卵の殻が… 【久米島】久米島高校(仲吉健一校長)の園芸科で飼育されている若鶏の、初卵の中から殻の付いた卵が入った「二重卵」が見つかった。 宇 ...
久米島、部員ゼロから復活 島の期待に「やってやろう」<高校野球2021>
2021/07/03
#久米島高校
夏の選手権沖縄大会に意気込む久米島(提供) 夏の甲子園出場を懸けた、第103回全国高校野球選手権沖縄大会が3日、開幕する。65校61チームが、沖縄の頂点を目指 ...
久米島高校<校則データベース>
2021/06/24
#久米島高校
[7] 生徒指導に関する規程 第 1 章 生徒心得 (礼法) 第 1 条 言葉づかいは、丁寧に、応対は誠実な態度で行う。&n ...
たった2人でも野球がしたい 久米島高が部活再開 4校連合1年ぶり公式戦 沖縄秋季大会
2020/10/06
#久米島高校
今春入部した久米島の(左から)吉永結と安里祐介。同校として約1年ぶりの県大会出場となった。 開催中の高校野球秋季大会には10校が三つの連合チームとして出場した ...
美しすぎる~ 久米島に離島留学した東京出身の写真家が撮り続ける島の魅力
2020/01/05
#久米島
福林開さんが撮影した久米島の星空。天の川も写っている=2019年6月、久米島町島尻(福林さん提供) 【久米島】自然美に魅せられて県立久米島高校に離島留学し、卒 ...
<金口木舌>”留学”が人口減対策に
2018/04/14
#久米島高校
留学生は海外から、というのは時代遅れかもしれない。全国各地からの「留学生」を受け入れているのが久米島町だ ▼きっかけは島で唯一の高校である久米島高校の園芸科の ...
島への恩返し誓う 沖縄・久米島高 離島留学生巣立つ
2018/03/11
#久米島町
保護者、里親、離島留学在校生と記念撮影をする留学卒業生ら=2日、久米島高校 【久米島】久米島高校(前三盛英明校長)に離島留学した第2期生による卒業報告会が2日 ...
銀輪 久米島を疾走 第7回シュガーライド2017
2017/11/27
#サイクリング
ミーフガーを背に楽しくペダルを踏む参加者たち=26日午前10時すぎ、久米島町(花城太撮影) 【久米島】久米島の豊かな自然を満喫しながらサイクリングを楽しむ「第 ...
北中城が競り勝つ 久米島を5―2 高校野球沖縄大会
2017/06/18
#久米島高校
高校野球の第99回全国選手権沖縄大会の第2日、コザしんきんスタジアム第2試合は、北中城5―2で久米島に勝利した。【琉球新報電子版】 ...
新鮮野菜、卵も人気 久米島高ミニ即売会にぎわう
2017/05/29
#久米島高校
地域住民が多数訪れ、にぎわった久米島高校のミニ即売会=12日、久米島町の同校 【久米島】久米島高校(前三盛英明校長)で12日、同校の生徒らが栽培した農作物など ...
沖縄県立高60校で卒業式 久米島、離島留学生巣立つ
2017/03/02
#久米島高校
沖縄県内60の県立高等学校で1日、卒業式があった。全日制、定時制、通信制を合わせて1万3684人が新たな進路に旅立つ。16の特別支援高では高等部、専攻科を合わ ...
沖縄県立高校で卒業式 久米島高、離島留学生も巣立つ
2017/03/01
#久米島高校
卒業証書を受け取る久米島高校の卒業生たち=1日、久米島町の久米島高校 沖縄県内60の県立高等学校で1日、卒業式があった。全日制、定時制、通信制を合わせて136 ...
「古里忘れず活躍を」 久米島高校70年シンポ 佐藤優氏らが提言
2016/11/14
#久米島高校
久米島高校の魅力を語った佐藤優さん=12日、久米島高校 【久米島】県立久米島高校(前川守克校長、全校生徒232人)の創立70年記念シンポジウム(創立70周年記 ...
いま注目のニュース
一覧へ