「求人」の記事一覧
4月の沖縄県内求人1.18倍 2カ月連続改善 観光が好調、雇用の改善顕著 労働局長「賃上げへの期待感」
2023/05/31
#有効求人倍率
沖縄労働局(資料写真) 沖縄労働局(西川昌登局長)は30日、4月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)が1・18倍で前月より0・04ポイント上昇したと発表した ...
「求人おきなわ」が首里末吉に社屋移転 リフレッシュスペースなど環境充実
2023/05/03
#求人
那覇市首里末吉町に完成した求人おきなわの新社屋 求人誌「アグレ」を発行する求人おきなわ(山城正文社長)は、本社を那覇市天久から同市首里末吉町の新社屋に移転し、 ...
沖縄の求人3年ぶり1倍超 22年度平均 観光好調で改善が鮮明 3月は1.14倍
2023/04/29
#有効求人倍率
沖縄労働局(資料写真) 沖縄労働局(西川昌登局長)は28日、3月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)が前月比0・02ポイント増の1・14倍に改善し、2022 ...
沖縄1月の求人1.13倍 全国45位 旅行支援やキャンプ効果
2023/03/03
#有効求人倍率
沖縄労働局(西川昌登局長)は3日、2023年1月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)が前月比0・03ポイント上昇の1・13倍だったと発表した。新型コロナウイ ...
沖縄県内の8月求人1.04倍で堅調 新規1.94倍、0.15ポイント上昇
2022/09/30
#有効求人倍率
沖縄労働局が30日に発表した8月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)は、前月比0・03ポイント上昇の1・04倍で、前月に引き続き求人が求職を上回った。新規求 ...
【記者解説】観光関連の回復、他産業へ波及 原材料高騰など楽観視はできず 沖縄7月求人27カ月ぶり1倍台
2022/08/31
#有効求人倍率
沖縄労働局 沖縄労働局が発表した7月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)が1.01倍となり、27カ月ぶりに1倍を上回った。感染対策と経済活動を両立させるウィ ...
沖縄県内6月の求人0.99倍に上昇 宿泊、飲食業の堅調続く 失業率は2.8%
2022/07/30
#失業率
沖縄労働局(西川昌登局長)が29日に発表した6月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)は、前月比0・04ポイント上昇の0・99倍だった。28カ月連続で全国最下 ...
沖縄の失業率0.8ポイント改善 有効求人倍率は0.95倍 5月
2022/07/01
#失業
沖縄労働局(資料写真) 沖縄労働局(西川昌登局長)が1日に発表した5月の有効求人倍率(就業値別、季節調整値)は前月比0・03ポイント上昇の0・95倍だった。2 ...
高卒新規求人、受け付け開始 沖縄県内ハローワーク
2022/06/01
#求人
求人票を提出して求める人材について説明する企業担当者ら=1日、ハローワーク那覇 2023年3月卒業予定の高校生を対象にした新規求人の受け付けが1日、県内各地の ...
4月の有効求人倍率0.92倍 コロナ下では最高水準 沖縄労働局
2022/05/31
#有効求人倍率
沖縄労働局(西川昌登局長)が31日に発表した4月の有効求人倍率(就業値別、季節調整値)は前月比0・07ポイント上昇の0・92倍だった。新型コロナウイルスの影響 ...
人材マッチング、福岡で事業開始 琉球インタラクティブが「ジョブアンテナ」福岡版を5月に立ち上げ
2022/04/08
#求人
イメージ写真 インターネットベンチャーの琉球インタラクティブ(宜野湾市、臼井隆秀社長)は、1日、新たな国内拠点として、福岡オフィスを開設した。求人マッチングサ ...
22年新卒の採用「予定通り」24ポイント増え40% アグレ企業調査
2022/02/25
#就職
求人情報誌「アグレ」を発行する求人おきなわ(那覇市)は24日、2022年3月に卒業する新規学卒者を採用する企業を対象にした調査結果を発表した。採用活動の状況に ...
琉球ホテルが中途採用を開始 糸満で開業予定の新ホテルに正社員150人
2021/11/30
#ホテル
「琉球ホテル&リゾート名城ビーチ」の採用募集を呼びかけるケン不動産リースの佐藤健人常務(右)とハイアットリージェンシー那覇沖縄の仲尾千枝氏=26日、那覇市泉崎の ...
沖縄県内高卒の求職9.6%減 コロナで環境悪化 22年春卒の9月末現在
2021/11/13
#就職
沖縄労働局(西川昌登局長)は12日、2022年3月卒業予定の高校生の県内求人と求職状況を発表した。9月末現在の新規高卒者の求人数は前年同期比0.2%減の225 ...
内定率99.5%、沖縄工業高が求人検索システムを開発 就職支援の岸本さん自作
2021/11/09
#就職
【那覇】沖縄工業高校で就職活動を支援するジョブサポートティーチャーの岸本昌治(しょうじ)さん(64)が、独自の取り組みを次々と打ち出している。昨年は県内外の求 ...
沖縄県内失業率改善3.2% 9月は求人3ヵ月ぶり上昇0.8倍
2021/10/29
#失業率
県が29日発表した9月の完全失業率(原数値)は前年同月より0・1ポイント低い3・6%だった。季節的な変動を除いた季節調整値では3・2%となり、前月より0・4ポ ...
ジェイウォームが最優秀賞 求人広告賞、県内企業で初
2021/06/18
#広告
広告担当の平野智子さん(提供) 冒険王(那覇市、佐和田安行代表)が発行する求人情報誌「ジェイウォーム」の求人広告が、全国求人情報協会が主催する「求人広告賞20 ...
ハローワーク「企業は早めの提出を」 高卒求人の受け付け開始
2021/06/01
#就職活動
新規高卒求人票をハローワーク那覇に提出する県内企業の人事担当ら=1日、那覇市おもろまち 2022年3月に卒業予定の高校生を対象にした新規高卒求人の受け付けが1 ...
【記者解説】20年度求人倍率、過去最大の下げ幅 深刻化する沖縄の雇用情勢
2021/05/01
#完全失業率
3月の県内完全失業率が4・4%に悪化し、2020年度平均の有効求人倍率は過去最大の下げ幅を記録した。背景には新型コロナウイルスの感染拡大による観光需要の停滞が ...
沖縄3月失業率4.4%に悪化 20年度求人倍率は0.79、過去最大の下落
2021/04/30
#失業率
沖縄労働局(福味恵局長)は30日、2020年度平均の有効求人倍率は前年度比0・52ポイント減の0・79倍で6年ぶりに1倍を下回り、過去最大の下げ幅だったと発表 ...
県内の平均賃金データをウェブで公開 冒険王が求人広告2万件を調査
2021/04/02
#冒険王
求人情報誌「ジェイウォーム」を発行する冒険王(那覇市、佐和田安行代表)は、2020年10月~21年3月の県内の賃金動向を取りまとめた平均賃金データを、ウェブ上 ...
沖縄の1月有効求人0.77倍、11カ月連続最下位 完全失業率は3.6%に悪化
2021/03/02
#失業率
沖縄労働局 沖縄労働局(福味恵局長)は2日、県内1月の有効求人倍率は前月比0.03ポイント増の0.77倍と、11カ月連続全国最下位だったと発表した。新型コロナ ...
2020年沖縄の求人倍率0.90倍 下げ幅最大の0.44ポイント減 失業率3.3%で全国一高く
2021/01/30
#失業
沖縄労働局が29日に発表した、2020年平均の有効求人倍率は前年比0.44ポイント減の0.90倍で、統計のある06年以来、最大の下げ幅だった。新型コロナウイル ...
介護スタッフの求人で相談・面接会 浦添市グッジョブ連携協
2020/12/26
#人材
【浦添】沖縄県浦添市グッジョブ連携協議会(大城千栄美会長)は5日、求職中のおおむね55歳以上を対象に介護補助スタッフ求人相談・面接会(共催、浦添市・ハローワー ...
いま注目のニュース
一覧へ