「米海兵隊」の記事一覧
米海兵隊、那覇軍港で航空機訓練か きょうから6日にかけ 県「容認できない」
県基地対策課は2日、米海兵隊が3日から6日にかけて、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で航空機を使った訓練を実施する可能性があると明らかにした。沖縄防衛局が2日午後 ...
米海兵隊、全機体の飛行停止日を指示 週内に2日間 相次ぐ事故を受け
【ワシントン共同】米海兵隊は18日、国外配備を含む全ての所属機について週内に2日間の飛行停止日を設けるよう航空部隊に指示した。相次ぐ米軍機の事故を受け安全を確 ...
米海兵隊員が酒気帯び運転で衝突事故 衝突された車の親子がけが 沖縄市
2023/08/13
#事件・事故
海兵隊員が運転していた車=13日、沖縄市山里の沖縄署 沖縄署は13日、酒気を帯びた状態で車を運転して事故を起こし、親子にけがを負わせたとして、自動車運転処罰法 ...
オスプレイの低空訓練、なし崩し緩和 防衛省、区域把握も非公表 地元自治体にも説明なし
2023/07/18
#オスプレイ
米海兵隊オスプレイの低空飛行訓練イメージ 米海兵隊の輸送機MV22オスプレイを巡り、沖縄県を除く日本の山岳地帯で低空飛行訓練が可能となった。米側の求めに日本が ...
「静かな島奪わないで」「町民に説明ない」 久米島住民、米軍のオスプレイ訓練に怒り
2023/07/15
#オスプレイ
オスプレイの飛来に抗議する町民ら=15日、久米島町の宇江城公民館前(新垣幸子氏提供) 米海兵隊が沖縄県久米島町の航空自衛隊久米島分屯基地で実施する通信訓練の人 ...
米オスプレイ、60メートルに制限高度を緩和 防衛省、訓練地域は公表せず
2023/07/11
#オスプレイ
米海兵隊のMV22オスプレイ(資料写真) 米海兵隊が運用する輸送機MV22オスプレイの飛行訓練を巡り、沖縄県を除く山岳地帯を対象にした高度制限の緩和が10日、 ...
陸自と米海兵隊が島しょ防衛で連携 7月に指揮所演習 キャンプキンザーや自衛隊那覇病院など
2023/06/28
#キャンプ・キンザー
米軍牧港補給地区(キャンプ・キンザー)=2018年9月撮影 【東京】陸上幕僚監部は27日、7月10~17日、米軍牧港補給地区(キャンプ・キンザー)や自衛隊那覇 ...
米海兵隊トップ、日米関係は「同盟やパートナーシップというより、家族」 沖縄へMLR配備を支持の浜田防衛相に謝意
2023/05/16
#日米同盟
浜田靖一防衛相(右)と握手する米海兵隊トップのバーガー司令官=15日、防衛省 【東京】来日している米海兵隊トップのバーガー司令官が15日、防衛省で浜田靖一防衛 ...
在沖縄米軍トップにターナー氏 第3海兵遠征軍司令官 交代時期は明らかにせず
2023/04/26
#人事
【ワシントン共同】米国防総省は24日、バイデン大統領が沖縄に駐留する米海兵隊第3海兵遠征軍のジェームズ・ビアマン司令官の後任にロジャー・ターナー少将を指名した ...
揚陸艇、ごう音たて砂浜に上陸 沖縄・金武ブルービーチで離島奪還訓練 陸自と米海兵隊
2023/03/10
#アイアン・フィスト
海上自衛隊のホーバークラフト型揚陸艇(LCAC)から下ろされる米軍車両=9日午前、金武町のブルービーチ 陸上自衛隊と米海兵隊による離島奪還訓練「アイアン・フィ ...
陸自と米海兵隊 徳之島での訓練を公開 部隊同士の連携を強調
2023/03/04
#アイアン・フィスト
大規模離島奪還訓練「アイアン・フィスト」で、水陸両用車AAV7で上陸した陸上自衛隊「水陸機動団」の隊員=3日午後、鹿児島県徳之島町 陸上自衛隊と米海兵隊は3日 ...
日米の離島奪還訓練が本格化 大分で演習、オスプレイなども投入 <追う南西防衛強化>
2023/02/19
#アイアン・フィスト
大規模離島奪還訓練「アイアン・フィスト」で、MV22オスプレイから降りる米海兵隊員=18日午後、大分県の日出生台演習 陸上自衛隊と米海兵隊が約1カ月にわたり、 ...
ジャングル戦を想定 日米が沖縄県内で演習 <追う南西防衛強化>
2023/02/18
#米海兵隊
在沖米海兵隊第1海兵航空団は13~17日にかけて、第3海兵師団や陸上自衛隊も参加した大規模訓練「ジャングル戦演習」を県内で実施したと発表した。このうち、CH5 ...
米海兵隊、離島奪還訓練の写真を公開 日米共同「アイアン・フィスト23」 沖縄・金武のキャンプ・ハンセン
2023/02/18
#キャンプ・ハンセン
パトロール訓練を実施する在沖米海兵隊と陸上自衛隊水陸機動団=16日、キャンプ・ハンセン(米軍サイトより) 米海兵隊は17日までに、離島奪還作戦を実施する日米共 ...
米海兵隊のヘリが緊急着陸 ホワイトビーチ、飛行中にトラブルか 沖縄・うるま
2023/02/16
#ホワイトビーチ
米軍ホワイトビーチに不時着したUH1Y多用途ヘリ=15日午後2時40分ごろ、うるま市 【うるま】15日午後1時10分ごろ、沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチに ...
沖縄・ブルービーチで日米が上陸訓練へ 「アイアン・フィスト」 離島奪還を想定 2~3月 入砂島も利用
2023/02/04
#アイアン・フィスト
奥が入砂島。手前は渡名喜島 防衛省は、陸上自衛隊と米海兵隊が2~3月に予定する離島奪還訓練で、沖縄県内の米軍施設を使用した上陸訓練などを実施する方針だ。計画で ...
米軍、車両つり下げ輸送を取りやめ 沖縄・うるまの海域 沖縄防衛局「理由は承知していない」
2023/02/01
#つり下げ
ホワイトビーチ(資料写真) 【うるま】米海兵隊が1、2の両日にCH53E大型輸送ヘリで高機動多用途装輪車両(ハンビー)2両をつり下げ、沖縄県うるま市の米軍ホワ ...
米軍ヘリ、車両をつり下げ海上輸送 きょうから沖縄・うるま 水域に漁船、沖縄県は中止要請
2023/01/31
#つり下げ
CH53E大型輸送ヘリにつり下げられるハンビー=2014年、米カリフォルニア州(米軍サイト「dvids」より) 米連邦航空局は31日までに、米海兵隊が2月1、 ...
在沖米海兵隊の移転先「キャンプ・ブラズ」、グアムで26日に発足・命名式典
2023/01/21
#グアム
防衛省(資料写真) 【東京】防衛省の青木健至報道官は20日、在沖米海兵隊約4千人の移転先として建設が進む米領グアムのキャンプ・ブラズで、26日に発足・命名式典 ...
米軍、下地島空港の訓練使用見送りを沖縄県に連絡 理由に「県が使用を拒否」
2023/01/19
#下地島空港
下地島空港(資料写真) 米軍が今月末に沖縄県宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する県に「空港使用届」を提出していた件で、在沖米海兵隊の政務 ...
米軍が下地島空港での訓練取りやめ 沖縄県の自粛要請受け 海兵隊、現状で「下地島での訓練は計画にない」
2023/01/18
#下地島空港
下地島空港(資料写真) 米軍が今月末に沖縄県宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する県に「空港使用届」を提出していた件で、在沖米海兵隊は18 ...
【速報】米軍、下地島空港での訓練を取りやめ 海兵隊「沖縄県が認めなかった」
2023/01/18
#下地島空港
下地島空港(資料写真) 在沖米海兵隊が今月末に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する沖縄県に「空港使用届」を提出していた件で、在沖米海兵隊 ...
【記者解説】沖縄の基地負担軽減への責任を放棄 機能強化、増す県民の負担 米の離島即応部隊創設
2023/01/11
#米海兵隊
米海兵隊員と陸上自衛隊の水陸機動団が連携して行われた共同訓練=2020年2月、金武町の金武ブルービーチ訓練場(又吉康秀撮影) 米海兵隊が在沖米海兵隊を離島に機 ...
米、沖縄に離島即応部隊を創設 海兵隊を改編、数年内に 日米2プラス2で確認へ 新たな負担増も
2023/01/11
#米海兵隊
沖縄県内の米軍施設を離島に見立てて実施された訓練で、米軍機が離着陸する地点の安全を確保する海兵隊員=2022年2月、沖縄本島北部の北部訓練場 バイデン米政権は ...
いま注目のニュース
一覧へ