「落語」の記事一覧
【寄稿】芸磨き持ちネタ増やして 二つ目昇進の意義 知花園子氏(落語イベンター)
2023/02/22
#落語
前座時代の金原亭杏寿=1月9日、糸満市のシャボン玉石けんくくる糸満 11日に二ツ目に昇進した金原亭杏寿さん。二ツ目昇進とは、入門した落語家志願者が前座修行を終 ...
金原亭杏寿「二つ目」昇進、浅草で初高座「一番うれしい」 真打ちへ精進決意
2023/02/22
#落語
二つ目に昇進し初の高座に上がった金原亭杏寿=11日、浅草演芸ホール 【東京】前座見習い、前座を経て落語家として独り立ちに向け歩む「二つ目」へ金原亭杏寿が昇進し ...
「笑点」新レギュラー春風亭一之輔、沖縄で高座 旬の話芸、笑いの渦
2023/02/14
#落語
話芸で会場を笑いの渦に包む春風亭一之輔=7日、那覇文化芸術劇場なはーと 「春風亭一之輔のドッサリまわるぜ2022」(主催・沖縄テレビ放送)が7日、那覇市の那覇 ...
古里で初の落語 金原亭杏寿、師匠と「親子会」 万感の思いを込めてつとめ上げる
2023/02/08
#県出身
「金原亭世之介・杏寿新春親子会」が、1月8日と9日に開催された。杏寿は県出身の女性落語家として、初の二つ目昇進が決まっている。故郷で初めて開催する落語会を、万 ...
杏寿が二つ目昇進、沖縄県出身の女性落語家で初 来月、師匠の金原亭世之介と沖縄で「親子会」
2022/12/27
#落語
親子会を開催する金原亭世之介(左)と杏寿(提供、撮影・赤月瀾) 「金原亭(きんげんてい)世之介・杏寿(あんじゅ)新春親子会」が、2023年1月8日と9日に開催 ...
「このままでは何者にもなれない」タレントから落語家に転身 金原亭杏寿さんの決意<夢かなう>
2022/12/26
#夢かなう
浅草演芸ホールで落語を披露する金原亭杏寿さん=2022年11月30日、東京都台東区 「浅草蔵前、八幡様の境内に1匹の白い犬がおりまして」―。 浅草演芸ホール ...
すい好さんが落語特別賞 社会人日本一決定戦 二足のわらじで芸磨く
2022/12/12
#落語
決勝で演目「お菊の皿」を披露するおきらく亭すい好さん(提供) アマチュア落語家の全国大会「第14回社会人落語日本一決定戦」が11日、大阪府池田市で開催され、那 ...
ユーモア全開!巧みな話芸で笑い誘う 志ぃさーが古典落語の沖縄版2題を披露 ぴらつか音楽祭
2021/02/10
#志ぃさー
音楽や芸能など沖縄関連のイベント情報を伝える月刊誌「箆柄暦(ぴらつかこよみ)」は、公式サイトのリニューアルを記念して「ぴらつか音楽祭2021+オンライン」を1 ...
北山亭さんら軽快に笑い誘い、児童ら歓喜 名護の稲田小で落語会
2020/10/31
#落語
稲田小学校の児童らに落語を披露する北山亭メンソーレさん=26日、名護市の同校 【名護】名護市立稲田小学校(又吉元晃校長)は26日、落語会を開催した。今帰仁村出 ...
話芸巧みに観客を圧倒 琉球旅成金 講談や落語披露
2019/02/03
#落語
緩急に富んだ調子で「中村仲蔵」を語る講談師の神田松之丞さん=2日、那覇市泉崎の琉球新報ホール 東京演芸界二ツ目集団「旅成金」初の沖縄公演「琉球旅成金 in 琉 ...
見出しから川柳作り 仲西中、200人楽しむ
2018/11/24
#NIE
見出しを選び川柳づくりを体験する生徒=23日、浦添市の仲西中学校 新聞を活用して川柳をつくる「落語&コラ川道場」が23日、浦添市の仲西中学校で開かれた。2年生 ...
巧みな話芸 観客沸く 新作、古典を披露
2018/07/16
#落語
貫禄の話芸で感覚を引きつけた立川志の輔さん=15日、琉球新報ホール 琉球新報社の新本社ビル落成を記念した落語家・立川志の輔師匠による独演会が15日、琉球新報ホ ...
“そばすすり”の技 伝授 沖映通り落語祭り 那覇小で出前講座
2018/07/10
#沖映通り
桂きん太郎さん(左)に教えてもらいながら、そばを食べる身ぶりをする児童=3日、那覇小学校 「沖映通りうまんちゅ落語祭り」の出前落語が3日、沖縄県那覇市前島の那 ...
立川志の輔インタビュー 「沖縄代表するホールに」 琉球新報ビル落成記念 独演会開催
2018/06/22
#琉球新報ホール
琉球新報ホールでの独演会を前に「沖縄を代表するホールに」とエールを送る落語家の立川志の輔=東京都のTBS赤坂ACTシアター 【東京】琉球新報社の新本社ビル落成 ...
<金口木舌>京都から江戸に行くことや物が出・・・
2018/06/05
#落語
京都から江戸に行くことや物が出回ることを「下る」と言った。上方の上等な品は下るが、そうでない品は「下らない」。転じて「意味のない」「取るに足らない」物事を指す ...
「ひめゆり」を落語に 桂春蝶さん「命考える機会に」
2017/05/30
#ひめゆり学徒隊
沖縄戦を題材にした落語で「命のぬくもりを伝えたい」と語る桂春蝶さん=25日、琉球新報東京支社 【東京】国内外で活躍する落語家、桂春蝶(しゅんちょう)さん(42 ...
ユタが落語! 知念だしんいちろうライブ
2017/04/18
#FEC
ユタの大兼のぞみになって「ユタ落語」を披露する知念だしんいちろう=3月23日、那覇市のOutput 演芸集団FEC所属のお笑い芸人、知念だしんいちろうの単独ラ ...
受験生に笑いのエール 志ぃさーさん、落語を“差し入れ”
2017/02/13
#PTA
沖縄そばの店を題材にした落語で会場を沸かせる志ぃさー(藤木勇人)さん=8日、沖縄市立山内中学校 【沖縄】沖縄市立山内中学校PTA(東盛勝会長)が8日、うちなー ...
落語で町おこしを 南風原町観光協会 古民家寄席が好評
2016/06/21
#南風原
落語の公演に聞き入る来場者ら=11日、南風原町本部の古民家謝名家 【南風原】南風原町観光協会(照屋盛夫会長)が、落語を町おこしの資源として活用することを模索し ...
いま注目のニュース
一覧へ