「ウクライナ」の記事一覧
ウクライナの人口問題 急減続き危機的状況<佐藤優のウチナー評論>
佐藤優氏 過去30年強でウクライナの人口が急激に減少している。このことについてロシア紙「イズヴェスチヤ」(電子版、2023年8月9日)に興味深い記事(アンドリ ...
ウクライナ避難民のための託児所を開設 ポーランドで那覇市出身の東さん 寄付集め保育士採用、自立へ支援
2023/07/19
#ウクライナ
ウクライナ人の子ども向けの託児所を開設した東優悟さん(後列右端)とポーランドに避難してきた子どもたちら=17日、ポーランド・カトヴィツェ(提供) ロシアによる ...
【動画あり】平和の願い映えるヒマワリ 糸満市喜屋武で見頃
2023/07/13
#ウクライナ
青空に映えるヒマワリを見て楽しむ子どもたち=13日、糸満市喜屋武(大城直也撮影) ロシアのウクライナ侵攻が続く中、平和への願いを込めたヒマワリが糸満市喜屋武の ...
「一番大変な時に助けてくれた」 ウクライナから避難のナディーヤさん家族、うるま市の支援に感謝伝える
2023/07/12
#ウクライナ
中村正人市長(後列右から3人目)らに感謝を伝えた(前列右から)コマハ・マタイさん、コマハ・リュドミーラさん、ツビリューク・ナディーヤさん=12日、うるま市役所 ...
【動画あり】ウクライナの人気バンドKAZKA来沖、沖縄から平和を 避難民らと音楽で癒やしの交流会 沖縄・南城
2023/07/04
#ウクライナ
「KAZKA」のオレクサンドラ・ザリツカさん(右端)とドミトロ・マズリャクさん(同2人目)の演奏に合わせて踊るウクライナ関係者ら=3日夜、南城市知念安座真のアガ ...
「平和の武」空手発祥地の沖縄から 道着にワッペンでウクライナ難民を支援
2023/06/20
#ウクライナ
沖縄に避難しているウクライナの人々の支援へ、ワッペンの製作を報告する上地流空手道連合会の新垣国広副理事長(左)と與儀清斗事務局長(右)、オレナ・ボガイエヴスカさ ...
辺野古浜テントの座り込み7000日 200人超集会、ウクライナ難民も参加 新基地阻止へ気持ち新た
2023/06/19
#ウクライナ
辺野古浜テントの座り込み開始から7000日を迎え、ガンバロー三唱で団結する参加者ら=18日、名護市辺野古の同漁港横の護岸 【名護】米軍普天間飛行場の移設に伴う ...
「元気なうちに」戦争を伝える 報道写真家・石川文洋さん 沖縄各地で講演
2023/06/14
#ウクライナ
「元気なうちに伝えておきたい」と話す石川文洋さん=11日、沖縄市のデイゴホテル 報道写真家の石川文洋さんが12日から沖縄県内で講演会を開いている。学校を中心に ...
ウクライナ出身歌手、玉城デニー知事を訪問「音楽通じ、平和への思い共有できた」沖縄
2023/05/09
#ウクライナ
玉城デニー知事を訪ね、ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」の演奏と歌を披露するナターシャ・グジーさん(左)=8日、県庁 ウクライナ出身の歌手で同国の民族楽器・ ...
ウクライナ停戦提言 日本が主導し働きかけを<佐藤優のウチナー評論>
2023/03/03
#ウクライナ
佐藤優氏 ロシアがウクライナに侵攻して1周年に当たる2月24日に中国政府が興味深い文書を発表した。 <(文書では)ロシアとウクライナの双方が歩み寄って全面的 ...
「戦争止めるために声上げて」ウクライナ侵攻1年 名護市民が訴え
2023/02/24
#ウクライナ
ロシアのウクライナ侵攻に抗議する名護市民ら=24日、名護市の大北5丁目交差点 【名護】ロシアのウクライナへの軍事侵攻開始から1年となった24日、名護市民ら約4 ...
戦争の犠牲はいつも民衆 戦争体験者ら思い寄せ 日本の軍備増強にも懸念 ウクライナ侵攻から1年
2023/02/24
#ウクライナ
【左から】普天間朝佳さん、宮城政三郎さん、翁長安子さん ロシアがウクライナに軍事侵攻してから24日で1年がたつ。沖縄戦体験者など関係者らは、武力で解決しようと ...
沖縄県、ウクライナ避難民の支援継続へ 1月末現在で16世帯23人 住宅や医療費…継続への課題は
2023/02/23
#ウクライナ
沖縄県庁(資料写真) ロシアがウクライナに侵攻を始めて24日で1年がたった。遠く沖縄県にもウクライナから避難する人々がおり、1月末現在で16世帯23人が県内で ...
故郷に残る家族を思う日々…沖縄に避難するウクライナ人女性の願い 侵攻から1年
2023/02/23
#ウクライナ
故郷のウクライナについて語るアリナ・グラチョバさん(左)とソフィア・グルチュクさん=1日、那覇市田 ロシアがウクライナに軍事侵攻してから24日で1年。国連難民 ...
鹿児島の修道院に響く「ヌチドゥタカラ」の聖歌 沖縄ルーツの新垣さん作曲 ウクライナの平和祈り集会
2023/02/23
#ウクライナ
ウクライナの平和を祈りながら聖歌を歌う人たち=15日、鹿児島市の「レデンプトール宣教修道女会」 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、鹿児島市の修道院「レデンプト ...
【動画】母国ウクライナ思い涙…「平和の音色」避難者の支えに 沖縄に救済協会、つながる場求め
2023/02/23
#ウクライナ
有泉芳史さん(手前)のチェロの演奏を聴くウクライナ避難者のボロディミルさん一家=21日、宜野湾市 2017年から沖縄に住むウクライナ出身のアラ・コバルチューク ...
<金口木舌>助け合う社会を
2023/02/17
#ウクライナ
ポーランドで暮らすロシア出身の男性がスーパーで商品の購入を拒否された。彼の話すポーランド語はロシアなまりだった。すると列に並んでいたウクライナ人たちがレジ係に ...
「いつでもどこでも安全じゃない」ウクライナ、続く攻撃…家族案じ 避難者が沖縄で講演
2023/02/11
#ウクライナ
ウクライナの現状やロシアに対する思いなどを語る(左から)ディアナ・メドヴィドワさん、アリナ・グラチョワさん、カテリーナ・シェフチェンコさん、ヤーナ・シュマクさん ...
元外交官・孫崎さん「沖縄が平和の軸に」 ウクライナ、台湾問題巡り講演 那覇
2023/02/11
#ウクライナ
講演する孫崎享さん=10日、那覇市泉崎の琉球新報ホール 元外務省国際情報局長である孫崎享さんの講演会「平和的解決をめざして―ウクライナ問題から台湾問題へ」(沖 ...
百万本のバラ物語 超克した歌、重なる「捨て石」<佐藤優のウチナー評論>
2023/01/13
#ウクライナ
佐藤優氏 正月休みにとても感動する本を読んだ。歌手・加藤登紀子氏の自伝的エッセー「百万本のバラ物語」(光文社)だ。「百万本のバラ」は、ラトビアの子守歌が原曲で ...
「戦争ではなく平和の準備を」ウクライナの子どもたちと交流したNPO理事長が呼び掛けたこと 沖縄・名護で講演
2022/12/31
#ウクライナ
「ウクライナの子どもたちからのメッセージに耳を傾けて」と呼び掛ける小玉直也さん=22日、名護市中央公民館 【名護】名護市中央公民館研修室で22日、ウクライナの ...
繰り返す言葉は「ピース」…ウクライナ出身・コバルチュークさん、沖縄から祖国思う 現地支援へ団体設立
2022/12/30
#ウクライナ
ウクライナの民族衣装を着て、古里への思いを語るアラ・コバルチュークさん=26日、北中城村 故郷(こきょう)を思い、心落ち着かない年の瀬を迎える人がいる。ロシア ...
<金口木舌>「戦」の文字をなくしたい
2022/12/21
#ウクライナ
日本漢字能力検定協会が年末に発表する今年の漢字は「戦」だった。ロシアによるウクライナ侵攻や、サッカーワールドカップの熱戦などが理由という ▼「戦」が選ばれたの ...
【動画】ウクライナ語で「花」 喜納昌吉さんが支援
2022/12/16
#ウクライナ
ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援イベントが15日、東京都中央区で開かれ、沖縄の著名な音楽家、喜納昌吉さん(74)が代表曲「花 すべての人の心に花を」を披 ...
いま注目のニュース
一覧へ