「米大統領選」の記事一覧
トランプ氏支持、日本でも 都内で市民らデモ 「愛国者」共感、既存メディア批判
2021/01/21
#トランプ
米国で購入したという「トランプグッズ」を身につけ、首相官邸前でトランプ氏への支持を訴えていた小林直太さん=14日、東京 【東京】米大統領の就任式が20日に行わ ...
<金口木舌>武器よさらば
2021/01/10
#トランプ
政府は緊急事態宣言を再び発令した。1都3県対象で感染拡大防止のため営業時間短縮を要請し、応じなければ店名公表などの措置がとられる。罰則を盛り込んだ法改正も提案 ...
米大統領選、海外通信員からの報告 バイデン氏の評価は?
2020/11/16
#バイデン
バイデン氏(後列中央)が民主党の大統領候補に選ばれた時、アル・ムラツチ氏(同右)の家族と交流し、お互いの健闘を誓い合ったひととき(アル・ムラツチ氏提供) 私が ...
バイデン氏とハリス氏に祝電送付へ 玉城知事、基地負担の軽減を要望
2020/11/10
#玉城デニー
玉城デニー沖縄県知事(資料写真) 米大統領選で民主党のジョー・バイデン前副大統領の当選が確実になったことを受け、玉城デニー知事は9日に開いた臨時会見で、大統領 ...
バイデン氏勝利は沖縄経済にどう影響する? 専門家の見方
2020/11/10
#バイデン
史上まれに見る接戦となった米大統領選挙を民主党のバイデン氏が制し、政権交代が実現することとなった。「米国第一主義」を掲げて「ディール(取引)」を繰り返してきた ...
<米大統領選と沖縄>アジア戦略見直しも 知事は下院議員とパイプを 沖国大准教授・野添文彬
2020/11/10
#米大統領選
野添 文彬 バイデン政権になっても中国政策が厳しくなることに変わりはない。民主党も共和党も中国敵視では一致している。日本に安全保障上の分担を求め、沖縄の基地負 ...
米国防長官にフロノイ氏有力 オバマ政権で新基地推進 バイデン新政権、対沖縄は現状維持か
2020/11/10
#バイデン
ミシェル・フロノイ元国防次官(CNASサイトより) スーザン・ライス元米大統領補佐官(オバマ政権サイトより) アントニー・ブリンケン元米国務副長官(自身のツイッ ...
「移民に寛容な大統領がいい」 在米県系人から期待の声 バイデン氏勝利
2020/11/09
#バイデン
米大統領選でバイデン前副大統領の勝利が確実となり、米国に住む県出身者や県系人からは「世界に胸を張れる大統領になって」「移民に寛容な大統領がいい」との声が上がっ ...
バイデン氏勝利に米軍基地が集中する沖縄県民の反応は? 米大統領選
2020/11/09
#バイデン
大激戦となった米大統領選は、バイデン前副大統領が勝利した。ただ、トランプ陣営はいまだ勝利を疑わず、混乱も予想される。米軍基地が集中する沖縄でも県民の関心は高く ...
バイデン次期米大統領へ玉城知事「沖縄の声に耳を傾けて」
2020/11/09
#声明
玉城デニー沖縄県知事(資料写真) 玉城デニー知事は8日夜、米大統領選で勝利を確実にした民主党のジョー・バイデン前副大統領、副大統領候補のカマラ・ハリス上院議員 ...
【電子号外】米大統領選 バイデン氏 勝利確実 国民結束、協調目指す トランプ氏は法廷闘争
2020/11/08
#トランプ
【ワシントン共同=仲井大祐】米主要メディアは7日、大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が共和党の現職トランプ大統領(74)を破り、勝利を確実にしたと伝 ...
米大統領選混乱「分断すぐ解決しない」「中台緊張も」沖縄県系人ら懸念
2020/11/07
#沖縄
米大統領選は開票が始まってから丸3日、いまだに勝敗が決まらない異例の事態が続いている。トランプ大統領、バイデン前副大統領いずれの陣営支持者も勝利を疑わず、米各 ...
<米大統領選と沖縄>基地負担軽減発信を 新外交イニシアティブ代表 猿田佐世
2020/11/06
#新外交イニシアティブ
新外交イニシアティブ代表 猿田佐世 大統領選の日本への影響について質問を受け続けてきた。私が強調したいことは2点。一つ目は、地域の平和維持のためには、米国がど ...
「日米問題は変わらない」「少しは明るい兆し」米大統領選、基地周辺住民の声
2020/11/06
#基地問題
米軍嘉手納基地へとつながるコザ・ゲート通り周辺の様子=5日、沖縄市 米大統領選で民主党のバイデン前副大統領の優勢が伝えられた5日、沖縄県内の米軍基地周辺の市民 ...
米大統領選挙で日米関係はどう変わる? 山本章子琉球大准教授に聞く
2020/11/06
#山本章子
安倍晋三・菅義偉両政権は一貫してトランプ再選を期待する言動を取ってきたが、実のところ次の米大統領がどちらでも日米関係に大きな影響はないだろう。ジョー・バイデン ...
玉城知事「基地負担議論、沖縄県も入れて」 米大統領選の推移見守る
2020/11/06
#沖縄県知事
定例会見で記者の質問に答える玉城デニー沖縄県知事=6日午前、沖縄県庁(喜瀨守昭撮影) 玉城デニー沖縄県知事は6日の定例記者会見で、米大統領選について問われ「推 ...
大接戦の米大統領選 沖縄の経済界はどう見る?
2020/11/06
#沖縄経済
まれに見る大接戦となっている米大統領選挙。新型コロナウイルス感染症の影響が各国の経済を大きく停滞させている中で、経済大国アメリカのリーダーに誰が就くかは、今後 ...
トランプ氏、バイデン氏、どちらが勝っても辺野古新基地計画は維持か 米大統領選
2020/11/06
#米大統領選
普天間飛行場(2018年12月8日撮影)=沖縄県宜野湾市 米大統領選は5日現在、民主党候補のバイデン前副大統領が優勢だが、在沖米軍基地に関する政策は大きく変わ ...
玉城知事「推移を見守りたい」 米大統領選 どの候補が勝っても基地負担軽減へ対話を求める
2020/11/05
#玉城デニー
上京中、記者からの質問に答える玉城デニー知事=4日、東京 米大統領選の開票作業が続く中、上京中に記者団から見解を問われた玉城デニー知事は4日、「推移を静かに見 ...
米大統領選の行方に沖縄県民の反応は? 基地問題「どちらがなっても…」と冷めた声も
2020/11/05
#米大統領選
イメージ写真 テレビで特番が組まれるなど、米大統領選は世界的に注目を集める。在日米軍専用施設の70%以上が集中する沖縄でも県民の関心は高い。トランプ大統領が続 ...
米大統領選 在日基地どうなる? バイデン氏 同盟重視 トランプ氏駐留費増要求
2020/11/03
#トランプ
星条旗(資料写真) 【与那嶺路代本紙嘱託記者】米大統領選が3日(日本時間4日)に投開票日を迎えた。支持率でリードする民主党候補バイデン前副大統領は、同盟国との ...
<金口木舌>ムヒカ元大統領のメッセージ
2020/10/24
#米大統領選
「世界一貧しい大統領」と称される南米ウルグアイ元大統領のホセ・ムヒカ上院議員(85)が20日、年齢や持病を理由に政界引退を表明した。「政治家の仕事は多くの人と ...
<佐藤優のウチナー評論>菅新政権の沖縄政策 米大統領選後に変化も
2020/09/18
#米大統領選
14日、自民党の総裁選挙が行われ、菅義偉氏(官房長官)が選出された。菅氏は377票、岸田文雄氏(元外相)が89票、石破茂氏(元防衛相)が68票を獲得した。 ...
<金口木舌>法の支配の危機
2020/03/24
#米大統領選
11月の米大統領選に向けた民主党候補指名争いはバイデン前副大統領の候補指名が確定的になりつつある。挑む相手は岩盤支持層を持つトランプ氏だ。米国民を二分する選挙 ...
いま注目のニュース
一覧へ