「絵」の記事一覧
子どもが書いた絵が お洋服に変身!?【島ネタCHOSA班】
2022/07/05
#島ネタCHOSA班
知り合いから、子どもの描いた絵を洋服に仕立ててくれるお店があると聞きました。詳しく知りたいので、ぜひ調査お願いします。 (沖縄市 にゃんここにゃんこ) 子どもが ...
波上宮に鮮やかなペンキアート作品を奉納 「沖縄のピカソ」小波津有希さん
2022/04/21
#小波津有希
奉納証を手に持ち笑顔の小波津有希さんの母・智恵美さん(右)と渡慶次馨宮司。後方は有希さんのペンキアート=6日、那覇市の波上宮 「沖縄のピカソ」と呼ばれるダウン ...
コロナ禍で寂しさ抱える子どもたちを絵で解放 フィンガーペインター由郁子さん
2022/03/03
#絵
指で絵を描くフィンガーペインター由郁子(ゆかこ)さん(38)=沖縄市=は、県内の保育園や幼稚園、学童、小中高校を巡り、ライブペイントやペイント体験で子どもたち ...
ブロック堀をキャンバスに♪ エコアート、絵の具に島素材 児童らと製作 沖永良部・知名
2022/02/10
#アート
ブロック塀に自由な発想で絵を描く子どもたち=鹿児島県知名町のフローラルパーク 【沖永良部】鹿児島県知名町のフローラルパークで1月9、10の両日、未利用資源を使 ...
「沖縄のピカソ」普天満宮にペンキアート奉納 新垣宮司「生命力あり素晴らしい」
2022/02/02
#小波津有希
【中部】「沖縄のピカソ」と呼ばれるダウン症の小波津有希さん(25)=西原町=によるペンキアートが、昨年12月に宜野湾市の普天満宮に奉納された。作品タイトルは「 ...
魚やサバニを防波堤に描き話題に 琉大生と島の子合作 南城・奥武島
2021/11/04
#大学生
琉球大4年の江田幸恵さんたちが描いた下絵にペンキを塗って楽しむ島の子どもたち=10月16日、南城市玉城・奥武島橋右奥側の防波堤 【南城】橋を行き来して暮らす南 ...
2歳児は丸を、3歳は目や手…子どもたちが描いた絵を審査 幼児画2257点入賞 来月那覇で展示
2021/09/25
#新報幼児画コンクール
第55回新報幼児画コンクール(主催・琉球新報社、共催・県造形教育連盟)の審査会が25日、那覇市の沖縄産業支援センターであり、応募3794点から入賞作品2257 ...
幻想的な作品世界を緻密に描く 小説装画の世界
2021/08/31
#画家
装画にこめる理想の女性像 糸満市在住の画家・山城えりかさんが芥川賞作家・金原ひとみさんの小説『クラウドガール』文庫版のために描いた装画。キャンバス ...
初めて描いた「ジンベイザメ」最優秀賞に 児童ら514作品から選ばれる 沖縄市漁協絵画展
2021/07/27
#児童
最優秀賞を受賞した、赤嶺幸志ちゃん=18日、沖縄市産業交流センター 【沖縄】沖縄市内の保育園・幼稚園に通う児童らが描いた、海の生き物の絵を展示する「小さな水族 ...
農家さんの絵で野菜の売上が爆増!? 恩納村の道の駅SNSが癒される【島ネタCHOSA班】
2021/07/21
#島ネタCHOSA班
恩納村にあるおんなの駅「なかゆくい市場」の公式インスタグラムを見ていたら、農家さんたちを描いた絵が載っていてとても温かみを感じました。気になるので調査してくださ ...
那覇みらい支援学校 建設現場に児童・生徒の絵画を展示 22年の開校をPR
2021/01/22
#版画
工事現場の仮囲いに貼り出された児童・生徒の作品を眺める大平、島尻の両特別支援学校関係者=14日、那覇市古波蔵 2022年4月に開校予定の那覇みらい支援学校建設 ...
YOHさん園児とお絵かき オレンジレンジメンバー 沖大祭の企画でKOOTAさんとコラボ
2020/10/30
#YOH
一緒に描いた絵が完成し、満面の笑みを浮かべる園児と比嘉康太さん(前列中央左)、YOHさん(同右)=20日、南城市大里のあおぞら第2こども園 KOOTA(コータ ...
戦後沖縄の復興に尽力、百瀬明大名誉教授が東京で絵画展 首里の森など描く
2020/10/26
#泡盛
百瀬恵夫さん(右から4人目)が仲間と企画した「絵画・墨書〈絆〉展」=東京都中央区の銀座アートホール 【東京】戦後沖縄の復興に尽力した明治大学名誉教授の百瀬恵夫 ...
「SDGs高校生でもできる」ペットボトルのふた4万個集めて絵に 沖縄尚学高の幸喜さん、岸前さん
2020/08/28
#SDGs
全校生徒と協力して集めたキャップ約4万個で感謝を伝える絵を作った(岸前莉愛来さん提供) 沖縄尚学高校2年の幸喜そらさん(16)と岸前莉愛来(りあら)さん(16 ...
「希望宿る絵画見て」 病気や障がいと向き合う2人が展示会 宮古島で
2020/08/26
#宮古島
二人展を開いた与那覇憲治さん(右)と来間未羽さん=宮古島市の島野菜デリじゃからんだ 【宮古島】「私の描く絵が希望につながれば」―。沖縄県の宮古島に住む与那覇憲 ...
呉服店にお酒片手にくつろぐカエル?! 商店街シャッターに目を引く彩り 学生たちが3日かけ描く
2020/03/02
#一番街
おやかわ呉服店のシャッターに描かれた絵を考案した平尾隆八さん(右)と山口万葉さん=2日、沖縄市中央の一番街商店街 【沖縄】沖縄市の一番街商店街にある「おやかわ ...
首里城の絵の売り上げ寄付へ 作品4点をオークション 町田隼人さん、沖縄市で個展
2019/12/16
#個展
沖縄国際大学を3月に卒業したアーティスト・町田隼人さん(23)が首里城をモチーフにした絵4点をオークションにかけ、売上金を首里城の復興支援に全額寄付する個展を ...
キャンバスに首里城“再建” 識名園友遊会 参加者ら描く
2019/11/18
#絵
首里城をキャンバスの上で“再建”した絵本作家のSavaさん(左から3人目)と絵を描いた参加者ら=17日、識名園 子どもたちの思いが詰まった「首里城」が大きなキ ...
「太陽にほえろ!」が人生を決めた 安里秀明警部が務める全国に2人しかいない警察庁の指導官とは…
2019/10/22
#県警
「捜査用似顔絵講習会」で若手警官らを指導する安里秀明警部(右)=9日、県警本部 「画力より情報を引き出す力が大事」。全国で2人しかいない捜査用似顔絵の「警察庁 ...
日常表現伸び伸びと 新報幼児画コンクール 作品700点展示
2019/10/19
#新報幼児画コンクール
第53回新報幼児画コンクール優秀作品展のオープニングセレモニー=18日、那覇市泉崎の琉球新報社 第53回新報幼児画コンクール(主催・琉球新報社、共催・県造形教 ...
新報幼児画コンクール 優秀、入選決まる 10月18日から展示
2019/09/24
#コンクール
幼児らの作品を審査する新報幼児画コンクールのスタッフら=23日、那覇市港町の琉球新報開発ビル 第53回新報幼児画コンクール(主催・琉球新報社、共催・県造形教育 ...
絵を通して伝える思い 絵本作り大好きな11歳 夢の世界が物語に!
2019/05/05
#絵
自ら制作した絵本を手に取る山下剣人さん=4月26日、沖縄市美原の放課後等デイサービスゆめそら 美咲特別支援学校はなさき分校に通う小学6年生の山下剣人(けんと) ...
「似てるっぽい似顔絵」人気です イラストレーター・いちさんの温かな似顔絵
2018/12/18
#絵
家族の「似てるっぽい」似顔絵を描いてプレゼントするいちさん=2日、那覇市の沖縄県立博物館・美術館 ペンを走らせ2~3分、イラストレーターのいち(本名・与儀一) ...
「沖縄のピカソ」成長の軌跡を出版 ダウン症の子を持つ親へエール
2018/04/27
#ダウン症
ダウン症の子を持つ親へエールを送ろうと本を執筆した小波津智恵美さん(右)と、描いた絵を持つ息子の有希さん(中央)。左は有希さんの友人の米盛亜伊里さん=与那原町の ...
いま注目のニュース
一覧へ