「沖縄経済ニュース」の記事一覧

日本一早い桜、沖縄から全国の空港へ「温かい心と一緒に発信したい」JALとJTAが発送式

2023/01/20 #JAL
JAL・JTAの職員に桜を手渡すさくらの女王ら=20日、那覇空港  日本航空(JAL)と日本トランスオーシャン航空(JTA)は20日、沖縄県本部町、名護市、今帰 ...

沖縄県内の子牛初競り、平均59万円 前年比16%減、飼料高騰が影響で高値つけられず

2023/01/20 #JAおきなわ

ビッグワン泡瀬店が移転、来月オープン 売り場面積2倍、駐車場3倍、通路幅は県内一 プレオープン

伊平屋の米使用、テロワール泡盛「月の蒸溜所」 忠孝酒造が22日から販売

2023/01/20 #伊平屋

沖縄のサトウキビ生産、74万トンの見込み 長雨が影響…豊作だった昨シーズンを下回る

2023/01/20 #JAおきなわ

沖縄の経済界「回復に向け前進」 コロナの5類移行 課題は人材不足、訪日客の増

2023/01/20 #5類

火葬のみ、沖縄初の「直葬」専用施設がオープン 高齢化、コロナ禍で需要増 那覇市曙

琉銀、8年ぶり正職員の賃金ベースアップを実施へ モチベーション向上や物価高騰対策

給与増えた? 沖縄の企業の賃上げ「実施した・予定」69% 22年度・海邦総研調べ

沖縄の18離島の名産「手に取って」 離島フェア開幕 イーアス豊崎、24日からリウボウ各店でも

春節、海外からの沖縄路線は活況 香港・韓国は予約満席、台湾も8割超 コロナ前の回復には至らず

2023/01/19 #インバウンド

沖縄・中部地区の23年の経済動向は? コザ信金の前屋氏が分析

2023/01/19 #コザ信用金庫

22日は「カレーの日」 世界の味が集合!食べ比べやテイクアウトも イオン琉球がフェア 20日から沖縄で

2023/01/19 #イオン琉球

那覇―香港線を一部欠航へ 来月2日~15日 政府の水際対策を受け 香港エクスプレス

2年10か月ぶりに那覇到着 台湾‐那覇線が再開 台湾エバー航空

2023/01/19 #台湾

12月の沖縄景況「好転」 クリスマスや年末商戦、旅行支援が影響 中小企業中央会

2023/01/18 #景況

幸地電設が破産へ 債務超過、負債額は2億円 東商リサ沖縄が発表

JTA、関西―宮古を通年運航に 人流回復し需要増 羽田路線も増便や大型化 23年度計画

2023/01/18 #JAL

企業の採用活動、より早期化 「解禁日」が形骸化 求人おきなわ調べ 沖縄

2023/01/18 #採用

ギネス認定の塩「ぬちまーす」、新工場が完成 2.5倍の製造量に 沖縄・うるま

2023/01/18 #ぬちまーす

ヘチマの新品種「美らへちま」沖縄県が開発 10年かけ研究 加熱で変色しにくく、安定供給も期待 

2023/01/17 #ナーベーラー

沖縄初進出の「鳥貴族」、2月15日オープン 沖縄・那覇に「美栄橋店」 居酒屋チェーン大手

金秀興産、金秀鋼材に「えるぼし」認定 ノー残業デー、テレワーク導入など

2023/01/17 #女性

新しい壁の向こうに 玉寄智恵子・琉球WILL代表社員 <仕事の余白>

2023/01/15 #仕事の余白
prime