「事業承継」の記事一覧
直売方式に人気店の商品も 廃業の老舗、「令和のマチヤグヮー」に 読谷・高志保「まつだ商店」が再生
2023/06/19
#事業承継
スーパーを「まつだ商店」として再出発させるまつだ商会の比嘉徹社長(前列右から2人目)、照屋雅文店長(同右端)と関係者ら=16日、読谷村高志保 読谷村高志保で6 ...
浦添市に経営相談の窓口 商工会議所や銀行と連携
2023/05/15
#事業承継
「うらそえ事業者相談プラットフォーム」の利用を呼び掛ける産業振興課産業振興係の武野真弥係長(左)ら=12日、浦添市役所 【浦添】浦添市はこのほど、市内事業者の ...
第三者承継が生み出す新たな展開 マッチングサイトで廃業を回避 地方都市のにぎわい創出に
2023/04/30
#事業承継
カフェ「みなづき」オーナーの石崎友貴さん。商店街にあった創業66年の書店を受け継いだ=22日、宮崎県高原町 企業の経営者が高齢化し廃業が増える中で、親族以外の ...
後継者不在の解消へ、沖縄弁護士会と連携協定 事業承継・引き継ぎ支援センター
2022/12/24
#事業承継
連携協定に調印し、書面を手にする県事業承継・引継ぎ支援センターの嶺井政之統括責任者(右)と、沖縄弁護士会の田島啓己会長=21日、那覇市の沖縄弁護士会館 高齢化 ...
「後継者は未定」56% 親族内継承75%超 おきぎん研
2022/10/31
#おきぎん経済研究所
おきぎん経済研究所(東川平信雄社長)は10月28日、県内中小企業の事業承継に関する調査結果を発表した。「後継者は未定」と回答したのは全体の56・4%と半数以上 ...
事業承継の課題、経営者らが共有 後継者少なく地域崩壊の危機感も 名護でセミナー
2022/09/20
#中小企業
事業承継セミナーで自身の経験などを語る参加者ら=8月30日、名護市のココノバ 【名護】事業承継啓発セミナー(主催・沖縄総合事務局、中小企業基盤整備機構沖縄事務 ...
平田工房を事業承継 エイト産業、内装業の拡大期待
2022/09/03
#事業承継
平田工房の平田浩克氏(右から2人目)から事業を引き継いだ、エイト産業の山里賢太社長(同3人目)=8月26日、豊見城市の琉球銀行豊見城支店 建設内装業などを展開 ...
女性の事業承継、議論 那覇でトーク、経営者ら体験報告
2022/08/24
#事業承継
女性後継者について意見を交わす登壇者ら=24日、那覇市のロワジールホテル那覇(喜瀨守昭撮影) 女性による事業承継をテーマにしたトークセッション「女性後継者の挑 ...
異業種間で事業承継、工具卸の島袋がクリーニング機器販売の朝日技研を引き継ぎ
2022/08/05
#事業承継
アサヒ技研の知念久子社長(右から2人目)から事業を引き継ぐ島袋の島袋盛市郎社長(同3人目)=那覇市東町の琉球銀行本店 工具・金物卸売の島袋(浦添市、島袋盛市郎 ...
事業承継計画 策定通じ自社の強みを把握<けいざい風水>
2022/01/16
#けいざい風水
沖縄県の後継者不在率は2011年から全国ワーストで推移していました。21年調査では初めて80%を下回り、最下位を脱しましたが、不在率73・3%と依然高い状況で ...
「事業承継・M&A」中小企業に理解広がる 今後さらに活発化<けいざい風水>
2021/11/14
#けいざい風水
先日、ある経営者の講演を拝聴する機会がありました。テーマは、経営者ご自身の経験を踏まえた「事業承継・M&Aについて」でした。県内でも有名な店舗を経営されていて ...
沖縄の金融トップが対談 事業承継へ連携を強化 M&Aの事例報告
2021/11/10
#事業承継
トップ対談を終えて記念撮影に応じる(右から)金城馨氏、新城一史氏、山城正保氏、川上康氏、松川吉雄氏、城間徹二氏、村松清孝氏ら=9日午後、那覇市のロワジールホテル ...
沖銀と日本M&Aがオンラインで催し 県内事業承継の課題を学ぶ
2021/11/07
#オンライン
オンライン形式で開催された「SDGs事業承継・M&Aカンファレンス2021」の対談講演に参加する沖縄銀行の山城正保頭取 沖縄県内事業者に事業承継に関する情報を ...
「事業承継」成功させるには 8割が後継者不在の沖縄 総合事務局が動画配信
2021/04/30
#ユーチューブ
事業承継に関する動画「事業者編」の一場面(沖縄総合事務局中小企業課提供) 沖縄総合事務局経済産業部は15日から、動画投稿サイト「ユーチューブ」で、「事業承継」 ...
沖縄の企業「事業承継せず廃業」12% 「子が継がない」影響も 公庫と愛知大調査
2021/03/26
#事業承継
沖縄振興開発金融公庫と愛知大経済学部の打田委千弘教授は25日、県内企業の事業承継に関する実態調査の結果を発表した。沖縄公庫の取引先の県内企業で、経営者が55歳 ...
中小企業の事業承継 現状把握から始める〈けいざい風水〉
2021/02/21
#けいざい風水
事業承継の話は面倒くさいし難しいから、そのうち考えればいい―と思っていませんか。中小企業白書によれば、社長の年齢が上がるとともに後継者がいる割合は増えるものの ...
沖縄の企業8割が後継者不在 4年連続で全国一 平均より16.1ポイント高く
2020/12/06
#事業承継
帝国データバンク沖縄支店は4日、県内企業を対象にした「後継者不在率」の動向調査結果を発表した。調査によると、県内企業で後継者が「不在」と答えた企業の割合は81 ...
事業承継の問題を支援 M&A仲介のストライク、沖縄で本格展開
2020/11/27
#事業承継
県内での事業展開を本格化させているM&A仲介大手のストライクの荒井邦彦社長=16日、東京都千代田区の同社 【東京】M&A(合併・買収)仲介大手のスト ...
那覇の日本そば店 美濃作が事業承継 ステーキハウス88が運営 「月桃そば」老舗の味はそのまま
2020/07/08
#事業承継
ステーキハウス88を運営する沖縄テクノクリエイトに事業を引き継いだ老舗日本そば店「名代蕎麦処 美濃作」の小山健さん(中央)、妻の早苗さん(左)、移転先で店長とな ...
ファッションキャンディ 沖商不動産に業務承継 社長・城間氏 会長・宮城氏
2020/06/26
#ファッションキャンディ
那覇市おもろまちのファッションキャンディメインプレイス店 「ちんすこうショコラ」など菓子製造・販売のファッションキャンディ(宜野湾市、知念律子社長、資本金8千 ...
泡盛「千代泉」が廃業 県内酒造所で復帰後初 宮古島市、1948年創業
2018/04/07
#事業承継
千代泉酒造所のラベル 沖縄県宮古島市平良狩俣の琉球泡盛酒蔵所・千代泉酒造所が3月末で廃業したことが6日、分かった。県酒造組合によると、県内の泡盛酒造所の廃業は ...
沖縄の企業、後継者不在8割 全国最多、社業継承遅れ
2017/12/09
#事業承継
帝国データバンク(TDB)沖縄支店は8日、沖縄県内企業の後継者問題に関する実態調査の結果をまとめた。県内企業の84・3%が後継者不在で、全国平均の66・5%を ...
収入激減、楽しさは10倍 沖縄のソフト開発会社、親子で挑む事業承継
2017/10/01
#事業承継
県内企業の社長の平均年齢が60代となる中で、オーナー社長が多い中小企業では、復帰前後に創業した会社をどう引き継ぐかという「事業承継」が経営課題となっている。ソ ...
いま注目のニュース
一覧へ