「沖縄県議会」の記事一覧
「玉城知事らの引責減給」など43議案審議へ 沖縄県議会11月定例会が開会
2023/11/29
#沖縄県
沖縄県議会11月定例会が28日、開会した。県の不適切な事務処理が相次いだ問題について、県は玉城デニー知事や副知事の引責減給のための月額給与改正条例案など、43 ...
県議会の中立会派「無所属の会」が会派名を変更 「維新・無所属の会」へ 沖縄
沖縄県議会中立会派「無所属の会」(當間盛夫氏、大城憲幸氏)は1日、会派名を「維新・無所属の会」とする変更届けを県議会事務局に提出した。会派名の変更は、當間氏の ...
玉城知事の問責決議案を否決 沖縄県議会、賛成少数
2023/10/23
#問責決議案
沖縄県議会(赤嶺昇議長)は23日午後、9月定例会の最終本会議で自民会派などが提出した玉城デニー知事に対する問責決議案を採決し、賛成少数で否決した。 問責決議 ...
玉城デニー知事「真摯に受け止める」 沖縄県議会、自公などが問責決議案「不始末数え切れない」 23日採決→否決の見通し
名護市辺野古の新基地建設問題への判断など玉城デニー知事の県政運営を巡り、県議会野党の自民と中立の公明、無所属の会の3会派と無所属1人の計23人は19日、玉城知 ...
玉城デニー知事の問責決議案を提出 県議会自民、公明など 新基地建設への対応めぐり 沖縄
2023/10/19
#沖縄県議会
沖縄県名護市辺野古の新基地建設問題への判断など玉城デニー知事の県政運営を巡り、県議会野党の自民と中立の公明、無所属の会の3会派と無所属1人の計23人は19日、 ...
摩文仁の不法投棄ごみ回収を中止 崖下の斜面で安全確保が困難 沖縄
多良間一弘環境部長は5日、県議会で糸満市摩文仁の国立沖縄戦没者墓苑裏の崖下斜面一帯に山積する不法投棄ごみについて、県が主導するボランティア回収作業を今後中止 ...
政府の期限まであと1日 「対応検討中」と沖縄県 県議会答弁 設計変更承認指示 辺野古新基地
2023/10/03
#承認期限
沖縄県の米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に関して、斉藤鉄夫国土交通相が大浦湾側の軟弱地盤改良工事の設計変更申請を承認するよう沖縄県に求め ...
【深掘り】「開いた口がふさがらない」「隠蔽に近い」の批判も PFAS流出で知事謝罪 危機意識が欠如 米軍追及の説得力損なう
発がん性などが指摘される有機フッ素化合物(PFAS)を含む泡消火剤が県庁舎内で放出されていた事案が3カ月公表されていなかった。県はこれまで米軍基地由来とみられ ...
沖縄県議会 未明に審議終了 会派室での飲酒問題で空転
2023/09/27
#沖縄県議会
26日に開会した県議会(赤嶺昇議長)9月定例会初日の審議は、翌27日午前0時半ごろに先議事案2件を全会一致で可決するなどして終了した。県庁地下駐車場からのPF ...
沖縄県の補正予算案、県議会「議会において議決するべきでない」と動議を全会一致可決 特別会計の地方自治法違反の赤字状態を受け
2023/09/26
#地方自治法
沖縄県議会(赤嶺昇議長)の9月定例会が26日、開会した。県土木建築部所管の特別会計2022年度決算が地方自治法違反の赤字状態になっている問題で、是正のため玉城 ...
LPガス料金、月300円補助 物価対策など118億円の補正予算を可決 沖縄県議会6月定例会
2023/07/11
#沖縄県議会
物価高騰対策費などを盛り込んだ総額約118億円の2023年度一般会計第3次補正予算案などを可決した沖縄県議会の6月定例会最終本会議=11日午前 沖縄県議会(赤 ...
東京・小金井市議会「沖縄県議会の意見重く受け止めて」 戦場回避の訴え受け、政府への意見書を可決
2023/06/23
#小金井市議会
沖縄県議会の意見書を重く求めるよう政府に求める意見書を可決する小金井市議会=23日、東京都小金井市 【東京】東京都の小金井市議会は23日の定例会最終本会議で、 ...
沖縄県議会6月定例会が開会 補正予算など16議案を提案 物価高やコロナの対策費も
2023/06/13
#新型コロナウイルス
6月定例会が開会した沖縄県議会=13日午前、県議会本会議場 県議会(赤嶺昇議長)の6月定例会が13日、開会した。会期は7月11日までの29日間。県は物価高騰や ...
対ヘイト条例、賛成多数で可決 沖縄県議会 4月1日から施行
2023/03/30
#ヘイトスピーチ
沖縄県議会 沖縄県議会(赤嶺昇議長)の2月定例会は30日、最終本会議を開き、公共の場やインターネット上での差別的言動(ヘイトスピーチ)の解消を図る「県差別のな ...
「対話と外交による平和構築を」沖縄県議会与党が意見書提案へ ミサイル配備中止など政府に求める
2023/03/24
#安保関連3文書
沖縄県議会(資料写真) 安全保障関連3文書の閣議決定など、対中国を念頭にした南西諸島での防衛力強化を受け、県議会与党会派は23日までに、対話と外交による平和構 ...
電気料金支援策で67億6700万円を提案 玉城デニー知事、予算案へ追加提案 23年度一般会計
2023/03/17
#沖縄県議会
イメージ写真 沖縄県議会2月定例会は17日、本会議を開き、玉城デニー知事は沖縄電力の電気料金値上げに対する負担軽減策として、県内全ての受電契約者を支援するため ...
沖縄だけ?県議48人全員に個室 過去には「無駄」との指摘も 「国会議員並み」と言われた「アメリカ世」の名残に迫る #昭和98年
2023/03/15
#WEBプレミアム
今年は全国的に「統一地方選」イヤーで、地方議会への注目も集まっている。沖縄県議会には他の都道府県議会にないものがある。それは議員の個室だ。国会議員のように全県 ...
沖縄電力社長、料金値上げ「早い時期に認可が下りるよう希望」 沖縄県議会予算委が参考人招致
2023/03/14
#沖縄県議会
予算特別委員会で委員からの質問に答える沖縄電力の本永浩之社長=14日、県議会 沖縄県議会の予算特別委員会は14日、沖縄電力の本永浩之社長を参考人招致し、電気料 ...
困難を抱える若年妊産婦の支援へ「居場所」設置 沖縄県、23年度に「宿泊型」と「通所型」
2023/03/01
#沖縄県
沖縄県庁(資料写真) 沖縄県議会の2月定例会は1日、一般質問3日目の質疑があり、共産2氏、てぃーだ平和ネット3氏、立憲おきなわ1氏、公明1氏、無所属の会1氏が ...
電気料金値上げ、沖縄電力役員を参考人招致へ 沖縄県議会、予算特別委で
2023/03/01
#値上げ
沖縄県議会(資料写真) 沖縄電力の電気料金値上げを巡り、沖縄県議会は2月28日と1日の両日、各派代表者会議を開き、同社役員などを予算特別委員会に参考人招致して ...
PFOS問題で情報交換求める 沖縄県、米環境保護庁長官に書簡 沖縄県議会代表質問
2023/02/23
#PFOS
沖縄県議会(資料写真) 沖縄県議会2月定例会は22日、代表質問2日目の質疑を行い、与党会派4氏が登壇した。嘉数登知事公室長は、県ワシントン事務所が「アジア太平 ...
児童虐待疑いで児相通告、22年は過去最多2309人 沖縄県警、刑事事件で35件摘発 しつけと称し暴行も
2023/02/22
#児童虐待
沖縄県警本部(資料写真) 2022年に沖縄県警が取り扱った、児童虐待の疑いがあることから児童相談所に通告した児童数は、21年比401人増の2309人(暫定値) ...
玉城知事が2期目初の県政運営方針 「独自の地域外交を展開」 沖縄県議会2月定例会始まる
2023/02/14
#沖縄県
県政運営方針を発表する玉城デニー知事=14日午前、県議会 沖縄県議会2月定例会が14日午前10時に開会し、玉城デニー知事は2023年度の県政運営方針を発表した ...
照屋氏、自民会派離脱 県議会副議長 離党は否定
2022/12/29
#沖縄県議会
自民会派からの離脱を報告する照屋守之県議=28日、県議会副議長室 県議会副議長の照屋守之県議が28日付で、所属する県政野党の会派「沖縄・自民党」から離脱した。 ...
いま注目のニュース
一覧へ