「給食費」の記事一覧
給食費の徴収と管理、6割超が学校任せ 自治体徴収は34%どまり、沖縄20%が「導入予定なし」
給食を提供している公立学校を設置する全国の教育委員会のうち、給食費の徴収・管理を学校に担わせている教委が6割を超えることが8月29日、文部科学省の調査で分かっ ...
那覇市、学校給食費を無償化 9月から来年3月まで 24年度以降は「財源確保が課題」
2023/07/06
#給食費
那覇市役所 那覇市議会は5日の6月定例会最終本会議で、9月から来年3月までの間、学校給食費を一律無償化する「学校給食費支援事業」と省エネ家電買い換え促進事業な ...
給食費値上げ分を市が補助延長 沖縄市、来年3月まで 小中学校月額400円、幼稚園が350円
2023/06/19
#値上げ
沖縄市役所(資料写真) 【沖縄】沖縄市議会(瑞慶山良一郎議長)は19日開会の6月定例会本会議で、学校給食費の値上げによる保護者負担の増額分を市が2024年3月 ...
沖縄市 給食費補填へ 9月以降も、市民請願受け
2023/06/10
#沖縄市
沖縄市議会の藤山勇一副議長(前列右)に請願書と署名を手渡す「給食費負担軽減を願うママ・パパの会」の高江洲みどり代表(同左)=9日、沖縄市役所 【沖縄】沖縄市は ...
宜野湾市内の小中学校、給食費を1年間無償化 9700人が対象 沖縄
2023/05/27
#宜野湾市
宜野湾市役所(資料写真) 【宜野湾】沖縄県宜野湾市議会は26日の臨時会で、宜野湾市が今年4月から来年3月までの1年間、小中学校の給食費を無償化する補正予算案を ...
沖縄市、小中学校の給食費を月額400円値上げ 保護者負担の値上げは9月から
2023/03/20
#値上げ
沖縄市役所(資料写真) 【沖縄】物価高による食材高騰を受け、沖縄県沖縄市は2023年度以降の小中学校の給食費をそれぞれ月額400円値上げする。値上げ後の給食費 ...
玉城デニー知事、「異次元の少子化対策の一つ」給食無償化への政府支援を要請
2023/02/10
#文部科学省
学校給食費の無償化への支援を求める要請書を伊藤孝江政務官(左端)に手渡す玉城デニー知事(左から2人目)=9日、文部科学省 【東京】玉城デニー知事は9日、文部科 ...
【記者解説】給食費無償化、国や沖縄県の主導で推進必要 市町村で異なる負担に不公平感
2022/12/26
#無償化
市町村によって給食費の負担額が異なり子育て世帯に不公平感が生じている。無償化には自治体間の財政規模の壁があり、首長の判断によっても左右されがちだ。どこに住んで ...
北谷町が給食無償化へ 4月から、町長が表明
2022/12/21
#子育て支援
北谷町役場 【北谷】北谷町の渡久地政志町長は、来年4月から小中学校の給食費を無償化する考えを明らかにした。20日の町議会定例会一般質問で玉那覇淑子町議に答えた ...
【識者談話】給食や食生活に格差のない環境を 喜屋武ゆりか氏(沖縄大学健康栄養学部講師)
2022/12/20
#値上げ
喜屋武ゆりか氏(沖縄大学健康栄養学部講師) 給食には国が定めた摂取基準があるので、物価高騰に伴い給食費が値上がりした場合でも、基準に準じた給食が提供される。一 ...
学校給食費「値上げは避けたいが…」年間400万円の赤字の自治体も 限られた予算、物価高騰が直撃 沖縄
2022/12/20
#値上げ
食材費や燃料費の高騰に直面し、次年度以降の給食費を値上げするかどうか。各自治体は限られた予算と保護者への配慮の間で、四苦八苦している。現状の保護者負担分では食 ...
給食の牛乳代を那覇市が負担 小中、3カ月分
2022/11/18
#予算
那覇市役所 那覇市は市立小中学校の保護者から給食費の追加徴収をせずに食材費の高騰に対応するため、10~12月の牛乳購入費を市で負担している。牛乳購入の予算は約 ...
給食費と医療費の無償化に野党が2度目のNO 豊見城市議会 予算案から削除し可決
2022/07/01
#医療費
豊見城市役所(資料写真) 【豊見城】沖縄県豊見城市議会(外間剛議長)は6月30日、6月定例会最終本会議で、市提出の2022年度一般会計補正予算案を審議した。野 ...
本部町、4月から給食無償 条例と予算案が可決 1360人の児童生徒が対象
2022/03/27
#本部町
本部町役場(資料写真) 【本部】本部町議会(松川秀清議長)は17日の3月定例会で、学校給食費無償化基金条例と関連する予算案を全会一致で可決した。町内の幼小中学 ...
豊見城市議会、市提案の予算を否決 給食費や高校生の医療費無償化を削除 野党「財源が不安定」
2022/03/18
#予算
豊見城市役所(資料写真) 【豊見城】豊見城市議会(外間剛議長)は18日、2月定例会最終本会議で市提出の2022年度一般会計予算案を採決し、市政野党の反対多数( ...
給食費無償化、国頭の小中やこども園で22年度から 予算に計上
2022/03/12
#国頭村
イメージ 【国頭】沖縄県国頭村の知花靖村長は10日、小中学校や認定こども園などの給食費を無償化する方針であることを明らかにした。村議会3月定例会で知花正寛村議 ...
給食費、コンビニ納付可能に 手数料は市が負担 豊見城で4月から
2022/03/01
#コンビニ
豊見城市役所 【豊見城】沖縄県豊見城市は給食費の支払い方法として、4月から新たにコンビニ納付を始める。2月22日開会の市議会定例会で、山川仁市長が施政方針演説 ...
本部町、給食費無償化へ ふるさと納税財源に4月にも
2022/02/27
#ふるさと納税
学校給食費無償化を発表した平良武康本部町長(中央)ら=25日、町役場 沖縄県本部町(平良武康町長)は25日、学校給食費の無償化に向けた取り組みを始めると発表し ...
赤ちゃん1人につき10万円を給付 給食費も一部無償化へ 北谷町
2021/09/25
#北谷町
イメージ写真 【北谷】沖縄県北谷町は本年度から「赤ちゃん応援金」として、一子につき10万円を給付する。2021年4月1日以降に生まれた子がいる女性やその配偶者 ...
給食費214万円、小学校職員が着服 コロナ対策の無償化で発覚 石垣
2020/06/10
#着服
【石垣】石垣市教育委員会(石垣安志教育長)は9日、市立小学校に勤務する事務職員が保護者から徴収した学校給食費214万円を着服していたと発表した。石垣教育長らが ...
未就学児に一律8千円給付、給食費免除も 石垣市が独自策
2020/04/11
#新型コロナ
【石垣】新型コロナウイルス感染拡大を受けて沖縄県石垣市は8日、市民の経済的負担軽減の市独自施策として、未就学児への一律8千円給付と、小中学校における1学期分の ...
一部世帯で給食費増 幼保無償化で 12市町村で確認
2019/12/13
#無償化
10月に始まった幼児教育・保育の無償化を受け一部の保育所が主食費を見直したことから、県内12市町村で給食費の支払額が増加し負担が増えた世帯が確認されたことが1 ...
給食費無償化求める 10月から幼保無償化で沖縄市私保連 市に1万人超の署名提出
2019/08/16
#桑江朝千夫
給食費無償化を求める署名を提出した沖縄市私保連の森田麻紀会長(右端)、新城安樹さん(右から3人目)ら=14日、沖縄市役所 【沖縄】10月から始まる幼保無償化に ...
名護市保育料無償化きょうから 保育環境整備、課題に ニーズ高まる可能性
2018/09/01
#再編交付金
保育料無償化が始まる名護市内の認可保育園。90人の定員は埋まっている=8月30日、名護市 【名護】名護市で、1日から給食費と保育料無償化が始まる。名護市辺野古 ...
いま注目のニュース
一覧へ