「音楽」の記事一覧
8月死去の知念保さん「しのぶ会」 ブルースシンガー・栄町「ボトルネック」店主 音楽仲間ら歌い悼む
那覇・栄町市場を拠点に活動していたブルースシンガーの知念保さんが今年8月、病気のため亡くなった。55歳。知念さんが店主をしていた栄町市場の居酒屋「ボトルネック ...
「体温ある音」楽しんで イタリア拠点の打楽器奏者、古堅志希 17日に沖縄・宜野座で公演
イタリアのオーケストラで活動する沖縄市出身の打楽器奏者、古堅志希(もとき)(22)による「EQUILIBRIOと嵐」が17日、宜野座村文化センターがらまんホー ...
沖縄ブルースを世界に届ける OKINAWA AMERICANA 沖縄アメリカーナ
2023/08/29
##どローカル
音楽でつなぐ沖縄とアメリカ ギターと三線の音色が重なり、ブルースと沖縄民謡が溶け合う楽曲で多くの人々を魅了している「OKINAWA AMERICANA(沖縄アメ ...
聴衆賞に独唱の伊禮さん(読谷高) 宮良長包音楽コンクール 22個人・団体が入賞
2023/07/07
#音楽
女声アンサンブルSophia 1日に那覇市の琉球新報ホールで開かれた第2回宮良長包音楽コンクール(宮良長包協会主催、琉球新報社共催)では、幼稚園児から一般まで ...
デラックス×デラックス「千紫万紅」初のフルアルバム 個性、魅力咲き乱れる
2023/06/20
#アルバム
初のフルアルバム「千紫万紅」をリリースしたデラックス×デラックス(提供) 沖縄県出身で東京を拠点に活動する7人組パフォーマンスグループ「デラックス×デラックス ...
【動画あり】「陸の孤島」に人口の14倍の600人 池田卓さん企画、宮沢和史さんも出演の音楽祭 西表島・船浮
2023/04/21
#西表島
雨がっぱ姿の観客の前で熱唱する池田卓さん=15日、竹富町西表島船浮のかまどま広場 【西表島=竹富】シンガー・ソングライターの池田卓さんが企画する、第17回船浮 ...
癒しの音「琉球かれん」世界に響け 発明20年、県内外で演奏の輪
2023/02/18
#楽器
イベント会場で「琉球かれん」の音色を奏で、魅力を発信する開発者の米須清二郎さん(後列左)と講師陣、会場で演奏を鑑賞した幸地わかえ議員(前列右)ら=11月23日、 ...
観客を笑わせる名トロンボーン奏者!?【島ネタCHOSA班】
2023/01/22
#クラシック
沖縄に面白いトロンボーン奏者「伊禮みちか」という人がいるそうです。モノマネやちょっとした冗談が得意で人気だそうです。どんな人か見てきてくれませんか。 (沖縄市・ ...
オーケストラで「かぎやで風」クラシック×琉球古典芸能 なはーと「おとゆいコンサート」
2023/01/20
#琉球古典芸能
「おとゆい クラシック・コンサート2023 音楽の訛(なま)り、音楽の結(ゆい)」(ビューローダンケ主催)が8日、那覇文化芸術劇場なはーと大劇場で開かれた。ウ ...
【動画あり】音楽から離れて29年、再び手にしたサックス「音の響きが頭をよぎった」 86歳・松川さん円熟の演奏
2022/12/24
#ジャズ
サックスの演奏を響かせる松川光吉さん=10月28日、沖縄市胡屋の「ミュージックランドM」 「サックスを吹いていると喜びを感じる。若い頃より今のほうが充実感があ ...
音楽と映像、踊りで沖縄を紡ぐ 東京で「ウタ拝」 都内での公演は4年ぶり
2022/12/21
#Cocco
「沖縄のウタ拝」で歌を披露する辺土名直子さん(奥)とCoccoさん=18日、渋谷区文化総合センター大和田さくらホール 【東京】音楽と映像、踊りで表現者たちが沖 ...
「命救われた」「告白できた」出会いに背中押され、歌を届け続ける バンド「パラフレーズ」 福祉事業所メンバー4人で活動
2022/12/10
#バンド
同じ福祉事業所のメンバーでつくる4人組のアーティスト「Paraphrase」(パラフレーズ)が11月27日、美ら島おきなわ文化祭2022閉会式のステージで演奏 ...
N響や読響、復帰50年で公演 渡久地圭<22年県内年末回顧・クラシック>
2022/12/03
#クラシック
ファビオ・ルイージの指揮でリムスキー・コルサコフの交響組曲「シェエラザード」作品35を演奏するNHK交響楽団=5月29日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター劇 ...
「芭蕉布」作曲、普久原恒勇さん死去 89歳 「娘ジントーヨー」など500曲 沖縄の心を歌に
2022/11/02
#普久原恒勇
ほほ笑みながら取材に応じる普久原恒勇さん=2022年4月 「芭蕉布」「ふるさとの雨」など、生み出した名曲の数々が「普久原メロディー」として県内外で親しまれた、 ...
ジャンルを超えたアートが融合、平和を願う 「ウタ拝」4年ぶり沖縄公演 沖縄の歴史と文化描く
2022/10/28
#Cocco
「沖縄のウタ拝2022」沖縄公演が8日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール小ホールで開催された。ジャンルを超えた音楽と映像、踊り、アートなどを融合させ、平 ...
Anlyが2年ぶりにアルバム発売 沖縄戦の体験談きっかけの楽曲も「祈り受け継いでいく」
2022/10/14
#Anly
4枚目アルバム「QUARTER」をリリースした伊江島出身のシンガー・ソングライター、Anly(エヌ・キューブ・エンタテインメント提供) 伊江島出身のシンガー・ ...
南国・沖縄の癒やしを音楽にのせて 三線シンガー・ソングライター 伊禮俊一さん
2022/07/11
#シンガー・ソングライター
10年ぶりの新作で沖縄民謡、新曲を披露 デビュー15周年を迎えたシンガー・ソングライターの伊禮俊一さんが、今年4月にアルバム「南国ビート」をリリース。新曲・セル ...
プロの演奏家と児童が共演「音色が混ざり合って楽しい」 浦添・港川小で演奏会
2022/07/04
#小学生
「アンサンブルくまから」のメンバーと手拍子でリズムをとる児童=6月21日、港川小学校 【浦添】沖縄県浦添市立港川小学校で6月20、21の両日、5年生を対象にし ...
沖縄ジャズ界のミュージシャン31人が大集合 アルバム「ウチナー・ジャズ・ゴーズ・オン」が完成
2022/06/21
#アルバム
沖縄ジャズ史を記録したようなアルバム 沖縄ジャズ界のミュージシャン31人が参加して制作されたアルバム「ウチナー・ジャズ・ゴーズ・オン」。最高齢のアラン・カヒーぺ ...
沖縄を音楽でハグしたい シンガーソングライター・メリー荒木さん
2022/04/12
#シンガーソングライター
「この海」でつながる人々を思い歌う シンガーソングライター、メリー荒木さん。ペルー、リマ出身の日系4世(うちなーんちゅ4世)だ。ラテン音楽で培った感性で自身のル ...
聴けば聴くほど奥深い めぐるめくレコード愛好家の世界【島ネタCHOSA班】
2021/12/23
#島ネタCHOSA班
最近、定年退職して昔のレコードを聞いています。レコードの愛好家や詳しい人の話を聞いてみたいです。探してくれませんか? (那覇市 円盤好きさん) 坂さんのレコード ...
7カ国から28組出演 沖縄の3組参加 オンラインの音楽フェス、11日から
2021/09/10
#フェス
オンラインフェスに参加するTOSH ASEAN諸国の7カ国28組のアーティストが出演する「ASEAN Music Showcase Festival 2021 ...
「ウクレレ楽しんで」 楽器体験の教室が人気 浦添や那覇で開催
2021/08/23
#ワークショップ
ハッピーバースデーの曲をウクレレとバイオリンでセッションする参加者と講師ら=7月19日、浦添市当山のCafe TERMINAL 【浦添】「人とこころをつなぐ」 ...
演奏や作詞作曲…音楽スキルのシェアサービスを事業化 シンガー・ソングライター吉成ゆいさん<県人ネットワーク>
2021/08/09
#県人ネットワーク
2018年にコロンビアレコードからメジャーデビューした。だが、アルバム発売のキャンペーンをしようにも、サポートしてもらうギタリスト探しに苦労した。その苦い経験 ...
いま注目のニュース
一覧へ