「沖縄経済ニュース」の記事一覧

沖縄大手のかりゆし、那覇市内のホテルを売却 広島の企業に 商業ビルに転換

2023/01/13 #かりゆし
取り壊し中のホテル「KARIYUSHI LCH.PREMIUM」=13日、那覇市泉崎  沖縄県内大手ホテルのかりゆし(恩納村、玉城智司社長)が所有していた那覇市 ...

沖縄本島中部の景気「大幅持ち直し」 観光などサービス業が好転 コザ信金10~12月

2023/01/13 #コザ信用金庫

黒毛和牛にリンゴ、お米など 青森から沖縄へ特産品ずらり イオン琉球が39店舗でフェア開催

2023/01/13 #イオン琉球

電動キックボードで沖縄をすいすい 那覇市内でシェアサービス開始 国内3エリア目 ビーム社

沖縄景況3期連続プラス、10~12月 観光回復が下支え 海邦総研

2023/01/13 #景気

「県産野菜でサラダ」をPR サラダ投稿し県産野菜が当たる キユーピーと沖食スイハン

2023/01/13 #キユーピー

沖縄県内の倒産30件、前年比36%増 22年 コロナの長期化が影響 帝国データ沖縄支店

2023/01/13 #倒産

沖縄の景況「回復の動き」3期連続のプラス 観光産業を中心に改善 公庫10~12月

2023/01/13 #景況

人材交流やキャッシュレス化 OFGが離島9町村と協定 沖縄

2023/01/13 #OFG

鳥インフル「移動制限区域」解除に養鶏関係者は安堵 沖縄・金武 全国的流行に警戒緩めず

沖縄のスーパーにこだわりの味 サンエー、かねひで、丸大の3商品が優秀賞 お弁当・お総菜大賞2023

2023/01/12 #サンエー
有料

企業の「志」明確化必要 一橋大ビジネススクール客員教授の名和高司氏が講演〈琉球フォーラム〉

沖縄景気4カ月連続「持ち直し」維持 公共投資「弱めの動き」に引き下げ 日銀那覇支店

沖電が節電キャンペーン 1月31日末まで延長

2023/01/12 #キャンペーン

四国4県の味が一堂に うどんやかつおのたたきなど特産品が515点 リウボウで15日まで

2023/01/12 #リウボウ

沖縄県「伴走支援資金」を創設 コロナ融資の借り換え対応

2023/01/12 #支援

印刷物の値上げに「理解を」 県印刷産業協議会が窮状訴え 紙価格19年比50%増 沖縄

2023/01/12 #値上げ

鳥インフル、半径3キロ以内の移動制限区域を解除 関係団体で課題を共有 金武町・沖縄

3年以内の離職 高卒49.3% 大卒40.9% 沖縄、改善みられるも全国と差 19年卒

2023/01/11 #沖縄労働局

薄くて軽いコンクリ、経産大臣賞 阿波根さんら5人受賞 なはーと使用、自在なデザイン可能 ものづくり日本大賞

黒糖バターサンド、人気ブランド「チョコレートバンク」とコラボで開発 ロワジール、18日から数量限定販売 県産黒糖の消費拡大に貢献へ

2023/01/11 #お菓子

旅行支援の沖縄彩発見NEXTが再開 電子クーポンでの対応に  

離島の魅力いっぱい、19日から離島フェア 豊見城と那覇で店舗販売、オンラインショッピングも

木造6畳に自由空間創出 将樹建装に県が経営革新承認 沖縄・与那原町