「市町村」の記事一覧

「せーいかソーセージ」頂点 フィッシュ1グランプリ

2012/11/19
「FISH―1グランプリ」会場でモズクの加工品を楽しむ参加者ら=18日、糸満海のふるさと公園  「おきなわ豊かな海づくりフェスタ2012in糸満」の関連イベント ...

聞得大君題材に組踊 与那原町文化協会10周年

2012/11/19

戦前の兼箇段 懐かしむ 字誌作成へ生活資料展

2012/11/19

3800年前の木の実も 宜野座博物館、山の恵みを紹介

2012/11/19

絶妙「おち」に爆笑 泡盛片手、落語楽しむ

2012/11/18

「モズクゼリー」味わって 伊江に新たな特産

2012/11/18

埋め立て経緯、後世に 「マリンタウン」記念誌を発刊

2012/11/18

戦後のコザ、活写 知念さん、62年の集大成

2012/11/18

コハクチョウ飛来 国場川で初確認

冬の味覚、準備万端 シイラの日干し

2012/11/18 #地産地消

ヤンバルクイナ仲良く 大宜味でつがい12年ぶり確認

八重干瀬・津波石群が国天然記念物に

生きた糸満の海見て きょうから道の駅で写真展

2012/11/17

狂言 60年ぶり復活 波照間中生、島の先輩から太鼓判

2012/11/17

ぎのわん応援団発足 エンタメで地域振興へ

2012/11/17

108歳を108人でお祝い 宮城朝輝さん、自ら三線披露

2012/11/16

入院中の友に歌声 合唱祭をネット中継

2012/11/16

雄壮 帆掛けサバニ展示 海づくり大会期間中

2012/11/16

連携の輪広がる やんばる畑人プロジェクト

2012/11/16

「さくら」へ思い込め 救助犬死亡で寄付

2012/11/15

中城城跡活用し振興 中城・北中城「観光」で連携提案

2012/11/15

野菜大きくなあれ 園児、農業青年と植え付け

2012/11/15

「大人になって比べたい」 辺土名小創立130年記念し手形

2012/11/14

サーターヤー跡を復元 石川民俗資料館、遺跡出土展で展示

2012/11/14