「やんばる」の記事一覧

国立公園に宿泊施設を誘致するモデル事業に「やんばる」追加 環境省 県内初、全国4例目

2023/08/29 #やんばる
有料
多様な生態系を育む本島北部の森林地帯  【東京】環境省は28日、国立公園に宿泊施設を誘致して魅力を高めるモデル事業の対象にやんばる国立公園を追加選定した。県内で ...

2度目の異動打診で退職を決断 島ヤギ散歩に生き物博物館…辺土名高の名物教師が選んだ新たな道

2023/08/11 #やんばる

空砲や鉄くず…終わり見えぬ米軍廃棄物の除去 市民ら「真の世界遺産」訴え 北部訓練場跡 沖縄

2023/08/11 #やんばる
有料

世界遺産隣接の山林に空包5万発 北部訓練場の返還跡地に大量の米軍廃棄物 処理費既に7億円

2023/08/10 #やんばる

窓ガラスに衝突し骨折のノグチゲラ、約3年の治療経て森へ 児童ら「たくましく生きて」

2023/07/15 ##どローカル

朝ドラ「ちむどんどん」がきっかけ ナポリタン学会にやんばる支部 発祥の横浜と交流も

2023/07/08 #ちむどんどん

ゲストにISSAのパパも 自然や民謡やヨガを堪能 「ユカとイヅミと行く旅」10人参加 国頭やんばる学びの森

2023/05/03 #やんばる

沖縄の木と触れ合える美術館!?【島ネタCHOSA班】

2023/05/02 ##どローカル

「観光事業者が自然環境考えたい」 国頭3村で「アースデイ」イベント 22、23日 やんばるSHINKA 沖縄

2023/04/21 #やんばる

神にささげるサンドウィッチとは 舞台はやんばる 映画「HAPPY SANDWICH」完成

2023/04/19 #やんばる

沖縄・奄美の世界自然遺産の保全と活用を考える 住民主体の活動を強調 沖縄・博物館で講演会

2023/04/03 #やんばる

やんばる名品、召し上がれ 銀座で自然遺産PR販売会

2023/03/19 #やんばる

5年で1861匹の猫を捕獲・保護 沖縄・やんばる3村 担当者「殺処分、極力しない」

2023/03/18 #ネコ

世界自然遺産やんばるの野猫対策、開始を延期 「やんばる屋外猫ゼロ」プロジェクト 県民意見のとりまとめに時間 沖縄県

2023/03/18 #ネコ

沖縄の野山で春の訪れ 新緑が芽吹き、日差し輝く

2023/03/09 #やんばる

やんばるを空から体験 「緑いっぱい」実感 親子40人、RAC特別デザイン機で遊覧飛行

2023/03/01 #ツアー

<金口木舌>心にブレーキを

2023/02/14 #やんばる

「やんばるの現状を多くの人に知らせたい」 米軍廃棄物、チョウ類研究女性が告発

2023/02/14 #やんばる

「やんばるの森で採れた山菜」で活性化 料理を考案 名護市でセミナー 国頭・与那

2023/02/02 #やんばる

辺土名高生と大工哲弘さん共に 映画「HAPPY SANDWICH」使用曲を収録「やんばるの自然、文化を次世代に」

2023/02/01 #やんばる

やんばるの魅力を発信 総勢48組の作家が出展 アートフェスティバル開幕 4月9日まで

2023/01/30 #やんばる

「地域情報をラジオ、ネットで発信」 ウェブサイト「やんばる経済新聞」始動 イベントやグルメなど取材し配信

2023/01/24 #FMやんばる

道の駅にキャンプ施設 やんばるの自然を「音」で楽しむ 沖縄・国頭

2023/01/17 #やんばる

監視パトロールやカメラで密猟対策…その課題と対策の鍵は? やんばるの森の希少種

2022/12/21 #やんばる
次へ