「国連」の記事一覧

国「差別意図ない」「県民投票重く受け止め」って本当? 米軍基地問題、国連での知事スピーチへの政府反論を検証してみた 

2023/09/23 #国連
prime
 スイスで18日に開かれた国連人権理事会に出席し、沖縄の基地問題について訴えた玉城デニー知事に対し、日本政府在ジュネーブ国際機関政府代表部が反論する場面があった ...

「岸田首相、直接対話する時間つくって」 国連訪問日程を終えた玉城知事、対話の重要性を改めて強調

2023/09/22 #国連

玉城知事、国連訪問日程を終えて帰国の途へ 「基地訴え 大きな意義」と総括

2023/09/22 #人権
有料

スイス・NGOイベント 基地負担減へ日米で対話 人権への尊厳、多国間で共有を <玉城デニー知事質疑応答要旨>

2023/09/21 #人権
prime

スイス・NGOイベント 沖縄の歴史、取り巻く環境を国連で強調 島袋純氏、ショーン・コナー氏が登壇

2023/09/21 #人権
prime

「応援増えた」那覇でスタンディング300回 辺野古の新基地反対を訴え 安里・大道・松川

2023/09/20 #スタンディング
有料

玉城知事、国連人権理事会に異例の登場 ウチナーグチであいさつも 民意を背に日本政府を批判

2023/09/20 #スイス.ジュネーブ
有料

「不条理と闘い続けて」国連スピーチ経験者らが玉城知事にエール 「基地の島」変革の契機に 沖縄

2023/09/20 #人権
有料

「ジュネーブ市の11倍」玉城デニー知事、基地集中の異様さ訴え 国連NGOシンポで講演

2023/09/20 #スイス・ジュネーブ
有料

【識者】平和求める訴え、国連に受け入れ土壌 佐藤学氏(沖縄国際大学教授)

2023/09/20 #スイス・ジュネーブ
prime

【記者解説】なぜ?玉城知事、国連スピーチで「自己決定権」触れず

2023/09/20 #スイス・ジュネーブ
prime

「差別的な意図でははない」デニー知事の国連演説への政府の反論とは

2023/09/20 #人権
有料

「辺野古の新基地、民意に反する」 玉城知事、国連の人権理事会で演説

2023/09/19 #国連

【記者解説】「人権、不平等な状態」国際世論に訴え 新基地建設など現状を「人権問題」と捉え 玉城デニー知事・国連スピーチ

2023/09/19 #国連
prime

基地問題「世界と連帯」 出発式 知事、国連会合へ決意

2023/09/18 #国連
有料

玉城知事、国連へ出発 「沖縄の課題、国際社会に訴える」

2023/09/17 #国連

【記者解説】玉城デニー知事、国連出席へ その意義、期待されることは?

2023/09/09 #国連
prime

「SDGsにAI不可欠」那覇で国連大学長が講演 人権問題と法整備にも言及 沖縄

2023/08/30 #AI

玉城知事、9月に国連へ 辺野古新基地阻止を訴え 人権理事会での演説を調整

2023/08/14 #国連
有料

「消滅危機言語」琉球諸語やアイヌ語の保護計画、民族自らを中心に作成体制を 関係団体が国連会合で声明

2023/07/21 #EMRIP

「米軍は国連宣言の順守を」 宜野湾ちゅら水会、国連でPFAS汚染の解決を訴え声明

2023/07/19 #PFAS

「沖縄の声を届けた」国連でPFAS汚染など報告 琉球民族独立学会ら

2023/07/19 #EMRIP

琉球独立学会、辺野古やPFAS問題を国連で訴え 先住民族問題の常設フォーラムに単独で初参加 声明文発表

2023/04/20 #PFAS

ニューヨークの国連でPFAS、琉球諸語を題材に 琉球民族独立研究学会がフォーラム出席へ支援募る クラファンYUIMA(ユイマ)

2023/04/14 #YUIMA
次へ