「沖縄戦77年」の記事一覧
糸満市出身の犠牲者3000人の名に祈り込め 平和の礎、向陽高校の生徒が読み上げ「身近に感じた」
2022/06/23
#向陽高校
平和の礎で、タブレット端末に向かって犠牲者の名前を読み上げる向陽高の生徒=22日午後4時38分、糸満市摩文仁の平和祈念公園(小川昌宏撮影) 向陽高校の1~3年 ...
【一覧】沖縄の市町村史 オンライン公開状況
2022/06/23
#沖縄戦
県史や市町村史の沖縄戦編、戦争遺跡のガイドブックなど 各市町村が発行する沖縄戦関連の市町村史は全部で103冊。発行年は1974~2022年だった。最も多い年代 ...
7歳、1人で戦場を逃げる 重くて捨てた手りゅう弾 無心で歩き、つないだ命<あの日 生かされて>7
2022/06/22
#沖縄戦
家族と離ればなれになり、1人で逃げた沖縄戦の体験を語る新垣徳盛さん=17日、中城村和宇慶 沖縄戦初期の激戦地だった中城村和宇慶の新垣徳盛(とくせい)さん(84 ...
石川で生活後、屋慶名へ 森根昇さん(5)捕らわれた日<読者と刻む沖縄戦>
2022/06/22
#捕らわれた日
現在の南栄通り付近=うるま市石川 1945年4月3日、勝連半島に進攻した米軍に捕らわれ、与那城村(現うるま市与那城)の薮地(やぶち)島のガマを出た森根昇さん( ...
ウクライナ侵攻、沖縄戦と重ね 体験者ら「戦争は苦しみだけ」平和を願う
2022/06/22
#ウクライナ侵攻
(左から)戦下の子どもに胸を痛める新垣清徳さん、「基地があるから怖い」と語る内間好子さん 沖縄戦から77年の慰霊の日を迎える。今年は例年と違い、ロシアのウクラ ...
子どもだけで米軍の下へ 「捕虜になれば助かる」信じ下山 現ムーンビーチ近くの米陣地目指す 恩納 <あの日 生かされて>6
2022/06/21
#沖縄戦
石川岳から米軍の陣地へと下りていった様子を語る米須重男さん=6月9日午後、恩納村前兼久 10歳前後の子ども数人が、投降を意味する白い布をくくりつけた竹の棒を持 ...
「1歳ではぐれた妹の生きた証」77年経て平和の礎に刻銘、涙あふれる 姉の知念正子さん
2022/06/20
#沖縄戦
沖縄県は20日午前、糸満市の平和祈念公園内の平和の礎に戦没者55人の氏名を刻んだ新たな刻銘板を設置した。1945年当時、5歳だった那覇市在住の知念正子さん(8 ...
「天国でお母さんに抱っこされてね」平和の礎に追加刻銘 願い続けた遺族の思い 沖縄戦77年
2022/06/20
#沖縄戦
青空の下、設置される「平和の礎」に新たに追加された刻銘板=20日午前、糸満市摩文仁(小川昌宏撮影) 戦後77年がたつ今年も、平和の礎に新たな刻銘板が設置された ...
「今があるのはおじいのおかげ」 兄や弟にも見せたかった祖父の名 平和の礎 追加刻銘
2022/06/20
#平和の礎
1945年9月20日に古謝(現沖縄市)に置かれた収容所で亡くなった呉屋済造(さいぞう)さんの名が今年、平和の礎に刻まれた。収容所で亡くなった人も刻銘できると孫 ...
ハワイからひめゆりへ思い 師範学校出身者が琉歌
2022/06/20
#ハワイ
ハワイに渡ったひめゆり学園出身者の琉歌を紹介する仲程昌徳さん=20日、那覇市の県立図書館 ひめゆり平和研究所は20日、県立図書館で「ひめゆりを詠んだ琉歌~ハワ ...
お年寄りの機転で惨事を回避 森根昇さん(4)捕らわれた日<読者と刻む沖縄戦>
2022/06/20
#捕らわれた日
屋慶名住民が避難していたジャネーガマ=うるま市与那城の薮地島 1945年4月1日、沖縄本島中部西海岸に米軍が上陸します。時間稼ぎの「戦略持久戦」を基本方針とし ...
食料不足で屋慶名に戻る 森根昇さん(3) 捕らわれた日<読者と刻む沖縄戦>
2022/06/20
#捕らわれた日
屋慶名港から見る薮地島=うるま市与那城屋慶名 森根昇さん(81)=うるま市=は両親と祖父母、きょうだいら家族10人余と共に与那城村(現うるま市与那城)屋慶名か ...
迫る米兵、死を覚悟し壕の外へ 子を手にかけ心身に傷を負った女性も 中城 <あの日 生かされて>5
2022/06/20
#沖縄戦
当時のことを話す新垣清徳さん=7日、中城村津覇(小川昌宏撮影) 1945年4月3日。米軍が中城村に進攻すると、当時8歳の新垣清徳さん(86)=同村=が避難して ...
沖縄出身のラッパーRude-αさん、沖縄戦テーマの新譜「うむい」のCDを小中学校に寄贈 沖縄市
2022/06/20
#CD
【沖縄】沖縄市出身のラップ歌手「Rude-α」(ルードアルファ)さんが16日、市役所を訪ね、「慰霊の日」に合わせてリリースし、平和への思いを歌った新曲「うむい ...
有事の避難、沖縄戦はどうだったか?対馬丸や南部撤退…疎開できずに犠牲者多数
2022/06/20
#住民避難
1945年の沖縄戦では戦火に追われて本島南部に避難した住民が、日本軍の南部撤退によって日米両軍の戦闘に巻き込まれ、多数の犠牲者を出した。日本軍が大本営直轄の沖 ...
有事に沖縄県民140万人の避難は「非現実的」 登壇者ら「移動すべきは基地」 沖縄戦の教訓学ぶ講演会
2022/06/20
#具志堅隆松
沖縄戦の教訓を生かすよう訴える登壇者の話に耳を傾ける来場者ら=19日、那覇市古島の教育福祉会館 「慰霊の日」の23日を前に、沖縄戦の教訓を学ぶことを目的とした ...
ルポ・島を歩く 「後輩」に語り継ぐ平和 77年後に判明した妹の亡くなった場所
2022/06/19
#ガマ
国内で唯一、住民を巻き込んだ地上戦の沖縄戦は、1945年6月23日に旧日本軍の組織的戦闘が終結したとされる。それから77年。戦争体験者が少なくなり、平和の尊さ ...
村長判断で金武に疎開 森根昇さん(2) 捕らわれた日<読者と刻む沖縄戦>
2022/06/19
#捕らわれた日
森根さん家族が疎開した金武町伊芸 1945年2月、日本軍の要請で県は本島中南部住民の疎開計画をまとめます。森根昇さん(81)=うるま市=が暮らしていた与那城村 ...
日本兵から逃れ山奥へ 食糧乏しく、イモやソテツで飢えしのぐ 名護<あの日 生かされて>4
2022/06/19
#沖縄戦
「戦争は二度と起こしてはいけない」と語る具志堅誓謹さん=15日、名護市港の名護中央公民館 沖縄戦時、名護岳の山奥に逃げていた具志堅誓謹(せいきん)さん(89) ...
第32軍司令部壕、崩落で調査は一部のみに 公開に向けデジタル技術の活用を検討
2022/06/19
#沖縄戦
第32軍司令部壕跡=那覇市首里真和志町 1945年の沖縄戦から77年が経った今も、県内には戦没者の遺骨が残され、回収完了の見通しは立っていない。建設工事などに ...
沖縄戦戦没者の遺骨、2719体が今も地中に 発見数は減少傾向
2022/06/19
#沖縄戦
1945年の沖縄戦から77年が経った今も、県内には戦没者の遺骨が残され、回収完了の見通しは立っていない。建設工事などに伴い、不発弾が見つかることも少なくない。 ...
津嘉山正種さんが朗読劇で再現 戦世の実態
2022/06/19
#朗読劇
沖縄戦の悲惨さを伝える作品を朗読する津嘉山正種さん=18日、那覇市のタイムスホール 津嘉山正種さんの一人朗読劇「戦世を語る」が18日、那覇市のタイムスホールで ...
不発弾、いまだ1906トン残る 続く撤去作業、生活影響
2022/06/18
#不発弾
沖縄県のまとめによると、沖縄戦で使用された爆弾や砲弾は約20万トンとされ、約5%に当たる約1万トンが不発弾になったと推定される。2020年度末時点で、約190 ...
徴兵忌避狙い 父が栄養失調に 森根昇さん(1) 捕らわれた日<読者と刻む沖縄戦>
2022/06/18
#捕らわれた日
森根 昇さん うるま市の森根昇さん(81)から沖縄戦の話を聞きました。屋慶名に近い籔地(やぶち)島のガマに隠れた森根さんの家族は1945年4月上旬、米軍に捕ら ...
いま注目のニュース
一覧へ