「ひと・暮らし」の記事一覧

プロの客室乗務員が伝授 おもてなしの「ラストコンタクト」とは? 

おもてなしの心得を説明するJTA客室乗員部の亀川智子さん=9日、那覇市泉崎の琉球新報ホール  琉球新報社「生活の窓口」のおもてなし講座が9日、那覇市泉崎の琉球新 ...

ウチナーグチ学んで継承 高嶺県立芸大元教授がテキスト出版

2022/04/09 #ウチナーグチ

「島ラブ祭」14組がビジネス案を発表へ 沖縄の社会課題の解決目指す 16日、琉球新報ホール 

2022/04/09 #SDGs

「道路に飛び出しません」「大人は飲酒運転しないで」新1年生が宣言 沖縄で春の交通安全運動出発式

2022/04/08 #県警

生きやすさ、自ら工夫 発達障がいシンポ 当事者がエピソード語る

2022/04/07 #発達障がい

「非行は自分らしさを見つけるプロセス」 正面から向き合って 「さんぽの会」が座談会 那覇

2022/04/07 #子育て

子育ての息抜きに…情報発信続けたい 冊子「たいようのえくぼ」継続へ支援募る コロナの影響で収入落ち込み

〈101〉小児・若年がんと妊娠 生殖医療に経済支援も

2022/04/06 #がん

沖縄税理士会が常設の無料電話相談室を開設 7日から第1・3木曜日

2022/04/06

情報読み解く力を養おう 那覇で谷口さんがお話し会

「一人で逝かせてしまった」後悔 高齢者施設の「みとり」 コロナ下で模索続く

2022/04/03 #高齢者施設

10代のママを支援 保育園への送迎や困りごと相談も 「一般社団法人ある」若年妊産婦事業を報告

2022/03/31 #マナりゅう
有料

SDGs推進へ数値目標 「ジェンダー平等」「人間の安全保障」重点に 沖縄県が計画案

2022/03/29 #SDGs

「交通戦争」と呼ばれた時代も…急速に車社会になった沖縄で交通遺児を支えて50年 歩みを一冊に

2022/03/28 #交通事故

男性の運動靴、女性のハイヒール…谷口真由美さんが説く「結果の平等」とは 国際女性デー

2022/03/28 #SDGs

医療的ケア児、孤立深める親たち…相談できず収入激減 支援拠点、早期設置望む声

2022/03/27 #医療的ケア児

国保、沖縄28市町村で赤字 公費拡充でも収支悪化 20年度【一覧表】

2022/03/25 #国保

アレルギー対応食、災害時はどうすればいい? 1週間分の常備、エピペンも携帯を

2022/03/24 #アレルギー

「無理せずにお互いさまで」浦添・森の子児童センターが子どもの居場所を続けるための考え方

民間の生活困窮者支援、持続可能な活動にするには?不登校支援NPO「ちゅらゆい」金城代表理事に聞く

隣の建物のコンクリート片落下も…「声がうるさい」移転難航、子どもの居場所「安全な場所を

資金難や近隣からの苦情…食料支援の回数減らす「細くても長く続けたい」

〈100〉ひどい生理痛(月経困難症) ピル服用の検討を

多様性認める学校づくり、外国人と共に生きる上で大事なことは? ソーシャルワーカーシンポ㊦

2022/03/21 #外国人