「バス」の記事一覧
「なご丸」きょうから運行 名護市内11キロを巡回するコミュニティーバス 一律200円、クレカ払いにも対応
2023/09/17
#バス
【名護】地域住民らの公共交通の利便性を確保するため、名護市はコミュニティーバスの運行を17日から始める。16日には、使用される電気自動車(EV)のバス車両お披 ...
「基幹バス」時刻表と乗降方法を一元化へ、ルール化を議論 同一経路を運行時 沖縄県協議会
国道58号といった幹線道路を中心とする基幹バス制度の導入などに向けて議論する「県公共交通活性化推進協議会」の第39回会合が12日、那覇市の県立博物館・美術館で ...
東陽・那覇バスが減便 2社で計17路線を減便、60番は廃止に 乗務員不足を補えず、最終便の時間繰り上げも
東陽バスと那覇バスは11日から人員不足や利用状況を踏まえ、一部路線で減便を伴うダイヤ改定を実施する。東陽バスは十分な乗務員を確保できない状況にあるとして、60 ...
護佐丸バス、通学支援の対象に 非課税世帯の中高生など対象 中城村、子の貧困対策で
2023/08/18
##どローカル
護佐丸バス 【中城】沖縄県が子どもの貧困対策として、非課税世帯などに向けて実施している中高生のバス通学費支援事業で、中城村のコミュニティーバス「護佐丸バス」が ...
お世話になった運転手さんに歌声を届けたい 仲井真小合唱団 昨年の九州大会バス送迎で縁
【那覇】那覇市立仲井真小学校合唱団が福岡で開催される九州大会出場するに当たり、昨年の九州大会でお世話になったJR九州バス博多支店のドライバーの男性にも最高の歌 ...
ゆいレールは始発から運行再開 本島の路線バスは一部除き通常運行(6日の交通機関の運行状況まとめ)
2023/08/06
#バス
台風6号が再接近した影響で5日は終日運休となった沖縄本島の交通機関は、台風が遠ざかっていることを受け、一部のバス路線を除いて6日の始発から運行を再開する。 ...
沖縄本島のバス、6日は一部除き始発から運行 名護発着の路線と高速バスは終日運休
2023/08/06
#バス
6日の沖縄本島の路線バスは一部路線を除いて始発から運行 沖縄県バス協会は6日朝、同日の沖縄本島の路線バスについて、台風6号の影響が続く北部地域を通過する路線な ...
沖縄本島のバス、モノレールは3日始発から通常運行 宮古協栄バスは運休(8月3日午前4時現在)
2023/08/03
#バス
沖縄都市モノレール(ゆいレール) 沖縄本島の路線バスと沖縄都市モノレール(ゆいレール)は3日、始発から通常通り運行する。沖縄県バス協会や沖縄都市モノレールのホ ...
<公共交通機関>本島の路線バスは2日も全線運休 モノレールも運休続く
2023/08/02
#バス
台風6号の接近に伴い、沖縄本島の路線バスは2日も全線運休する。県バス協会がホームページで発表した。1日に続いて2日連続で運行を終日停止する。 3日の運行につ ...
良い意味でカルチャーショック 路線バスの旅 「悠遊カード」対応にも期待<台湾最強!彭國豪の沖縄発見>25
2023/07/25
#バス
那覇バスターミナルの路線バス。その接客対応は台湾人観光客に好感度抜群。 台湾からの旅行客には、レンタカー利用者が多いが、公共交通機関で旅する人も少なくない。電 ...
波の上ビーチから首里城まで 那覇周遊バス きょうから運行 タクシー、レンタカー不足に対応
2023/07/21
#JTB沖縄
JTB沖縄(那覇市、桂原耕一社長)と琉球バス交通(小川吾吉社長)は21日~8月20日の毎日、新たな交通手段として「那覇市内ぐるっとバス」を運行する。観光客を対 ...
移動中も“沖縄の風”を体感 屋根が開くリムジンバス 那覇空港-瀬長島、あすから 東京バス
2023/07/07
#バス
オープントップバスの車内後方座席。屋根がなく、運行中は風を直接感じることができる=6日、豊見城市の瀬長島ウミカジテラス 東京バス(東京都、西村晴成社長)は8日 ...
子どものバス置き去り防止へ 沖縄スイミングスクール、全車に安全装置を設置
2023/06/20
#バス
車両後部に設けられた安全装置のスイッチ。エンジンを切ると注意を促す音が鳴るため、乗員が座席の確認をしながら後部に進み、スイッチを押して音を消す 本格的な夏のシ ...
仕事切り上げ帰路急ぐ バスターミナルに長い行列も 台風2号 バス、モノレール運休
2023/06/02
#バス
運休になる前に車両に乗ろうと、駅で長蛇の列を作る人たち=1日午前11時7分、沖縄都市モノレール県庁前駅(ジャン松元撮影) 台風2号の接近に伴って路線バスが1日 ...
沖縄本島のバス・モノレールは始発から通常運行 台風2号、与論島に(6月2日午前5時)
2023/06/02
#バス
那覇バスターミナル(資料写真) 気象庁によると、大型で強い台風2号は2日午前5時現在、与論島付近にあり、沖縄本島地方から次第に遠ざかっている。1時間に20キロ ...
【写真特集】街路樹がなぎ倒され 交通に乱れ、臨時休業… 台風2号、沖縄を直撃
2023/06/01
#バス
台風2号が沖縄地方に接近した1日、県内各地で交通機関の乱れやスーパーや商業施設の臨時休業、住民の避難などの影響が出た。1日午前に暴風域に入った宮古島地方では、 ...
〈バス情報〉沖縄本島のバス、1日は正午から終日運休 台風接近で(1日午前現在)
2023/06/01
#バス
台風2号の接近で正午からの運休を決めた沖縄本島の路線バス=1日午前11時すぎ、那覇市 台風2号の接近に伴い、沖縄本島の路線バス各社は1日正午から運休する。琉球 ...
レンタカーの引き渡し“バス停前”で? 「モラル守って」、違反可能性も県協会が注意喚起
2023/05/17
#バス
バス停付近にレンタカー3台とタクシー1台が駐停車する中、車道側に止まったバス(左)。バス利用者は、歩道から降りてバスへ乗り込んだ=3月20日、那覇市内(画像を一 ...
西表バス、タッチ決済が可能に 離島の路線バスでは全国初 業務環境の改善に期待 沖縄・西表島交通
2023/04/30
#バス
西表島交通の路線バスでタッチ決済のサービスを利用する関係者=27日、竹富町西表島の仲間港(提供) 【西表=竹富】西表島交通(沖縄県竹富町西表島、玉盛雅治社長) ...
パルコシティが発着地に 南城市と結ぶ391番「城間線」が運行開始 東陽バス
2023/04/10
#バス
新たな路線バス系統391番「城間線」をPRする東陽バスの新入勝行社長(中央)と松本哲治市長(左から2人目)と=3月24日、浦添市役所 【浦添】東陽バス(南城市 ...
沖縄のバス本数、今後も維持できる?来年度に調査 県公共交通活性化協議会
2023/03/29
#バス
県公共交通活性化推進協議会の出席者ら=28日、那覇市の県立博物館・美術館 国道58号といった幹線道路を中心とする基幹バス制度の導入などに向けて議論する「沖縄県 ...
マスク、公共交通やお店ではどうなる? 「個人判断」や「推奨」にする施設も 沖縄
2023/03/10
#イオン琉球
那覇バスターミナル(資料写真) 新型コロナウイルス対策のマスク着用について、沖縄県内の公共交通機関や娯楽施設などでは13日以降、個人の判断となる場合が多くなる ...
バスを改装した古本屋さん!? 【島ネタCHOSA班】
2023/02/28
#バス
北谷町砂辺に新しくできた古本屋さんが気になっています。外国のバスを改装したお店ということだけは分かるのですが、詳しい調査をお願いします。 (浦添市 右耳にミニに ...
【写真多数】カズタさんの誕生日、街中で祝福! 沖縄出身、韓国アイドル「n.SSign」リーダー バスや大型ビジョンで広告、ファンが企画
2022/12/30
#カズタ
「n.SSign」のカズタさんの誕生日メッセージを掲げる路線バス=29日、県庁前交差点(喜瀨守昭撮影) 韓国の男性7人組アイドルグループ「n.SSign(エヌ ...
いま注目のニュース
一覧へ