「地方部記者コラム」の記事一覧
記録していく必要を痛感 金城大樹(北部報道クループ) <ゆんたくあっちゃ~>
written by 金城大樹(北部報道グループ) 7月、久しぶりに伊江島を訪れた。晴れた空の下、家族連れやカップルらがフェリーを下りた。75年前の8月6日、 ...
下戸とスナックと自衛隊 照屋大哲(八重山支局) <ゆんたくあっちゃ~>
written by 照屋大哲(八重山支局) 夜になり看板に煌々(こうこう)と明かりがともり始める。石垣市内の繁華街。一角にある小さなスナックで聞いた70代の ...
飛び越えたい嘉手納基地 金盛文香(中部報道グループ) <ゆんたくあっちゃ~>
written by 金盛文香(中部報道グループ) 4月からうるま市と読谷村を担当している。与勝半島から残波岬まで。移動は渋滞も多く嘉手納基地を越える必要もあ ...
歴史や伝統 橋渡し 上江洲仁美(那覇・南部班)<ゆんたくあっちゃ~>
written by 上江洲仁美(那覇・南部班) 4月に入社し、担当の与那原町と南城市を駆け回っている。恥ずかしながらペーパードライバーで、これまで徒歩とバス ...
自然の神秘を次世代に 友寄開(宮古支局)<ゆんたくあっちゃ~>
written by 友寄開(宮古支局) 今年4月に宮古支局に異動した。初めて住む土地では新たな出会いや発見が多く、勉強の毎日だ。宮古島市には妻と2歳になる息 ...
沖縄バスケの礎 古川峻(中部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/07/25
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 古川峻(中部報道グループ) 沖縄バスケットボール史を振り返る連載「バスケ王国の系譜」で、県バスケ協会初代会長の故・小橋川寛氏を紹介した。 ...
夏告げるハーレー 岩切美穂(那覇・南部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/07/04
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 岩切美穂(那覇・南部グループ) 4年ぶりに開催された糸満ハーレーを取材した。沖縄で取材現場に出て間もなくコロナ禍に突入したため、初めての ...
刻一刻と時間は過ぎる 武井悠(北部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/06/27
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 武井 悠(北部報道グループ) 昨年秋、沖縄戦の取材で、知人に紹介された一冊の詩集をきっかけに、学徒隊員だった体験者へ連絡を取った。最初は ...
作り手の愛情、共に届けたい 岩崎みどり(暮らし報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/06/20
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 岩崎みどり(くらし報道グループ) 姉が北海道で農家をしている。広い農地を、家族以外の人や機械の力を借りながら営農するスタイルは、沖縄の農 ...
地域と農業の橋渡しに 石井恵理菜(中部報道グループ) <ゆんたくあっちゃ~>
2023/06/06
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 石井恵理菜(中部報道グループ) オレンジ色のオリオンビールケースに座り、真夏の太陽の下、スイカの素晴らしさについて教えてもらった。農業記 ...
北部基幹病院、世界に誇れる病院に 増田健太・北部報道グループ <ゆんたくあっちゃ~>
2023/05/30
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 増田健太(北部報道グループ) 東海岸を見下ろす宜野座村松田では県立農業大学校の移転のための工事が進んでいる。住宅地に囲まれた名護市大北の ...
「ふるさと納税」その後は 吉田健一 那覇・南部班 <ゆんたくあっちゃ~>
2023/05/23
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 吉田健一(那覇・南部班) 先日、休みを利用して家族で大阪旅行に出掛けた。着いて早々、関西国際空港の目と鼻の先にある、りんくうアウトレット ...
芸能舞台をいつか子どもと 藤村謙吾(那覇・南部班) <ゆんたくあっちゃ~>
2023/05/16
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 藤村謙吾(那覇・南部班) 4月、5年間所属した文化・芸能班から那覇・南部班へ異動になった。芸能班では古典芸能を主に、コンサートやバレエ、 ...
中部から愛を込めて 新垣若菜(暮らし報道クループ) <ゆんたくあっちゃ~>
2023/04/25
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 新垣若菜(中部支社報道部) 4月の異動で中部報道部から5年ぶりに本社に戻った。3月末に「お世話になりました」を連呼したせいか、頭の中でも ...
“天下国家”と苦笑い 名嘉一心(中部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/04/17
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 名嘉一心(中部報道グループ) 学生時代はよく、研究室で夜な夜な「沖縄にだけ米軍基地が集中するのはおかしい」「いやいや、日本の防衛には必要 ...
後悔のないように 長嶺晃太朗(北部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/03/28
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 長嶺晃太朗(北部報道グループ) 過去はどうすることもできないが「もっと遊べば良かった」「怖がらずに留学すれば良かった」などと思い悩むこと ...
景色が変わる前に 金城実倫(那覇・南部班)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/03/07
#コストコ
written by 金城実倫(那覇・南部班) 来年夏ごろにオープン予定の米系大手量販店「コストコ」。建設予定地の南城市玉城垣花周辺では工事が急ピッチに進めら ...
癒される資格 佐野真慈(宮古支局)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/02/07
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 佐野真慈(宮古支局) 支局を出ると目が合う。大柄でむすっとしている。私にちろりと目をやり、メンチを切ってくる。時には社用車のボンネットの ...
闘牛観戦記 岩切美穂(北部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/01/24
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 岩切美穂(北部報道グループ) 元日の新春北部大闘牛大会を取材することになり、初めて闘牛の対戦を見た。関係者には申し訳ないが、闘牛の知識は ...
大切にしたい言葉 比嘉璃子(南部報道グループ)<ゆんたくあっちゃ~>
2023/01/17
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 比嘉璃子(南部報道グループ) 冷たい風が肌をなで、寒くて気持ちのいい日だった。「It feels lekker」。オランダの友人と英語で ...
疫病と戦争 克服するには 増田健太(北部報道グループ)
2022/12/27
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 増田健太(北部報道グループ) 3月上旬に撤去されるパラソル通りのパラソル付きテーブルやいす=2月10日、那覇市牧志 県内初の高病原性鳥イ ...
越来グスクの情熱 石井恵理菜(中部報道グループ)
2022/12/20
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 石井恵理菜(沖縄市、北中城村担当) ロックやエイサーといった華やかな文化・芸能が多い沖縄市。その華やかさの反対側にあるのが「越来グスク」 ...
空手と私 吉田健一(那覇・南部班)
2022/12/06
#ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム
written by 吉田健一(那覇・南部班) 最近、空手を取材する機会に恵まれている。11月には中学生新人競技大会を取材し、子どもたちのひたむきさに胸が熱く ...
「喜劇 人類館」 伊佐尚記(那覇・南部班)
2022/11/29
#なはーと
written by 伊佐尚記(那覇・南部班) 舞台「喜劇 人類館」を5日に那覇文化芸術劇場なはーとで鑑賞した。「人類館」は沖縄の演劇が生んだ代表的な戯曲だ。 ...
いま注目のニュース
一覧へ