「差別」の記事一覧
「削除したから終わりではない」精神障がい理由に傍聴禁止、当事者ら説明と謝罪求める
共生社会の実現に向けての取り組みが全国的に進む中で、一部の自治体では教育委員会会議傍聴人規則に不適切な表記が残されていた。指摘を受けた自治体は早急に削除し改正 ...
精神障がい者の傍聴制限 沖縄の日本復帰当時からそのまま 22年時点で9市町村の教育委員会に残存 差別解消法の施行後も見直されず
沖縄市や糸満市など県内九つの市町村の教育委員会会議傍聴人規則で、精神障がい者の傍聴を禁止する表記が昨年末時点まで残っていたことが20日までに分かった。 19 ...
ぬいぐるみやお菓子並べ ハンセン病入所者や堕胎された子の冥福を祈る 宮古南静園で慰霊祭
国立療養所「宮古南静園」の慰霊祭で、亡くなった入所者や元入所者、強勢堕胎された子どもたちに黙とうをささげる参列者=8月29日、宮古島市平良島尻 【宮古島】宮古 ...
性的少数者への差別やめて 那覇市役所前でスタンディング抗議行動「すべての人が安心して過ごせる社会に」
2023/07/20
#差別
トランスジェンダーへの差別反対を訴える市民有志=19日、那覇市役所前 トランスジェンダーへの差別反対を訴えるスタンディングが19日、那覇市役所前であり、市民ら ...
論考「制度的差別」を問う(上)ー野村浩也 当事者の自覚を阻害 基地報じぬ本土メディア
2023/07/11
#差別
沖縄で毎日のように発生し続けている米軍関係者による飲酒運転や犯罪そして事件・事故の究極的な原因は、日米安全保障条約である。安保は日本全国の問題である。したがっ ...
抗議市民への差別発言に政府「極めて遺憾」 事実関係を調査後「適切に対処」 答弁書を閣議決定
2023/06/27
#差別
国会議事堂 【東京】政府は23日、沖縄防衛局の非常勤職員が名護市辺野古の新基地建設に抗議する市民に「気違い」と発言したことについて「極めて遺憾」とする答弁書を ...
アイヌと沖縄戦 北海道出身・玉城さんが児童生徒に伝えたかったこと 糸満市
2023/06/24
#アイヌ民族
南北之塔を背にして、子どもたちに差別と戦争について語るアイヌ民族の玉城美優亀さん=23日、糸満市真栄平 アイヌ民族の玉城美優亀さん(63)=北海道出身、現糸満 ...
辺野古抗議への「差別発言、屈しない」 沖縄・本部塩川 発言した防衛局職員の姿なく
2023/06/08
#差別
土砂を運ぶダンプカーの前を歩き抗議する市民らと速やかな横断を促す工事関係者ら=7日午後3時38分、本部港塩川地区(塩川港) 辺野古新基地建設への抗議活動をする ...
デマは差別に直結する モバイルプリンスの知っとくto得トーク[308]
2023/05/29
#LGBTQ
モバイルプリンス 4月末から5月上旬にかけ、「介護施設で働いていますが、ジェンダー平等の流れでロッカーやトイレが男女共同になりました」「県知事から ...
12月1日 世界エイズデー 差別、偏見ない社会へ<じぶんごとで考えよう HIV/エイズ>7
2023/05/05
#HIV
世界保健機関(WHO)は、1988年に世界レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見を解消することを目的として、12月1日を「世界エイズデー」 ...
沖縄で願う「アイヌ」の未来 「差別、貧困の窮状知って」 ルーツを持つ親子の思い
2023/03/30
#アイヌ民族
アイヌ民族のアイデンティティーを抱き、沖縄で暮らす玉城美優亀さん(右)と息子の寿明さん=6日、糸満市の美々ビーチ(喜瀬守昭撮影) 日本の先住民族のアイヌ民族に ...
性の多様性「理解深めて」Xジェンダー当事者がセミナー 日本郵便沖縄支社
2023/03/20
#ジェンダー
性の多様性について話す比嘉利加さん=15日、那覇市東町の日本郵便沖縄支社 性の多様性について理解を深めようと、日本郵便沖縄支社は15日、那覇市東町の同社で支社 ...
<金口木舌>社会は人が変えていく
2023/03/15
#差別
今年のアカデミー賞最多7部門で受賞した「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」。好き嫌いは分かれよう。怒濤(どとう)の悪ノリが続くのに、ラストに ...
少数民族ロマとハンセン病患者、それぞれの差別構造や孤立とは 名護・愛楽園で写真展と対談
2023/03/03
#ハンセン病
ロマに対する差別について「権威によってアイデンティティーが傷つけられた影響は世代を超えて続き、再び同じ状況が起きている」と語る小原一真さん=2月25日、名護市の ...
差別やヘイトにメディアはどう向き合う?報道関係者ら意見交わす 沖縄マスコミ労協がティーチイン
2023/02/23
#ヘイト
ヘイトスピーチの現状や報道の在り方について話すフォトジャーナリストの安田菜津紀さん(左)と沖縄タイムスの阿部岳編集委員=22日、那覇市の県立博物館・美術館講座室 ...
「ヘイトの実態調査し実効性を」 県条例対象に「県民」 阻止活動続ける市民らの受け止めは 沖縄
2023/02/10
#ヘイト
ヘイトスピーチに抗議する沖縄カウンターズのメンバーら=8日、那覇市泉崎の那覇市役所前 沖縄県が、差別的言動(ヘイトスピーチ)防止を目的に制定する「県差別のない ...
「生きているだけで疎まれるんだ…」首相秘書官の同姓婚巡る差別発言、沖縄の当事者も反発
2023/02/07
#LGBTQ
首相官邸(資料写真) 岸田文雄首相の秘書官だった荒井勝喜氏が性的少数者や同性婚を巡り「見るのも嫌」と差別発言をしたことについて、県内の当事者や支援者からも怒り ...
沖縄県のヘイト条例、性的少数者への差別禁止も明記へ 学生ら、オンライン署名1万3927票を県に提出
2023/01/23
#ヘイトスピーチ
沖縄県庁 沖縄県が差別的言動(ヘイトスピーチ)防止を目的に制定する「県差別のない人権尊重社会づくり条例(仮称)」に、性的少数者への差別禁止も盛り込む方針である ...
琉大の学生ら、沖縄県ヘイト条例案の問題点を指摘「性的少数者への差別禁止も明記を」 署名1万筆超を提出へ
2023/01/14
#ジェンダー@沖縄
琉球大学法科大学院の学生有志5人が、沖縄県が差別的言動(ヘイトスピーチ)を規制するために制定を目指す条例の骨子案に、性的指向や性自認に関しても、他の項目と同様 ...
【寄稿】沖縄の人権条例骨子案、ヘイトに明確な罰則規定を 師岡康子氏(弁護士)
2023/01/06
#ヘイトスピーチ
沖縄県庁 県が差別的言動(ヘイトスピーチ)を規制するために制定を目指す、県差別のない人権尊重社会づくり条例(仮称)骨子案の県民意見募集が6日で終了する。骨子案 ...
水平社宣言の思い、琉球語で差別問う 水平社宣言100年 奈良で翻訳披露する朗読会
2022/12/20
#差別
西光寺の清原隆宣住職へ全国水平社創立宣言の琉球語訳と解説書を贈呈する彫刻家の金城実さん(写真奥、右から3人目)=3日、奈良市の西光寺 「全国水平社創立宣言の琉 ...
罰則なく「法の限界」…沖縄県ヘイト条例骨子案 県民を標的にした「沖縄ヘイト」対策も不十分
2022/11/29
#ヘイトスピーチ
イメージ写真 差別的言動(ヘイトスピーチ)に対して、玉城デニー知事が規制条例の検討を明言して約2年2カ月。県は先進事例を参考に議論を重ねてきたが、県内市街地に ...
ヘイトスピーチ「罰則なし」沖縄県が条例骨子案 差別者氏名や内容公表
2022/11/29
#ヘイトスピーチ
沖縄県が年度内に制定を目指している差別的言動(ヘイトスピーチ)を規制する条例の骨子案が28日、県への取材で分かった。現時点では差別的言動が認められた者への罰則 ...
沖縄から差別を問う 部落解放うたう「水平社宣言」を琉球語に翻訳 彫刻家の金城実さん、生家で朗読会 うるま・浜比嘉島
2022/09/21
#差別
琉球語に翻訳した全国水平社宣言を読み上げる金城実さん(左端)=10日、うるま市浜比嘉島 【中部】彫刻家の金城実さん(83)=読谷村=が、部落解放をうたった19 ...
いま注目のニュース
一覧へ