「連載:佐藤優のウチナー評論」の記事一覧
元外務省主任分析官で作家の佐藤優さんが、沖縄をめぐるさまざまなテーマについて論評します。米軍基地問題に触れながら「国家の本質」などを解き明かすシリーズです。
「風船爆弾」 不必要なエスカレーション<佐藤優のウチナー評論>
韓国と北朝鮮の緊張が高まっている。韓国インテリジェンス機関の分析能力が低いので、不必要なエスカレーションが起きているというのが筆者の率直な見立てだ。北朝鮮が汚 ...
北朝鮮からの「贈り物」 相互主義のシグナル送る<佐藤優のウチナー評論>
5月29日、韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が韓国側に家畜の糞(ふん)、使用済み乾電池、紙くずなどごみが入った袋を結びつけた大量の風船を散布したと明らかにした。今 ...
日中韓首脳会談 「非核化」に激高する北朝鮮<佐藤優のウチナー評論>
沖縄に影響を与えうる、東アジアにおける国際関係の変動が生じている。5月27日、岸田文雄首相と中国の李強首相、韓国の尹錫悦大統領が行った日中韓首脳会談(サミット ...
イラン大統領の死去 速かった日本の対応<佐藤優のウチナー評論>
19日、イラン北西部の東アゼルバイジャン州でライシ(ライースィ)大統領(63)が搭乗したヘリコプターが墜落した。〈イラン政府は20日、ライシ師と、同乗のアブド ...
創価学会とバチカン 平和の価値観で一致<佐藤優のウチナー評論>
創価学会の原田稔会長が5月10日午前(現地時間)、バチカン市国のアポストリコ宮殿でローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇と会見した。〈会見では冒頭、会長が、 ...
プーチン大統領就任演説 表出するスターリン主義<佐藤優のウチナー評論>
7日、モスクワ・クレムリン大宮殿のアンドレーエフスキーホールでプーチン大統領の就任式が行われた。その際にプーチン氏は短い演説を行ったが、そこで示された同氏の現 ...
習近平・ブリンケン会談 戦争回避へ対話継続か<佐藤優のウチナー評論>
米中関係に地殻変動が生じ始めている。この変動が沖縄を取り巻く安全保障環境に影響を与える可能性がある。4月26日に北京でブリンケン米国務長官が中国の習近平国家主 ...
イスラエル・イラン関係 「ゲーム」の力関係に変化<佐藤優のウチナー評論>
前回連載で13日夜から14日にかけてイランがイスラエルをミサイルとドローンで攻撃した事案について筆者の見方を示した。その後、本件に関する動きがあったので取り上 ...
イランの論理 事態悪化を止めなければ<佐藤優のウチナー評論>
14日、イランがイスラエルをミサイルとドローンで攻撃した。イランがイスラエル本国を攻撃したのは、史上初の出来事だ。攻撃に踏み切った意図については、イラン政府が ...
日米首脳共同声明 強まる地政学的意思<佐藤優のウチナー評論>
岸田文雄首相とバイデン米大統領が10日午後(日本時間11日未明)、米ホワイトハウスで首脳会談を行った。その後発表された「日米首脳共同声明 未来のためのパートナ ...
台湾地震と防災計画 沖縄独自の対策構築を<佐藤優のウチナー評論>
3日朝、発生した台湾地震で気象庁は沖縄本島、宮古島、八重山地方に津波警報を発表した。このとき筆者は東京都内の大学病院の待合室にいた。大きなテレビ画面に映ったN ...
プーチン大統領の危険な認識 敵意が生む誤解も火種に<佐藤優のウチナー評論>
22日、モスクワ郊外のコンサート会場「クロッカス・シティー・ホール」で起きたテロ事件では、139人の死亡が確認されている。本件に関しては、「イスラム国」(IS ...
略奪文化財の返還 琉球の3条約も返還を<佐藤優のウチナー評論>
沖縄戦では、多くの貴重な文化財が米兵によって略奪された。最近、その略奪品の一部が返還された。 <戦時中に沖縄から流出した文化財がこのほど米国で発見され、14 ...
ローマ教皇「白旗」発言 日本は停戦仲介の好機<佐藤優のウチナー評論>
カトリック教会の最高責任者でバチカン市国の元首でもあるフランシスコ教皇が、ウクライナに「白旗」を掲げてでも交渉せよという発言をしたことが3月9日に明らかになっ ...
緊迫するモルドバ情勢 停戦交渉で包囲回避を<佐藤優のウチナー評論>
ウクライナの西にモルドバ共和国という国家がある。首都はキシナウだ。この国を巡る情勢が2月末から急に緊迫している。 <モルドバ東部の沿ドニエストル地方を実効支 ...
防衛装備移転とリアリズム 十分審議し国民的合意を<佐藤優のウチナー評論>
殺傷能力のある日本製兵器をどこにでも売ることこそが国益だというような乱暴で勇ましい発言をする人が愛国者であると、筆者は考えない。外交・安全保障政策において重要 ...
映画「沖縄決戦」 立ち位置の違い言葉に<佐藤優のウチナー評論>
映画監督・岡本喜八氏(本名・喜八郎、1924~2005年)についてノンフィクション作家・前田啓介氏(読売新聞記者)が書いた優れた評伝「おかしゅうて、やがてかな ...
プーチン大統領の死生観 命よりも国家を重視<佐藤優のウチナー評論>
2月6日、モスクワのクレムリンで元FOXニュースの司会者タッカー・カールソン氏がロシアのプーチン大統領に対する約2時間の単独インタビューを行った。このインタビ ...
教育虐待 真の学知伝える教育を<佐藤優のウチナー評論>
琉球王国は、軍隊の力が弱かったので、文民優位の文化があった。筆者の母が久米島時代の思い出として話していたが、父(筆者の祖父)は、農作業の後、友人と戦国史の話を ...
派閥の機能 大衆迎合回避に必要<佐藤優のウチナー評論>
自民党が派閥を政策集団に転換するという方向性を示した。 <岸田文雄首相(自民党総裁)は、内閣や党役員人事の際に派閥の影響力を排除するため、党機能を強化する検 ...
言語と差別 琉球語は日本語と対等<佐藤優のウチナー評論>
沖縄が日本によって構造的に差別されている事案がまた一つ露見した。今回は琉球語に関してだ。われわれ沖縄人は、当初、独立国家を持っており、その後、中国(明、清)と ...
共産党 第29回大会 党の体質改善が不可欠<佐藤優のウチナー評論>
1月15~18日まで静岡県熱海市で日本共産党第29回大会が行われた。筆者が最も注目していたのは、党首公選制を訴える本を文藝春秋社から出した関連で「分派活動」を ...
不信から信頼へ 知事の忠告は日本に有益<佐藤優のウチナー評論>
8日午後、那覇市の琉球新報ホールで行われた第1回人間の安全保障フォーラム(琉球新報社、ゴルバチョフ財団日本事務所主催)に出席した。玉城デニー知事と踏み込んだ討 ...
人間の安全保障 沖縄の人間力で平和実現を<佐藤優のウチナー評論>
明後日、8日午後2時から、那覇市の琉球新報ホールで始まる第1回人間の安全保障フォーラム(琉球新報社、ゴルバチョフ財団日本事務所主催)で、玉城デニー知事と公開対 ...
いま注目のニュース
一覧へ